八丈島体験ダイビングでウミガメに!!

【ご案内1】今年もお得!しまぽ通貨、5/14販売開始です! 

【ご案内2】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南寄りの風強風。。

まさか??まさか??先週の土曜日の再来??

あ~~悪い予感的中!

ANA1便、飛ばずして欠航、そして先週と違うところは、その後あっという間に全便欠航。。

朝7時の時点で全便欠航!!

早っ!

というわけで、お帰りのゲストさんは潔く船へ!

東海汽船で無事にお帰りになられました、長旅お疲れ様でした。

というわけで、来る人も来れず。。

しかしながら、連絡つかず、ようやく9時に電話が来たので、お待ちしてました~、キャンセルですね~という流れ…

え?!!? 東海汽船で今八丈に着いたとこ??

ご予約時ANAだったのですが、いつの間にか東海汽船に変更してたらしい。。

昨日もメールしてたのになんと。。

っちゅ~わけで、ゲスト無しケロンだったのですが、

仕事アルケロンに変わり、ダイビングしてきました!

あ!今日は体験ダイビング2本コースです!

2025/5/17☁ 底土 水温23.1℃ 透視度15-20m 気温19.8-22.9℃ 風:南~南南西(Max17.5m/s)

ショップで座学、器材合わせをして出発!

ドボンと入らず、ビーチからそろりそろり。

受付は体験ダイビングですが、お一人はライセンス保持者!

身体が冷える前に初体験のゲストさんのスキルをドンドンこなし、

心配された耳抜きも余裕でクリア!

力も抜けてリラックスしておりました!

2本目はさらに慣れ、力強いフィンキック!

底土は流れるのでスクーターも持ってって引っ張ったのですが、キックが強い!

こりゃもうライセンス取るしかないですね!

ご利用ありがとうございました!

画像取り込み&編集、遅くなったので、明日送りますね!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハマフエフキ ヤマブキベラ アオヤガラ ナメモンガラ♂♀ アカハタ ニザダイ群れ

青物:ヒレナガカンパチ

それにしても!!

先週欠航だったゲストさんのリスケ先が今週でなくてよかった!!

2週連続でやられるとこだった!!

明日も南西強風、どんな海かな~?

べた凪ぎの底土だよ!!

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です