うねうねの八重根でしたがマクロ探し楽し!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、概ねいい天気! 当然飛行機の就航も問題なし。 ゲストさんはするっとお帰りに。

これで今週末ご利用のゲストさんは全員お帰りに。

ご利用ありがとうございました!

海は午後遅めと夕方の八重根に。

なんだかうねりがありましたが、なんでしょう。。

ゆらゆらでしたが、のんびり潜ってきましたよ!

2022/10/31⛅たり☀たり 八重根×2 水温24℃ 透視度12m 気温16.1-22.2℃ 風:北東~東北東(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、浅場はゆらゆら。

その影響か濁りもありました。

先週、先輩ガイドさんにいただいたオレンじゅカエルアンコウ!

昨日は行方不明でしたが、

今日は非常にわかりやすいとこに!

ネッタイミノカサゴはここ数年、随分と増えました。

ちびっこも結構みます。

ツマジロオコゼも見られましたが、

昨日のオニダルマオコゼの幼魚はすでにどこへやら。

一魚一会だったようです。

キャラメルウミウシです、白い卵はキャラメルのものなのでしょうか。

コナユキツバメガイの交接!

ラブラブです。

こちらも交接中でモザイクです。

あ、いやいやモザイクウミウシの交接です。

ミドリガイの仲間です。

浅場すぎてうねうねの場所でパチリ。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

今日はウミウシより魚多めのダイビング!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 是非ともフォローお願いします!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、概ね晴れ! そして常連さんがいつも通り早朝リクエストだったので、早起き!

(なので、昨日のブログあっぷがうちにしては早めだった(うちにしては!))

ということで、5時には起きたのですが、案の定、真っ暗!

それでもロビー集合の5時半を過ぎるとまずまず明るくなってきて、

ポイント着くころには日の出前ですが、こんな感じになっておりました。

珍しく朝焼け気味のナズマド画像です。

到着時は潮も緩めで余裕そうでしたが、段々速く、でした。

2022/10/30☀ 早ナズ・八重ナズ 水温24℃ 透視度15-30m 気温17.1-22.5℃ 風:北東~東北東(Max11.3m/s)

早ナズは薄暗いかな~という心配がありましたが、

ドボンと入ると、杞憂!

丁度良いぐらいに明るさありで、明るくなってくる光量変化中なので、活性高いかも!

しかも、潮がどんどん速くなってくる変わり目!

これはハンマーヘッドシャークでしょ~と思ったのですが、

カマスサワラとヒレナガカンパチで終了でした。。

日中はスマも見られましたが、大物不発。

で、ガイドの合間にサクサク撮ってきた画像を。

ガイドがブログに使う画像は、「何撮ったかわからないもの」は失格なのですが…

ハダカハオコゼ、擬態の色合い見にくい。。

黒いイロカエルアンコウも擬態過ぎてなんだかわからん。

そして!

オニダルマオコゼの幼魚も、撮っても撮っても何撮ってんだか、わからん。。

オニダルマオコゼの幼魚は珍しいので、動画も撮りました!

ちなみに2021.11.16にもオニダルマオコゼの幼魚が出てます。

場所も20mぐらいしか離れておらず。

来年出たら、

「オニダルマオコゼはじめました!」

と、言えるかも。

しかしながら、誰が喜ぶんだ…それ。。

そして、やっぱりわかりにくいシムランス!

この4点を今日のサムネイルにしたら、何が何だかわからなさそう。。

キカモヨウウミウシです。

わかりやすぅ!

セトイロウミウシです。

ニイニイミノウミウシです、たぶん。

北潮の三角根で大物待ちしているのに、こんなん見てました。

ここ何回か、カメとゲストさんのスナップを撮っていたせいか…

常連さんが「「私たちとカメ」撮ってもいいですよ」みたいな雰囲気になったので、

ツバメウオの群れと撮ろうと群れへ。

しかし、カメラを持たないお二人はいつも遠くからウォッチング。

画角に入ってこないので、こうなるんす。

なので、こっち来てとリクエストしてパチリ。

カメラ持ってる人は、自然と寄ってくるので、合わせやすいのですけどね。

動画も撮っておきましたよ~!

若いツバメたちと!

ツバメと言えば、日本シリーズはオリックスが優勝したようですね、スワローズ残念!

(特にひいきにしているわけではない)

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ジャパニーズピグミー ウメイロモドキ群れ タカベ群れ メジナ群れ ニザダイ群れ ムロアジ群れ トサヤッコ 八重根のユウゼン ナンヨウハギ幼魚 ヤリカタギ幼魚 マルスズメダイ幼魚 などなど

ウミウシ類:今日は少な目で

甲殻類:フリソデエビ オルトマンワラエビ

ナナヤ類:チーズ豚丼 揚鶏甘酢しょう油 つけ麺

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

ちょいバシャナズマドとべた凪ぎ八重根!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、小雨と曇り予報でしたが、晴れ!

なんだか天気予報、全然当たりません。

ま、良き方に外れる分にはラッキーなので、太陽を楽しみつつ、ナズマドもなんとか潜れたので

ナズと八重を堪能してきました!

ちょっとバシャつきのあるナズマド。

ベッタベタの八重根。

良い週末ですね!

2022/10/29☀ ナズナズ八重 水温24℃ 透視度15-30m 気温19.3-22.4℃ 風:北東~北北東(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、ナズマドの水が青い!

すっきり抜けていてキレイな水でした!

潮もそれほど速くなく、マクロマクロしたり、大物も一応狙ったり。

今日も画像をいただいたので、ご紹介!

ヒトデヤドリエビです。

このヒトデにつくのは白い個体が多いですね!

キンチャクガニは小さめでかわいい!

巨大フリソデエビ!!

赤みが強い個体でキレイでした!

極小のラベンダーウミウシ!

ダイアナウミウシのカラーバリエーション、というかラインバリエーション?

サビイロミノウミウシです。

美しいウミウシでした!

ヒオドシユビウミウシ、今日は全部で6個体ぐらい見たな…。

スミゾメミノウミウシです。

う~~ん、絵になりにくい…。

アデヤカミノウミウシです。

画になりまくりです。

オオイソバナについているなんて、なんというラッキー!

ジャパニーズピグミーもおかわりで。
(別個体だけど)

そして、つや消しブラックのイロカエルアンコウ。

10cmぐらいかな?

最近八重根では、大き目のカエルアンコウが見られがち。

繁殖期なのかな??

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:タカベ群れ アカヒメジ群れ カンパチ トサヤッコ ユウゼン テンクロスジギンポ タテジマキンチャクダイ幼魚

ウミウシ類:色々沢山!

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ 

ナナヤ類:カレー肉そば レバニラ炒め あんかけ焼きそば

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

八重根三昧でウミウシ三昧!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、曇り空、週末天気良い予報でしたが、段々雲のマークが増え、ついには雨のマークも。。

でも、風は弱い北東!

これならナズマドにも期待!

と、思ってたのですが、北からのうねりが入って撃沈。。

たま~に穏やかな時間もありますが、ちょっとした潮の変化で大うねりになるので冒険はしません。

安定・安全な八重根でのんびりです。

幸いゲストさんもウミウシ好きでカメラ持ちなので、飽きることなく3本潜りました!

まだまだいけますね!(俺談)

2022/10/28☁ 八重根三昧 水温24℃ 透視度15m 気温18.7-20.9℃ 風:北東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、あれ? 水温ちょっと下がったかな?

今日は概ね24℃。

まぁ、11月に片足突っ込んでますからね。

十分な水温ですが。

というわけで、ゲストさんから沢山画像をいただいたので見れたものをご紹介!

ゾウゲイロウミウシです。

ナイスポーズでした。

センテンイロウミウシです。

八重歯がチラリ。

シロスジヒオドシウミウシです。

小さい個体でした。

ゴマフビロードウミウシです!

かわいい!

ヒオドシユビウミウシです!

眼点がキリリッ!

キカモヨウウミウシです。

今日は1個体しか目に入らず。

リンカミノウミウシです。

小さかった~。

シンバミノウミウシ!

結構レアキャラです!

ボディの模様がカッコイイ!!

そして、ゲストさんが見つけた??ウミウシ。

何某かの若齢個体かと思いますが…何者??

もう一つついでにゲストさんが見つけたフリソデエビ!

ありがとうございます!

ジャパニーズピグミーもパチリ。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

ウミウシ類:クチナシ キャラメル モウサン ミカド ヨゾラミドリガイ センテン アデヤカミノ ヒブサミノ ケラマミノなどなど

ナナヤ類:チキンカツ煮 あんかけ焼きそば(まさかの大盛!) 豆乳担々麵

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

北東の風で今日も八重根日和です!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、爽やかな晴れ!風は相変わらず北東で、底土側からは波の音が店まで聞こえてきます。

というわけで就航した東海汽船も今日は八重根に着岸。

2日ぶりの就航ですね!

ダイビングポイントも八重根はべた凪ぎ!

午後からのんびり潜ってきましたよ!

2022/10/27☀ 八重根 水温25℃ 透視度15-20m 気温17.3-21.1℃ 風:北東(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、穏やかな水中。

先輩ガイドさんにかわいらしいネタをいただいたので、こちらからもお返し、イロブダイ幼魚…。

これでは等価交換にならんと、お返しネタを探すも、これと言って見つからず。

頑張って返済しないと。。

そんなわけで、水底這い這いしてたら、こんな海藻が!

ヒメシダヅタです。

こんな海藻あったっけ?

雪の結晶にような模様で緑!

これは生えもの好きにはたまらないのでは…。

ヒオドシユビウミウシです。

正面顔を狙いがちですが、ボディの模様もキレイですよ!

モウサンウミウシです。

相変わらずパンダは出ず。

コンペイトウウミウシが岩陰にいたので、手持ちのライト撮影で陰影を。

パイナップルウミウシです。

普通種ですが、やたらと発色がいいので、ついつい激写。

ホソテンロクケボリガイです。

オオイソバナにいることが多いのですが、今日は地べたに。

なぜならば、ここはアーチの下。

頭上のイソバナから落ちてきたのでしょうね。

サンゴにカスリフサカサゴ。

小さいのが沢山入ってました。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

晴れて明るい八重根が気持ちよかった~!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、相変わらず北北東の風強めですが、天気は回復で晴れ!

昨日は雨がジャンジャン降ってたので、塩は大丈夫かな~と思いましたが…店の周りまで底土からの塩が飛んできているみたいで、車のフロントガラスは塩だらけ。

干してたものも塩分たっぷりに。。

器材類、洗い直しです。。

しかも、今干しても、まだ塩分飛んでくるし…。

ま、明日には少しマシになるかな?

そんな強風ですが、海は西側が穏やか!

午後から八重根でのんびりりです。

2022/10/26☀ 八重根 水温25℃ 透視度15-20m 気温14.9-19.0℃ 風:北北東(Max19.5m/s)

ドボンと入ると、温かい海。

と、言っても昨日ぐらいからすっかりドライスーツ着ちゃったので、水温のありがたみ半減。。

エキジットしてからも全然寒くありません。

ドライスーツ、快適ですよ!

まだお持ちでなくて、ちょっと興味がある方、今年は是非!

さて、水中は陽も入って明るい水底。

今日も何か見つからないかと調査ダイブ。

コノハミドリガイです。

今日は何度も現れるのでついパチリ。

クロスジアメフラシ、多いです。

八丈のアメフラシといえば、クロヘリが多いですが、この秋はクロスジです。

数日前は中々目に入らなかったモンジャウミウシ、

今日は3個体。

イロブダイ幼魚、新顔です。

一昨日の個体よりちょい小さめです。

ワモンダコがこちらを見ていたのでパチリ。

小さめのワモンダコでした。

ヒクテイの駐車場から西側の海岸線。

ススキがキレイで思わずパチリ。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

今年もフィコカリス・シムランス始まってます!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ヤフーでは暴風雨の日。

北から北東の風ビュービューで大雨の予報。

海は八重根が凪ぎですが、心配なのはANA..

一便帰りのゲストさんがいるので、なんとか頑張ってほしい…船はすでに欠航しているし…。

で、空港に送ってから飛行機のランディングをちょっと待っていたら、水しぶき上げて華麗にランディング!

流石です!

というわけで、週末のゲストさんは全て無事にお帰りに。

ご利用ありがとうございました!

海は午後遅めで八重根へ。

もはや誰もいませんでした。。

2022/10/25☔ 八重根 水温25℃ 透視度15m 気温13.0-17.3℃ 風:北東~北(Max23.7m/s)

ドボンと入ると、すでに薄暗い水中。

ハナミノカサゴが捕食体勢でふわふわしてたので、ライト撮影。

背景はアオウミガメです。

で、どうせ暗いので、そろそろあれを探しに!

出ました!

フィコカリス・シムランス!!

昨年はいつだったかな?と見返すと2021/10/19のダイビング

やっぱり雨降りで暗いので探したようなことが書いてありました。

動画でも撮ってみました。

抱卵しているので、いっぱい卵をふ化させてほしいですね!

ハダカハオコゼです。

見つかる時は3秒、見つからない時は何やっても見つからず。。

セボシウミタケハゼ、あちらこちらで見られます。

スキノハウミウシです。

水深6m、ちょっと揺れてました。

同じく安全停止しながらの移動中にモンコウミウシ。

明日も風は強いですが、雨はあがる予報。

八重根でまったりかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

久しぶりに乙千代にも遠征!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝一は穏やかでとってもいい天気! 次第に風が出てきてお昼には風を凌いでお弁当。

そして3本目が終わるころにはついに雨が降り始め…器材洗って干し始めたら土砂降りに。。

ま、日中はこんな感じで良かった!

晴れてペタ凪ぎ八重根!

3日目のゲストさん、ナズマドから始まり、八重根続いて…

ついに初めての乙千代が浜にたどり着きました!

西側凪ぎかと思いきや、そこはやっぱりオッチョ、水面はざわざわうねりがありました。。

独特の地形のせいですかねぇ…べた凪ぎに中々ならないですねぇ。

2022/10/24☀のち☁のち☔ 八重八重乙千代RS 水温25℃ 透視度15-20m 気温16.7-24.5℃ 風:北西→北→北北東(Max16.5m/s(夕方))

ドボンと入ると、まだまだ25℃!

温かい水で楽しめるのでついつい長潜りしちゃいます。

一本目は初めての水中スクーターで八重根の沖へ!

潮が緩すぎで青物現れず。

見られた青物は、ナンヨウハギの幼魚のみ。

って、それは青い魚なだけで…。

先輩ガイドさんと後輩ガイドさんの立ち話を小耳にはさんでイロブダイ幼魚。

ハダカハオコゼを返納しておきました。

ハコフグ幼魚、こんなにノーズ長かったっけ?

トラウツボの幼魚…若魚。。

クチヒゲオトメウミウシです。

あまり見かけないウミウシですね(乙RS)

キャロットシードミノ…かな??

キイロイボいるな~と思ってたらすぐ隣にモザイクウミウシ。

キカモヨウウミウシ、増えてます。

センニンウミウシです

この頃には、ゲストさんのカメラもライトもバッテリゼロ。。

定番アオウミガメと。

3日間ありがとうございました!

(3日間で終われますように…)

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ムロアジちょい群れ ヤッコエイ ヤリカタギ幼魚 レンテンヤッコ幼魚などなど

ウミウシ類:ケラマミノ アデヤカミノ ヒブサミノ モンジャ ヒオドシユビ ヒメコモン シロウサギ ダイアナ ミカドなどなど

甲殻類:オルトマンワラエビ キンチャクガニ 

ナナヤ類:鰹漬け丼  ドライカレー&先代おやじの肉野菜炒め&テイクアウト唐揚げ&チャーハンというヤンチャぶり

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

ナズ&八重根でのんびりマクロ探し!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもキレイな青空のいい天気!

風は次第に西風が吹いてくるとの予報だったので、早めに出発!

1本目はちょいパチャナズマドですが、水中はのんびり。

2本目も入れなくはないですが、

昨日もナズマド三昧だったので、思い切って八重根へ!

ほかのショップさんはまだナズマドチャレンジ中なので、空いててアーチも貸し切りで良かった~!!

2022/10/23☀ ナズ八重八重 水温25℃ 透視度20m 気温17.6-26.2℃ 風:西~西南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、揺れも少なくのんびりな水中。

今日は素敵画像を沢山いただいたので、ご紹介!

キンチャクガニ!

大人しくて撮りやすい個体でした!

巨大イソバナガニ!

ちびっこ個体も見られますよ!

ヒオドシユビウミウシが並んでパチリ。

サビイロホクヨウウミウシかな?

ゲストさんが見つけたヒメコモン!

小さき個体!

モンジャ見たいっていう、簡単そうなリクエストは、いざ探すと意外と手強い。。

見れて良かった!

ハコフグ幼魚です。

意外と住処が安定しないハコフグ君。

八重根の中を神出鬼没です。
(数個体いますが)

昨日の私の写真の見てインスパイアされたという今日のゲストさん画像。

流石です。

なので、今日はそのゲストさんを!

そして、今日は珍客!

スルメイカ?

ツツイカ系のイカのちびっこか!

見つけて喜んでたら、結構いっぱいいる!

5cmぐらいの個体も発見!

色素胞がキレイ!!

沢山いるイカを撮っていると、次から次へとアカエソやアオヤガラなどが襲いかかります!

イカも逃げるのですが、スミ吐きながら逃げるので、辺りはイカ墨いっぱい!

でもイカ墨はタコ墨と違って煙幕ではなく分身の術タイプ。

スミの塊がイカに見えるようにとっても粘性が高いのですが…

そのイカスミに自身がはまってしまったイカを発見!

その動画がこちら!

切り出しはこちら!

ゲストさんの目も思わずまん丸です!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:タカベ群れ タテジマキンチャクダイ幼魚 アカハチハゼ ジャパピグ タイワンカマス ユウゼン などなど

ウミウシ類:色々いっぱい

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ

ナナヤ類:ミックスフライ(豚ロース・鶏もも肉・ナス肉巻き) 野菜あんかけ麺 豆乳担々麵+ミニ牛丼 テイクアウト餃子&から揚げという暴れん坊

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

凪ぎ凪ぎナズマドだけど潮は暴れん坊。。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風穏やかでいい天気! 次第に雲が多くなり、ナナヤエントリーの時間は雨が降ってきましたが、日中はOKでした!

海も凪ぎですが…潮が暴れん坊でした。。

お昼にやってくる南潮…。

ツライ思いをしたゲストさん、ごめんなさい。。

そして、一気に緩んだ3本目、エントリー前にもう一回潮目が帰ってきて、またも南潮ギュ~~~ン!

でも、十数分後にはまたまったりに。

気難しいナズマドでした。

久しぶりの縦位置。

2020年の春ぐらいまでは縦でした、って意外と最近だったのね。。

もう何年も横位置にしてたと思ったら。

2022/10/22☀たり☁たり ナズマド三昧 水温25-26℃ 透視度20m 気温15.7-25.6℃ 風:南南西(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、まだまだ温かい水!

今日は全員ウェットスーツでしたが、水中は余裕のようでした!

ログ付け後に「良かったら画像送ってくださいね~」とボソッと呟いたものの、私の独り言に終わってしまったようなので、

ガイド中に撮ったものを。。

アオモンツガルウミウシのカラーバリエーションです。

結構大きいです(10mmぐらい)。

モウサンウミウシはレギュラーサイズ。

ヒブサミノです。

似ているアデヤカミノウミウシは100匹ぐらい見たような。。

タオヤメミノウミウシは赤いイソバナではなく、黄色いイソバナに。

モサモサのクビナシアケウス。

サクッと撮るには、どうにもこうにもこんな感じにしか撮れません。。

3本目のラストにはアオウミガメがモリモリご飯食べているところを通過したので

振り向きざまにパチリ。

ゲストさんはカメラがウミウシ設定になっているため、一生懸命カメモードに戻しています。

間に合ったかな~?

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハダカハオコゼ ユウゼン オヤビッチャ クロスジギンポ タテジマキンチャクダイ成魚も幼魚も アカヒメジ群れ ツバメウオ群れナメモンガラ ヘラヤガラ キホシスズメダイ群れ などなど

青物:ナンヨウカイワリ カンパチ

ウミウシ類:ミカド セトイロ センテン キカモヨウ パナポ キスジ コンペイト チャシボリ ミゾレ ダイアナ コンガスリなどなどなど

ナナヤ類:鶏肉とジャガイモの照り焼きマヨソース 肉野菜炒め

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!