★ご案内★台風22号23号の影響で、島内では停電・断水・通信などインフラが復旧していない場所がございます。
アルケロンでは電気と通信は復旧しておりますが、断水が続いており、現時点では営業ができない状況です。
「浜止め(潜水禁止)」が10/31までに延長されました、アルケロンの営業も10/31まで実質休業となります。
ご予約の日程が近い方には直接ご連絡させていただいております。
ご理解いただけますと幸いです。
ANA:羽田-八丈便 東海汽船: 特別措置が11/21までに延長となりました
11/21ご利用分までのキャンセル代が発生しませんので、該当される方はお目通しくださいますようお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんばんは、アルケロンの仲谷です。
アルケロン地区は今日で断水生活20日目です。
飲料水は配布されていますので、飲み水には困りませんが、やはりトイレですね。。
これが復旧しないと、やはり営業開始のハードルは高いです。
器材洗いやシャワーに関しては、八重根に近いショップ仲間が「八重根潜り終わったらそのまま寄ってってください~」と言ってくれてます。ありがたいですね~。
が、やはりトイレ問題か…。
というわけで、次の連休も浜止め解除の決定を待たぬまま、休業となりました。
楽しみにしていた皆様、今回は残念ですが、また次回のご計画をお待ちしております!

コムギさんがロビーに出てきて、大興奮で動き回って困る時はコレ!
ガサガサの堅い紙袋!
すぐ入っちゃう!
コムさんホイホイです。
って、思いながらこの記事書いてますが、全然入ってくれず、暴れまわってます。
思い通りにはいかないとこがネコあるあるですね。。
ちなみに「うめ」は閉鎖的な袋・箱には絶対入りません。
閉じ込められ経験があるからか、そのへんの警戒心は相変わらずです。