低気圧接近で嵐の八丈島、底土はイスズミのトルネード

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、低気圧通過で嵐!

ANAは全便欠航に。。

東海汽船は頑張って就航(頑張ってかどうかはわかりませんが)!

250423-s02.jpg

海は底土が風裏で穏やか、西側は爆発時化です。

というわけで、久しぶりの底土です。

2025/4/23☔ 底土 水温19.9℃ 透視度15m 気温17.5-20.0℃ 風:南南西(Max26.7m/s)

ドボンと入ると、いや~冷たく感じる~。。

それもそのはず、今日は底土を歩くのでインナーを薄めにしてみたのですが…

ちょっと早かったな…。

kinuhada250423-s.jpg

ウミウシ食いウミウシ、キヌハダ君です。

honnori250423-s.jpg

普通種ホンノリイロウミウシ

coleman250423.jpg

普通種コールマン

どうにも素敵なウミウシが見つからないな~と思ってたら!

isuzumi250423-s.jpg

イスズミの大群が!!

ものすごい数でした!!

1000匹じゃきかないのでは…

あ~ゴープロ持ってけばよかった…

底土なめてた…

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です