うねりがあっても八重根は楽しい!

GWのご予定はお決まりですか?日程によってまだまだ空きございます!是非遊びにいらしてください!ご連絡お待ちしております!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れ予報でしたが、なんだか雲多め。

雨こそ降らない感じでしたが、いつ降ってもいいぐらい厚い雲でした。

海は午前中に底土に沢山のダイバーがいたので、八重根が時化たな~と思ってましたが

午後はなんとか潜れるぐらい復活!

うねりはありますが、楽しく潜れました!

2025/3/25☁時々🌤 八重根 水温19.3℃ 透視度15m 気温17.0-22.6℃ 風:西南西~南西(Max17.5m/s)

ドボンと入ってぐる~っと回ってきました!

ゾウゲイロウミウシ!

ヒオドシユビウミウシです!

ご飯中でした!

アーチ下にいたミヤマウミウシ

暗いので横からライト当て

モンコウミウシです

沢山いますので、いい場所のを選びましょう!

コイボのおしり

目玉焼き選手権

ルージュミノウミウシです

うねりで大変。

こちらも普通種ですが、かわいいですよ!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:イシダイ モヨウフグ カエルアンコウ類 

青物:カンパチ君 ナンヨウカイワリ

ウミウシ類:ラベンダ トカラミドリガイ キスジカンテン その他いつものみなさん

甲殻類:ワライヤドリ イソバナガニ  

ホエールソング:遠くかすかに

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です