べた凪ぎの週末になるのかな?

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

いやぁ、昨晩はホントに冷えました!!

寒いな~寒いな~と思ってたらなんと13℃! 放射冷却で冷え切ったのですね。

夜中の流れ星と天の川もとんでもなくキレイでしたよ!

そして、あけて今日!

今日の八丈島は、とっても凪ぎ~~!!

ナズマドべた凪ぎでダイバー集合しておりました!!

アルケロンのゲストさんは明日からなので、通常通りネチネチダイブしてきました。

2022/10/21☀ ナズマド 水温25℃ 透視度20m 気温13.8-23.9℃ 風:東~東南東(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、あれ? ちょっと濁っているよ…。

特に濁っているわけではないけれど、ちょっと水違う感じ。

うっかりサメ出そう…。

でも、出たのはブラックフィンバラクーダでした!

まぁ、ほとんどの時間は壁と見つめあってましたので、狙ってみたら出たかもしれません。。

リュウグウウミウシです。

アカネコモンウミウシです。

「あかね」さんに見せたいウミウシ。

ババイボウミウシです。

こちらは「ババ」さんに見せたいウミウシです。

こちらはワビ。

キカモヨウウミウシです。

地味目の割に人気のウミウシです。

今日ガスリ。

ホムラチュウコシオリエビです。

ロボコンで違ってほぼ隠れ気味ですし、逃げるスピードがまるで…

ハートのウミウシ、シロタエイロウミウシがラブラブでした。

明日もどこんな海だといいな~

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

気持ちいい秋晴れっ!ホントのダイビング日和!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!

キレイな青空で爽やか!

ここ最近、ず~~~っと雨だったので、今日は館内の窓全開で空気入れ替え祭りでした!

海は午後から八重根へ!

うねりはありましたが、水中はさほど揺れず。

まったり潜れました!

そして、今日のマジックアワー!

美しい夕焼けです。

2022/10/20☀ 八重根 水温25-26℃ 透視度15-25m 気温15.5-21.9℃ 風:北東(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、おっ??ちょっと水温下がったかな??

それでも25℃以上あるので、まだまだ余裕です。

ワモンダコがいたのですが、何かはみ出ているな?と思って見てたら、モクズショイの殻を吐き出しました。

もしくは、そもそも脱皮殻だったものを間違えて捕まえたか…。

オウムはまだ怒ってないようで、、青い模様です。

クロスジアメフラシです。

コンガスリとパイナップルウミウシ。

こんなサイズです。

かわいいですね!

同じようなサイズのものを単品で撮ると大きさ伝わらず。

久しぶりにゾウゲイロ。

クビナシアケウスがカイメンの裏手に。

転石下だけではないのですね。

オレンジパイセンのオレンジカエルアンコウ。

情報を頼りに探してみたら今日は見つかりました!

っていうか…ほかに4個体いたカエルアンコウ類…全部どこいった???

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

北東強風で雨!ダイビング日和です!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雨雨雨。

ず~~~~っと雨!

流石の八〇亜紀さんも、も~っと降れとは歌わないと思うぐらいずっと雨。

しかも北東の風ビュービューです。

完全にダイビング日和なので、うっかり2本潜ってきました。

あ、ワクチンの副作用は相変わらず無反応。。。

打ったとこがちょっと痛いぐらい…ちょっとぐらい出た方が良いのか悪いのか。。

これで仲谷は…、スーパーサイヤ人の如く戦えそうです。

2022/10/19☔ 八重根日和 水温26℃ 透視度10-20m 気温17.8-20.3℃ 風:北東(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、手前は雨でニゴりあり。

昼は結構なうねりもありましたが、夕方は少し落ち着いておりました。

ノロノロとウミウシ探してみたりしつつ潜りました。

チゴミドリガイです。

今日は浅場で数個体。

シロアミミドリガイは大き目サイズ。

シロミノウミウシ撮ったら、近くにバロニアがあったみたい。

おぉぉ!

センニンウミウシ!

ウミウシ好きのゲストさんの時に見つけたかった!!

今日ガスリ。

どんどん大きくなってます。

ヒブサミノです。

小さき個体でした。

ネアカミノウミウシも極小でした。

モウサンばかり。。

パンダおらず。。

いやいや!コケギンポじゃないんだから!

ってほど、サンゴの穴からワカウツボ。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

ワクチン接種で窒素抜き。。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、全体的に風弱め。

海も比較的穏やかだったようですが…アルケロン、今日は海なし!

ワクチン接種の機会が回ってきたので、副反応待ちです。

2022/10/18☁時々🌂 – 水温℃ 透視度m 気温19.4-24.7℃ 風:西南西~西(Max10.3m/s)

ドボンと入れず。。

うめコムとお家で大人しくしておりました。

網戸にして、外に匂いを嗅ぐのが好きなうめコム。

特にうめは自分がうん〇した後は、開けろ~と鳴きます。

それにしても・・・・コムも立派な体格になったな・・・。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

南西の風でもナズマド潜れました!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、午前中はとってもいい天気! 風は南西からなのでちょっと蒸し蒸しする感じです。

その南西の風は結構吹いている感じですが、思いのほかナズマドが潜れそうだったので、午後からドボン!

水面はちょっとざわざわしてますが、水中は潮もなく超のんびりでした。

2022/10/17☀のち☁ ナズマド 水温26℃ 透視度30m 気温21.8-27.4℃ 風:南西(Max12.3m/s)

ドボンと入る前に、「オキアジいましたよ~」という情報をいただいたので、ゴープロ忍ばせてエントリー。

入ってみると、足元にはそれはそれはシルバーの魚体がキラキラと輝く…

イスズミ!!

オキアジいないじゃん!イスズミじゃん!

って感じのことを、ブログで書こう!と思いながら潜降したのですが…

ちょっと沖側にもわっとした塊が。。

オキアジの群れでした!

数は少ないですが、それでも150匹ぐらいはいるのかな?

しかもまとまっていたので、良い感じでしたよ!

ということで、オキアジはゴープロで…未開封。。

そのほかはマクロで遊びました!

トラフケボリダカラガイです。

潮があまりないのに、オオイソバナのポリプが満開なのでハゼも入れてパチリ。

タテジマヘビギンポの幼魚がミズガメカイメンに。

そして、サビネコ・・・じゃなくてサビウツボがペアで!!

ペアの相方が目真っ白になってしまった(笑)

青物はカッポレがかなり遠くから真っすぐ突っ込んできました。

先日のゲストさんがダースベイダーみたいな魚なんですか?って仰ってましたが、ちょっとわかるかも。

今日、唯一撮影したウミウシ。

昨日のトウモンウミコチョウはすでにいない。。。

おりょ!! 

見慣れぬ魚!!

クロハコフグの成魚!

八丈では珍しい!!

ハダカハオコゼは新顔。

エキジット前に登場でした。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

ナズ&八重でウミウシ探しダイブ!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、やっぱり雨。

北東の風で雨雨雨。。

視界も不良でしたが、ANAも無事に就航、東海汽船は八重根に着岸。

というわけで、お帰りのゲストさんは無事に家路につきました。

ご利用ありがとうございました!

で、今日はウミウシ島民さんとマンツーダイブでのんびり潜ってきました!

朝の海況チェックでは濃い虹がとってもキレイでしたよ!

TOP画像、どっちにするか悩んだ…。

2022/10/16☔ ナズナズ八重 水温26℃ 透視度20-30m 気温21.3-24.6℃ 風:東北東~東(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、温かい!

10月も折り返ししてしまいましたが、まだまだ水温高し!

是非とも遊びにいらしてください!

では、見られたウミウシを!

タオヤメミノウミウシです!

落ちているイソバナに。

ツルガチゴミノウミウシです!

ウミウシの卵食いウミウシですが、なぜか同じイソバナに。

なんちゃらミノウミウシ…。

こちらもなんちゃらミノウミウシ。。

ルージュミノウミウシはちょっと久しぶり

ニイニイミノウミウシでしょうか。

アカテンミノウミウシです。

いた場所がガチャガチャしてて、キレイに撮れず。。。

ネアカミノウミウシです。

小さかった~・

ゲストさん発見&撮影のコマチミノウミウシ(=マゼンダミノウミウシ)です。

なんか、晩秋はミノ系が多いですね、定番のアデヤカミノ、ケラマミノもあちこちに。

コナフキウミウシです。

その名の通り、粉吹いているみたいに見えます。

かわいい形で好きなウミウシです。

久しぶりにトウモンウミコチョウです。

カイメンにへばりついているので、真上からしか撮れず。

モウサンウミウシもちらほら。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:イロカエルアンコウ ハダカハオコゼ小さめ ムロアジ ユウゼン ジャパピグ 

ウミウシ類:セトイロ センテンイロ キイロ ミカド ヒメコモン コンガスリ ハルゲルダの仲間 キスジ ミゾレ ダイアナ キャラメル キカモヨウ リュウグウ ヒオドシユビ ヤマトユビなどなど

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

豪快西側ボートで地形と時々マクロ!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、北東の風! 昨日よりも少し風弱まったし…と、期待を胸にナズマド見に行くと…

ザバ~~~ン…え…ダメじゃん。。

八重根も昨日ぐらいうねうね。。

もちろん、潜れないことはないのですが、昨日からのゲストさんは昨日八重根だったし、あんまりマクロじゃないし、そして本日到着ゲストさんはユウゼン見たい。

ということで、赤間さんに船出してもらいました!!

アルケロンだけでは、さみしい人数だったので、今日はチーム「晩飯はナナヤ」で行ってきました!

お天気はイマイチですが、水中はとっても快適でした~!

2022/10/15🌂時々☁ 鈴のヨウ・船付・八重根 水温26-27℃ 透視度20-30m 気温21.9-24.7℃ 風:北東(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、あったかい!

そしてキレイ!

壁沿いに進むと、アオウミガメが飛び出てきました!

ナミマツカサの群れ。

今日はビデオ大活躍です!

コンペイトウウミウシです。

鈴のヨウの壁には沢山!

センテンイロも然り。

ゲストさん撮影中。

コンガスリと

タテスジイボウミウシです。

久しぶりに船付の深場のアーチ!

今日はマクロ派じゃないので、頑張って泳いでいってきました!

途中、巨大なマダラエイが現れて大興奮!

厚みがすごかった!!

アーチ内にず~~~とあるミズガメカイメン。

とんでもないサイズです。

ラベンダーウミウシです。

先週見つけた船付のネタ。

西側ボートもだいぶ小ネタ増えてきたかな。

ハクセンミノです。

パンダ探してたのですが、会えず。

八重根には個体識別できそうなアオウミガメ。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ニシキヤッコ スミレヤッコ タテジマキンチャクダイ ユウゼン玉(6匹) トゲチョウチョウウオ群れ テングダイ イスズミ&メジナ&アジアコショウダイ&イシダイ&イシガキダイのグレー系うじゃうじゃ ハチジョウタツ カンパチ ヤッコエイなどなど

ウミウシ類:ダイアナ キスジ アデヤカミノ ヒメコモン ミカド などなど

甲殻類:ロボコン フリソデエビ キンチャクガニ オルトマンワラエビ

ナナヤ類:揚鶏親子丼 豆乳担々麵

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

続く雨、今日も八重根でのんびりり

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日に引き続き北東の風と雨!

陸上の予報が昨日の方が嵐でしたが、海は昨日の方がべた凪ぎでした。

今日は前線が活発なのか、そこからのうねりがあり、ちょっとうねうね。。

まぁ、普通に潜る分には時に問題ありません。

止まって撮影しようとすると…踏ん張らないといけない感じです。

2022/10/14☔ 八重根×2 水温26℃ 透視度20m 気温19.8-23.6℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、あったか~~~い!

水から出たくない感じです。

今日のゲストさんはカメラ無しさんとビデオさん。

おまけにマクロマクロではないので、のんびり2本潜ってきました。

セボシウミタケハゼです。

上の方に魚卵が映ってます。

ヨゾラミドリガイです。

小さい。。

ミカドウミウシも極小です。

キャラメルウミウシです。

こちらはまだちびっこあまり見ないなぁ。。

フリソデエビは健在です!

黄色いヘラヤガラとアオウミガメ。

寝ている体勢が悪すぎて…ずっとプラプラと宙づりみたいなアオウミガメ。

その足元を小魚が出てこないかと、虎視眈々と狙う黄色いヘラヤガラ。

動画撮ってみました。

カメがヘラヤガラを見てますね(笑)

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:レンテンヤッコ ハナミノカサゴ若魚 サザナミヤッコ サザナミフグ ゴンズイ玉 ハチジョウタツ

ウミウシ類:今日はあまり紹介せず

甲殻類:ロボコン

ナナヤ類:鶏肉とキノコのデミグラスソース炒めチーズのせ ゲストさんはES茶屋

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

雨と風強めですが海は凪ぎ凪ぎでマクロ絶好調!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雨雨風雨風雨。

気温も20~22℃と陸上は涼しい…いや、海から上がると寒い…。

しかし!北東の強風なので!

西側が凪ぎ凪ぎに!

今日は元々2本の予定だったので、お昼前に八重根でのんびりでした!

ちなみに、ナズマドや乙千代にも潜れたようですよ!

2022/10/13☔ 八重根×2 水温26℃ 透視度20m 気温20.2-22.2℃ 風:北東(Max21.1m/s)

ドボンと入ると、あったか~~~い!

雨が降っている時間は暗さもありましたが、揺れも無くめっちゃ潜りやすかったです!

潜降してすぐにコンシボリガイ!

暗めのせいか、外を歩き回ってました。

久しぶりに登場!

ハナサキセンヒメウミウシです!

小さいっす!

今日はモウサンウミウシも多め!

やっぱり暗めだからかな? それともうねりもないからかな?

やたら目につきました。

コトヒメウミウシも!

動きがかわいいトゲミノウミウシもピコピコ動いてました。

思わず動画も撮ってしまいました。

小さなシロウサギウミウシ!

今日は大人の目には厳しいサイズが多め!

キカモヨウウミウシもこのサイズです。

私の小指の爪と比較してこのサイズ。

キカモヨウウミウシは急に小さい個体がブワッと湧いてきた感じです。

この冬期待大!

テグリっ子も!

ぴよぴよ動きが可愛いです!

そして、これ!

画像をパッと見でピンとこないですよね。

大きなイロカエルアンコウを発見!!

擬態がすごすぎて撮っても撮っても岩にしかならず。。

顔面アップでなんとか。。

ライト撮影したら、まるで血塗れカエルアンコウみたいになってしまった。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:結構小さいゴマハギっ子! ハタタテハゼ などなど

ウミウシ類:キャラメル ダイアナ アンナ センテン コノハミドリ アデヤカミノ ミゾレ ちびコンガスリだらけ 毎日シロスジヒオドシウミウシ

甲殻類:カクレモエビの仲間

明日も北東の風!

西側はコンディションバッチリかな?

って、その前に…

船、着いてくれるよね???

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

八重根でのんびり、のちナズマドへ!!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜の放射冷却で朝方は寒いっ!!

と、言っても観測値のデータで見ただけで、私はそんなに早起きではありません。

でも、昨夜は満月一日後、風も弱い夜だったみたいで…秋のナイト日和だったな~。。

明けて本日! 午前中ぐらいまではとってもいい天気でした!

しかしながら、ナズマドは微妙にパシャパシャ。。

八重根は凪ぎ凪ぎなので、八重根からエントリー。

水面休息中に、ナズマドチェックするとかなり凪ぎたので、午後2本はナズマドでした!!

2022/10/12☀ 八重ナズナズ 水温26℃ 透視度20-30m 気温15.7-26.2℃ 風:北東~東北東(Max16.5m/s(夜))

今日の八重は潮位が高い時間だったので、ジャイアントストライドエントリー!

ドボンと入ると、「ひゃっ!今日は冷たいっ!」と思ったらしいゲストさん、

どうやらウェットスーツのファスナー全開だったようです。

すぐに閉めれたようでよかった。。

ハチジョウミノウミウシです。

かなり小さい個体でした。

ミチヨミノウミウシの紫の色が薄い個体、若齢個体かな?

こちらもかなり小さい個体。

ゲストさん発見のハクセンミノ!

ホストにくっついてます。

イボヤギミノウミウシは…これ3個体??

ラベンダーウミウシは肉眼では1個体だと思ってましたが・・・

完全に2個体いますね。。

極小ヒメコモンウミウシ!

トカラミドリガイも極小でした!!

アオウミガメはあちらこちらで食事中。

ツバメウオ若魚の群れも定着してます。

アーチの出口に群れることが多かったですが、今年はちょいずれ。

そして、ロマンを求めて三角根で大物待ち!

大物待ちしながら小物探し!!

やってきたのは・・・・!?

いや、現れたのは!!!

極小フリソデエビ!!

米粒サイズのヒトデの脚を持ってました。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:タテキン タテヘビ カッポレ ユウゼン オヤビッチャ卵守り ジャパピグ ムロアジ群れ 遥か下にシテンヤッコ ハタタテハゼ13匹群れ レンテンヤッコ幼魚

ウミウシ類:ヒオドシユビウミウシ シロスジヒオドシウミウシ アデヤカミノ

甲殻類:オルトマンワラエビ ロボコン イソバナガニ キンチャクガニ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!