ホエールソング聴きながらマクロフォト!

ご案内:オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、「関東地方で春一番が吹いた」というだけあって、こちらもそこそこ強い風。

それでも西南西の向きで何とか西寄りだったので、八重根が踏ん張ってくれてました!

一本目は雲が多い時間帯があり水中は暗かったりしましたが、その後は晴れ!

陸上での休憩も暖かく過ごせました!

2022/3/5☀ 八重根三昧 水温18℃ 透視度15m 気温11.7-18.0℃ 風:西南西(Max19.5m/s)

ドボンと入ると、ヒンヤリり。

冬用ドライがプチ水没のため、今日は夏用(夏?)ドライを着たのですが、やっぱりあったかい素材の生地とは違うことを再確認。

2本目からはインナーを倍増して過ごしました。

ミガキブドウガイの仲間です。

眼点あったんか・・・・もっと意識して撮ればよかった…。

あら~!!

一週間ぶりに再登場!

マダラアミメキセタワです。

相変わらずゴージャスなカラーリングです。

ハチジョウミノウミウシです。

いた場所が赤くてキレイだったのでゲストさんも思わず激写!

激写中、待っている間にウスフジイロウミウシです。

極小でした。

極小と言えば、今日のヒメコモンウミウシ。

クエストのペンと比較してパチリ。

こちらも小さなタヌキイロウミウシ、

1円玉より小さいかな?

モンジャウミウシです。

こちらはノーマルサイズ。

オトヒメウミウシです。

足場が無い場所でパチリ。

そして、今日はこんなシーンも!!

モヨウモンガラドオシの4本差し!!!!

えぇぇぇぇ。。。

初めて見たんですけど。。。

思わず動画でも撮ってみたのですが…これ蛇がダメな人はダメですよね。。。

ゲストさんにも紹介しましたが、

マスク越しのお顔が「えぇぇぇ…気持ち悪い」って顔してたので、

「蛇苦手でした?」って聞いたら、やっぱりそうだったらしい。。

八重根のジャパピグ、1匹は飛び回り個体ですが、

こちらはおとなしい個体でした。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:タイワンカマス22匹 アマミスズメダイ幼魚 ヒレグロベラ幼魚 タキベラ幼魚 キツネベラ幼魚 イロカエルアンコウ ハダカハオコゼ

青物:シマアジ良型×2 ヒレナガカンパチ若い個体

ウミウシ類:ベニシボリ コンシボリガイ ヤマトユビウミウシ コンペイト ミゾレなどなど

甲殻類:フリソデエビ

ホエールソング:ばっちり聞こえました!

ナナヤ類:重ね味噌カツ丼 鶏ソテーの玉ネギソース

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です