連休前日、ナズマド三昧でマクロッ!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風穏やかな一日。

八重根は昨日の時点で安パイでしたが、ナズマドももしかして??

と、期待してたら!

おぉぉ!回復!

到着ゲストさんと、サザナミマリンさんでナズマド三昧してきました!

2024/4/26🌥一時🌤 ナズマド三昧 水温21-22℃ 透視度20-25m 気温15.8-23.6℃ 風:南西(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、水温もアップ!

ポジティブダイコンは22℃!

3本目は北潮速すぎてややダウン。

それでも21℃とイイ感じです!

で、サザナミマリンのAさんはクジラが見たかったようですが、全くソングも姿も見えないので、今日はマクロメインでナズマド三昧でした!

うわ~!!

ヒメヒラタカエルアンコウ!

そろそろかな?と思ってたらやはりいました!

左側でぼけているのが私の小指の爪!

めっちゃ小さいです!

ルージュミノウミウシ!

ミゾレウミウシ!

ゲストさん夕食は揚げ鶏と白菜のミゾレ煮でした

給食でカレー出た日に、家帰ったらカレー、みたいな…違うか!

本日のコイボ選手権!

似て非なる、キカモヨウウミウシ!

しかも極小!

ケヤリに幼魚!

ウツボもネコもサビが好き!

(白黒ハチワレももちろん)

久しぶりにマキエホテイヨコエビ!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ユウゼン ナメモンガラ タテキン タテヘビ ハチジョウタツ ヒレグロベラ幼魚 タキベラ幼魚

青物:ヒレナガカンパチ カンパチっこが流れ藻にたっぷり

ウミウシ類:カグヤ ヒブサ アデヤカ トカラミドリ ヨゾラミドリ チゴミドリ テントウなどなど

甲殻類:オルトマンワラビ ロボコン

ホエールソング:聞こえない

ナナヤ類:揚鶏・白菜のミゾレ煮

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

ウミコチョウはポツポツ、アオリイカ好調!

※今年もやります!お得な「しまぽ通貨」←クリックしてね!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜吹いた南風の影響で八重根側はうねうね。。

それでも潜れるぐらいには回復!

GW前に再度チェックしたいな~と思ってましたので

午後からドボン!

八重根の回復力にはホント助けられますね!

2024/4/25☀ 八重根2 水温20-21℃ 透視度15-25m 気温18.6-23.2℃ 風:西南西~西(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、なんか海藻伸びたな…。

なんかもしゃもしゃです。

そんな中、ウミウシ達を探しつつ潜ってきました!

まだまだ少ないな~。

クロフチウミコチョウ。

ゾウゲイロはちらほら

センテンイロウミウシは目の前の海藻がキレイ!

キャラメルはなんかちょっと奇形なような?

ポピュラーなミゾレウミウシ

こちらもかなり通常種ですが、いいとこに乗ってたのでパチリ

モンジャウミウシは移動中。。。

ミルクオトメはひねり中

ヒブサミノウミウシはカメラが入りずらいとこにいました。。

今日のヒットはユキダマちゃんが2個体並んでたのを発見!

手前に海藻がかぶってますが、仕方なし!

ありのままを。

夕方のアオリイカは絶好調!

今日もオスが多いので激しいバトルがあちこちで!!

ペアが産卵床に近づく瞬間、ソロのオスがペアオスに攻撃した瞬間を撮ることができました!

動画はこちら↓↓↓

GW中も素晴らしい産卵シーンが見られますように!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

巨大カンパチの群れとサツキハゼ一本勝負!

※今年もやります!お得な「しまぽ通貨」←クリックしてね!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、低気圧の影響で南風がどんどん強くなる予報。

あけてみると、朝方~午前早めは東の風、早い時間は八重根もナズマドもOK!

お帰りにゲストさん、絶対一便で帰った方がいいのに、明日でも大丈夫、と頑なに2便。。

お昼にめっちゃ嵐状態、ほら言わんこっちゃない、と思ったら着陸した…嘘でしょ!?

そんな嵐になる前に、そそくさとナズマドへ!!

ガツンとワイドダイブ!

そして、2便が着陸した後は、安心したので神湊へ(謎)

2024/4/24☔ ナズマド・神湊 水温21.3-20℃ 透視度25-10m 気温14.9-21.3℃ 風:東→南東→南西(Max19.0m/s)

ドボンと入ると、あら!温かい!!

なんと21℃オーバー!!

時化前でサクッとダイブだったのと、潜る前に「ちょっと濁ってますよ」という情報

そして、あの潮だったので、ガツンと大物狙いで沖へ!

こんな感じでした!

後半は巨大カンパチの群れです

動画からの切り抜きです!

ワイドレンズ使っているので、なんかあまり大きな個体に見えないかもしれませんが、でかい!!

無類のカンパチ好きの人のための動画はコチラ↑↑↑↑↑↑

楽しい楽しい一本でしたが、ついつい神湊へ

ずっと一眼で撮れてなかったサツキハゼ!

コンデジで潜る度に、あ~一眼で撮らなきゃな~と思ってから早一年

オスがメスにアピールする瞬間、ヒレを広げ、色彩もアップ!

まだまだ撮れ高の伸びしろありそうですね~!

挑戦者求む!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

まったりナズマドとアオリイカ好調の八重根!

※今年もやります!お得な「しまぽ通貨」←クリックしてね!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、なんだか肌寒い一日。

でも、風は北東~東北東なので、西側が凪ぎ!

ナズマドも朝はちょっとうねりがありましたが、日中はべた凪ぎに!

八重根もこれでもか!ってぐらい穏やかです!

2024/4/23🌥一時🌤 ナズナズ八重 水温20℃ 透視度20-30m 気温15.4-20.4℃ 風:北東→東北東(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、足元ユウゼン!

流石ナズマドです。

今日は半年ぶりにお帰りのゲストさんとマンツーマン!

潮が緩めのタイミングで潜れ、快適そのもの!

沢山画像いただきました!

チゴミドリガイです

キレイな背中!

コヤナギウミウシです。

尾部が長くてキレイ!

おぉ!八丈では珍しいアオウミウシ!

ゲストさん発見!

この木何の木気になる木、テントウのなる木です!

ユキドケイロウミウシ、ナシジウミウシです!

梨の果肉に似ている

タオヤメミノウミウシです

とにかくデカい個体!

フジタウミウシの仲間??

めちゃ小さい!!

キュウバンウミウシです

小さかった~!

人気のパンダツノウミウシ!

そして生えもの王!

ケヤリです!

こちらも生えもの!

みどりーまん!

そして、満を持して八重根!

アオリイカ!!

産卵絶好調!!

イカを挟んで撮影してみました。

私側からはゲストさんがイカ塗れ!

今日は新しいスクールが入ってきたのか、オス多め!

オス多めでメスが少ないと、

オス同士の争いが激しくて見ごたえあり!

そこかしこでオスのケンカが見られ大迫力でした!

ほかに見られた生物は、
あれ?アオウミガメ見たっけ?今日

魚類:イロカエルアンコウ タテキン モンガラ 巨大ニセゴイシウツボ

青物:良型ヒレナガカンパチ

ウミウシ類:色々いっぱい

甲殻類:オランウータンクラブ オルトマンワラエビ ロボコン

ホエールソングは聴こえない

ナナヤ類:揚鶏・新玉ネギの南蛮酢 鶏そば

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

時化の八丈で神湊!夕方には八重根が復活!

※今年もやります!お得な「しまぽ通貨」←クリックしてね!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、低気圧通過の影響で荒天の日。

朝から雨ザーザーでANAが心配でしたが、無事就航。

週末のゲストさんは無事にお帰りになられました!

海は午前早めは南西でしたが、あっという間に北東の風に。

そもそもうねうねだった底土はあっという間に時化たので、午後からゆるりとあの地へ

神湊です。

べた凪ぎ神湊、もしかしたら、GWに使うかも、と調査。

で、明日のためにそのまま夕方の八重根をチェックに行くと

おぉ! もう回復している!!

多少のうねりはありますが、でかいうねりは入らず。

うねりが入らないので、私が入っておきました。

え~~っと、17時エントリー(笑)

2024/4/22☔ 神湊・八重根 水温20℃ 透視度8-15m 気温16.3-22.2℃ 風:南西→北東(Max17.5m/s)

ドボンと入って、神湊調査。

サツキハゼが元気!

水色は婚姻色か!?

地味キレイでした!

モ・エビ!

イソギンチャクモエビです。

モ・ウミウシ探すも、全然見つからず。

なけなしのネオンモウミウシです。

同じ場所に2個体、ペアかな?

ほか、結構探したのですが、見つからず。。

これは困ったぞ。。

八重根はアオリイカをチェック!

日没1時間前ですが、まだまだ産卵。

今日も異常なし、と思ったら!

今年、一番の床にアオウミガメが!!

食ってんのか!?

確信犯なのか、いつもあまり逃げないアオウミガメが出合い頭にこの逃げっぷり。

食痕はまだ無い感じですが、

食われ始めたらヤバイ…

一本の卵塊に卵8個ぐらいは入っているのが何百本もある、これが全部帰ったら稚イカが沢山生まれるのに…。

アオリイカさん、頑張って!!

大型のヒレナガカンパチもやってきましたが、アオリイカは逃げず。。

カンパチはスズメダイを狙ってましたよ!

現在北東の風強め、明日は朝から八重根に潜れるはず!

どんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

鯨がブリーチの早朝!イカ好調!パンダ登場!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南西の風予報。

数日前の予報だと結構吹きそうだったので、早い方がよいかな~?と思ってましたが、

結局大して吹かない感じになったので、元々の早朝とのんびり2ダイブにしました!

早起きは三文の徳!

と、言いますが、ザトウクジラのブリーチングが何度も見られました!

はじめはヒクテイの先だったので、「お!これは!」と思ってましたが、

ブリーチングする度に離れていき、潜る頃には遥か彼方でした。

2024/4/21🌥 早八重・八重根×2 水温20℃ 透視度20-25m 気温17.3-24.4℃ 風:南西~西南西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、浅場は揺れアリ。

アリ…アリと言えば…

ついにこの季節が来てしまった…

陸上のアリ、爆発してます。。。

もう、何度掃除機掛けてもアリアリアリアリアリアリアリ。。。

町で配布されているアリの薬を撒いてもありありありありあり。。

完全にアリケロンになってしまってます。。

夜中や早朝に掃除機かけたりしますが、お許しください。。

陸の生物が活発な時は海の生物も活発、というのが私の理論。

アオリイカも活発です!

3本とも産卵が見られました!

ヒラタエイが砂地に潜んでました。

こちらはヤッコエイ

今日はマダラエイ現れず。。

ちなみに今日はスクーター女子部のお二人でしたので、基本マクロ要らずでしたが、更新用に色々見てきました!

チャシボリガイです

J姐さんに教えてもらったキマダラウミコチョウの交接

ニシキウミウシの若い個体

リュウモンイロウミウシです。

そして!

久しぶりにパンダツノウミウシ登場!

思わず動画も!

ハダカハオコゼも確認!

〆でもう一度アオリイカを見てエキジット!

楽しい八重根三昧でした!

番外編、ハチジョウノコギリクワガタです

器材洗い終えたら出てきました

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:タキベラ幼魚 アマミスズメダイ幼魚増量中 イシガキダイ群れ タテキン ハタタテ

青物:良型シマアジ群れ

ウミウシ類:ゾウゲ シモフリカメサン ミゾレ ラベンダ キスジ モンジャ キャラメル モンコなどなど

甲殻類:フリソデエビいるけど見にくい

ホエールソング:ぼちぼち聞こえてます

ナナヤ類:鶏天 豚肉ニラネギ炒め卵のせ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

鯨の歌を聴きながらイカ産卵とウミウシ探し!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気!

西風は午前中強めでしたが、青空ひろがって気温も上がり24℃!

先週に引き続き、ウェットの島民さんがいましたが、この気温でだいぶ楽そうでした

海は八重根です、ちょっとうねりありましたが、次第に穏やかになってきてました!

2024/4/20☀ 八重根三昧 水温20→19.3℃ 透視度20-30m 気温16.2-24.4℃ 風:西~西南西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、明るい水中とアオウミガメ!

The普通種のウミウシも自然に並んでいれば思わずパチリ!

八丈では比較的レアなシロウミウシ。

伊豆では普通なので、伊豆ダイバーには見せられない…

ハクセンミノウミウシです。

ウミウシはやっぱりアーチが多いかな。。

ヒオドシユビウミウシも上に同じ。

ご飯食べているところです。

オレンジウミコチョウです。

クロフチかと思ったけど、オレンジにしときましょう

アオモウミウシの仲間、らしい。。

極小の上に揺れ揺れの水深5mの棚上。

こちらは巨大なナギサノツユ!

青虫…。

陸にいたらヤベェ…

海藻の裏からひょっこりケロちゃん

良型のヒレナガカンパチが砂地で一緒に散歩

アオリイカは3本目だけ当たり!

この個体がス~~~~っと寄って来て

目の前でこのV字ポーズ。

いや~、イカパンチされてみたかった~!

イカがこちらを見てから、威嚇しにくる動画がこちら!

ゲソのキュウバンまでハッキリ!

あ~パンチされたい!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:タテキン くまのみ クロホシハゼ ハタタテハゼ アマミスズメダイ幼魚 タキベラ幼魚

青物:イトヒキアジ群れ

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:フリソデエビ カザリイソギンチャクエビ

ホエールソング:好調です!

ナナヤ類:豚とろろ丼 揚鶏ニラソース 鶏そば

本日もありがとうございましたっ!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

ウミコチョウよりアオリ好調!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜の北風強風、そして西寄りの風になり、八重根が…うねってはいるものの、潜れる海況でした。

金曜日ですが、ノーゲストさんなので、

午後からのんびり潜りにいってきました。

2024/4/19☀ 八重根 水温20℃ 透視度20m 気温13.5-21.6℃ 風:北→西(Max22.1m/s)

ドボンと入ると、明るい水中!

最近、ナズマド三昧だったので、久しぶりの八重根。

ウミコチョウは増えたかな~と思って潜りましたが、

1個体ぐらいしか見つからず。。

ダンボウミコチョウです。

前回のイロカエルアンコウは、見つかりませんでしたが、

別個体は見つかりました。

で、さらに別個体は見つからず。

オランウータンクラブです。

シムランスは見つからず。

極小のアンナウミウシ。

爪と比較してこんなです。

ゾウゲイロウミウシがにょ~~~ん!

ニシキツバメガイは濃い色合い。

で、最後にアオリイカに寄ってきたら!

大当たり!!

競って産んでいるので、ダイバーを無視!

いや、無視ではないな…厳かに待っていると寄ってくる、これだな、うん。

ゴープロの動画からの切り出しです。

やっほ~と思って撮っていると、またもゴープロのSDカードがエラーに。

TGで撮るとこんな色合い。

随分変わりますね。。

あ~、これなら一眼ワイドでも良かったな~。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:アマミスズメダイ幼魚 セナキルリスズメダイ幼魚 タテキン幼魚

青物:なし

ウミウシ類:ラベンダー コンガスリ モンコ いつもの皆さん

甲殻類:フリソデエビが遥か奥に カザリイソギンチャクエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

マクロフォトしているとハンマー出るのは一体…

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日の南西の風から打って変わって北東の風、しかも昨夜から風が微風になったため回復早し!

なんと、ナズマドが凪ぎました!

しかし午後遅めには風が強くなってくる予報なので、午後一急いでGO!

まだまだべた凪ぎなナズマドで一安心!

のんびり1本潜れました!

2024/4/18☁時々☔ ナズマド 水温20.0℃ 透視度20-25m 気温14.1-20.9℃ 風:北東(Max19.0m/s)

ドボンと入ると、あったかく感じる水。

外が雨だし、昨日と違って歩かないからかな?

あ、そもそもインナー増やしたんだった…などと思いつつ、沖へ。

今日は腰を据えてマクロにしようかな~と一眼レフにマクロレンズで!

ケヤリモが増えているのを確認。

フジイロウミウシです

ここ最近遭遇率高いですが、それでも少ないウミウシです

深場のウミウシ、クロスジウミウシです。

最近V字谷で見ましたが、こちらは馬の背。

せっかく一眼なので小魚もとタキベラ幼魚!

モンツキベラの幼魚です。

このサイズ、夏に沢山でるサイズです

運ばれてきたのでしょうね。

カシワハナダイが求愛もしてたので、狙ってみようと数カット。

一回戦して、モニタなどチェックしようと

顔を上げると…

わわわわ!

ハンマーヘッドシャーク!

それも2本!

こんな時のために、一眼のアームにゴープロがついてましたが、SDカードエラー!!!

なので、マクロレンズで激写!

同じような絵面ですが、こちらは2匹目、別個体。

よく見ると、尾びれにカンパチがまとわりついてます。

横に並んでではなく、前後に2匹だったので、一匹ずつ撮れました(笑)

こりゃ、カシワハナダイに向けてストロボ光らせたので、沖にいたハンマーが寄ってきたのかな?

と、

今度はハナゴイ狙ってパシャパシャピカピカ!

狙うと来まへん。。。

イボの模様がニッコリ一つ目小僧、というイボ選手権して終了。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ユウゼン メジナの群れがとんでもなくすごかったのにGOPROエラー… ブダイベラ幼魚 フトスジイレズミハゼなど

青物:カンパチ

ウミウシ類:エンビキセワタが増殖中 トカラミドリガイ ルージュ カグヤヒメ

甲殻類:ロボコン オルトメン 

ホエールソング:無し

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

嵐過ぎたあとのんびり底土でダイビング!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、大島付近にある低気圧の影響で南寄りの風。

ANA1便は欠航です。

てっきり現地の南風のせいだと思ってたのですが、

ANAのページを見ると「経路上の悪天候のため、欠航いたします」でした。

空の便でも経路上ってのがあるんですね。

海は南西の風なので、底土が回復!

ただし、中は中々に揺れておりました。

2024/4/17☔のち☁ 底土 水温20.2℃ 透視度15m 気温16.4-21.1℃ 風:南南西→西(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、ゆらゆら。。。

しかもなんか冷たい…と思ってたのですが、水温は変わらず。。

陸があったかくなってきたので、底土をとことこ歩くと暑くなり、体感で冷たい感じです。。

浅場のサンゴが死滅したおかげか、久しぶりに海藻が元気!

イワヅタがびっしり生えてます。

あちこちのボトムにはフクロツナギが。

そして、こちらはTheトサカ!

食用の海藻です。

しかし…アオウミガメがムシャムシャ食べてましたので、もう無いでしょうね。

海藻、アヤニシキを食べるサガミアメフラシ

海藻に乗ってたホンノリイロウミウシ

モンコウミウシも沢山。

ジャパピグことハチジョウタツも見られましたよ

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ニザダイ群れ チョウチョウウオ アカハタ カンムリベラ サザナミヤッコ サザナミフグなどなど

青物:皆無

ウミウシ類:ユキダマ ヤマトユビ コンガスリだらけ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!