風緩んで穏やかになった八重根!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ちょっと風緩んで穏やかな(に感じる)一日。

東海汽船も久しぶりに就航!

3日ぶりで待ちわびているこの気持ち、青ヶ島や御蔵島の人、大変だな…。

250220-y02.jpg

海も八重根が穏やかになりました!

2025/2/20☀ 八重根 水温17.8-18℃ 透視度20m 気温5.6-9.8℃ 風:西北西(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、外気が冷たいので温かく感じるのですが、水温も冷やされて浅場は18℃切り。。

今日は冬用グローブもしたので、寒く感じませんでしたが、数字上は冷たかった。。。

明日からガイドなので、ぐる~っと大回り。

nagisanotuyu250220-y.jpg

ナギサノツユです

konohagani250220-y.jpg

コノハガニかな??

hachijomino250220-y.jpg

ハチジョウミノウミウシです!

hiodoshi250220-y.jpg

ヒオドシユビウミウシです!

hutaironishiki250220-y.jpg

フタイロニシキウミウシのちびっこ!

toumon250220-y.jpg

トウモンウミコチョウも小さい個体、奥はコイボでコイボ抜き!

misuji250220-y.jpg

ミスジアオイロウミウシは影絵も落としてみました

ao250220-y.jpg

カメフジツボ付きのアオウミガメ

八重根のかなり手前ですが、結構新しいカメ入ってくるんですね

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:タテキン ダツばっかり 今日はまとまりが悪いカマスたち 

青物:ほぼ皆無

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:ロボコン イソバナガニ

ホエールソング:ちょっと遠かった

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です