時化前にナズマドでクジラアタックチャンス!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雲多め。深夜はとっても穏やかで朝も引き続き凪ぎ。

次第に荒れてくる予報なので早めに!と午前中潜りに行ってみました。

先に到着した先輩の情報だと、8時前に一度クジラが岸寄りを通過したらしく、

その後はかすりもしませんでした。。

2025/1/6🌥 ナズマド 水温20℃ 透視度20-25m 気温8.7-18.7℃ 風:南~南南西(Max23.1m/s)

ドボンと入って、ゆっくり潜降。

やや副鼻腔の抜けが通常時より悪いので慎重に。。

今日もヒレナガカンパチのほどよいサイズが多く

楽しませてくれます

左下からにゅ~~~~ん!と現れたのは!

ワモンダコ!

泳ぐタコの姿ってなんか…

キンギョハナダイがキレイ!

これだけキンギョがイイ感じってことは…

はい、潮速かったです。。

南潮がイケイケで結構大変でした。。

潮が速いのでオオイソバナもポリプが元気に咲いてます

それにしても三角根の南側の斜面、イソバナ増えましたね。

一応クジラチャレンジでしたが、結局何も現れず。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です