激流の南潮で大物を狙うも…カンパチ止まり

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、と~~~ってもいい天気!

ナズマドも凪ぎ凪ぎ!

しかしながらゲストさんはお帰りなのでガイド無し!

もちろん潜りにはいきますが、チェックアウト日和なので、午前中はお掃除や寝具干し干し大会!

イイ感じでした~!

で、午後から海へ!

ナズマドはかなりの南潮でしたが、そこは大物狙いで!

不発だったので、八重根にイカ床だけチェックにおかわりダイブ!

あっという間に夕方でした

2025/4/22☀☀☀ ナズ八重 水温19.8℃ 透視度15-20m 気温11.3-21.4℃ 風:西南西~南南西(Max11.3m/s)

ドボンと入って一気に沖へ。

すんごい潮でした…

大型のヒレナガカンパチ!

若い小型の懐っこいカンパチ達!

八重根はムロアジ群れ群れ

アオリイカは産卵なし、個体も確認できず。

そうなるとアオウミガメを撮りがち…

ちなみに今日はゴープロにワイコンついてます!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

青物:ヒレナガカンパチ&カンパチ 大型のスマが6~7匹で通過も撮れず 何やら小魚がはいってます、カタクチイワシ?? アジッ子も!

アオリイカ:産卵なし 某港にて回遊あり

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です