今日はツバメウオの大群登場!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、東寄りの風いい天気! これは文句なしナズマド日和です!

お昼ぐらいに昨日のゴールデンタイムを狙っていってきました!

210331-na02

思ったよりうねりあり。。

まぁ潜るには全く問題なく、潮も昨日ほど早くならず、快適でした!

2021/3/31☀ ナズマド 水温18-19℃ 透視度12-15m 気温15.0-21.0℃ 風:北東(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、あらら、またもニゴニゴの冷水塊。。

潮の変わり目を狙って入ったのですが、返しの南潮が弱い。。

昨日のようなざわざわ感がない感じ。。

hiodoshibera210331-na

ヒオドシベラ幼魚を撮りつつ、キョロキョロ。

結局、大きな生物は現れることなく、馬の背に戻るとようやく潮が変わり、ちょっと魚がざわざわ。。

昨日の平べったいヤツ来ないかな~と、思ってたら!

tsubame210331-na-ss

平べったくてちょっと似ているヤツが大群で登場!!

ツバメウオです。

ツバメウオが6~70枚ぐらい??

これで透明度が良ければなぁ。。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

人生3度目のマンボウ!!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気~の予報でしたが、なんだか雲多め。

モヤモヤっとしてました。

黄砂の影響とかもあるのかなぁ。。

風は南西が弱めで吹いており、ちょい波の八重根かな?と思ってたら、ナズマドが行けるとのことだったので午後から出陣!

210330-na02

水温はちょっと上がって19℃ぐらい!

透明度は相変わらずちょっとモヤモヤ…。

浮遊物多めで色んなプランクトンがぽわぽわしてました。

きっと黒潮が際々なのでしょうね!

そのおかげか、私はモラモラをゲットできました!

2021/3/30 ナズマド 水温18-19℃ 透視度15-20m 気温17.0-21.6℃ 風:南西(Max14.4m/s)

というわけで、ドボンと入ると、浮遊物いっぱいだったし、水温も情報通り上がってきてたので、これは黒潮の戻りが近い!

この冷水塊からの黒潮戻りは、超大物が出る可能性のある潮!

ナズマド無双になる可能性があるので、沖へ!

manbou210330-na-s

で、出ました~!!!

マンボウ~!!!

もう今日はこれに尽きるので動画をどうぞ!!

一度目は2008/5/24
http://archelondive.seesaa.net/article/97818370.html

二度目は2017/12/31
http://archelondive.seesaa.net/article/455908835.html

今回は三度目の出会いでした!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

前線通過で天気は回復すれど、海はうねうね!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雨あがっていい天気! しかし夜中は嵐・嵐・嵐!

特に24時前後は中々の強風。。 

それでも東海汽船は頑張ってきてくれて10時頃の入港だったようです。

ANAも風が南西なのと、雨も上がったので無事に就航です。

210329-so02

海は南西で底土側が穏やかに…と思ったら、うねうねうねうね。

午後から潜ってみましたが、スーパーうねうねでした。

2021/3/29☀ 底土 水温16℃ 透視度15m 気温17.9-21.6℃ 風:南西(Max28.8m/s)

ドボンと入ると、水がキレイ!

と言っても、通常の八丈より濁っているのですが、昨日が工事後で悲惨だったので、まるですっきり爽やかです。

うねうねでウミウシも少ないながら、ちょこちょと撮ってきました。

kisuji210329-so

キスジカンテンウミウシです。

比較的小さめ。

shiromino210329-so

ピコピコ動くシロミノウミウシです。

sweet210329-so

スウィートジェリーミドリガイです。

この種にしてはかなり大きな個体でした。

utsubo210329-so

Theウツボ!!

カンザシ2本差しだったのでついついパチリ。

shibori210329-so

シボリキンチャクフグです。

美しい緑ですねぇ。

midorigai210329-so

こちらも緑色、ゴクラクミドリガイの仲間です。

安全停止中にパチリ。

擬態が完璧でウミウシなのかどうか怪しい感じで撮影。

明日は南西の風が弱まります、どんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

風、波、地震、工事、その他色々問題解決が多い一日でした(笑)

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ご多分に漏れず時化予報の一日。

朝から怪しげな南風が吹いてきて、八重根はざぶざぶ、今すぐならいけなくないけど、いつ時化きるやら。。

ナズマドなんて、いきなり大時化になる可能性もあるので、とてもチョイスできません。

南風なので、底土が段々凪るのですが、こちらはなんと工事で潜水禁止(超手前はOK)。

というわけで、神湊スタートの遅め底土の計画になりました。

が、今度は地震!

八丈島東方沖が震源地の震度3でユラユラユラユラ。。。

これはもしかして、海辺自体がダメなんじゃ?

しかし、こちらは津波はありませんとの情報。

余震があるかもしれないので、恐る恐る潜りに行きました。

自然相手なので、色んな問題があるのは仕方ありませんが、今日の自然は中々手ゴワイ。。

お・ま・け・に、、、ゲストさんが「ダイコン店に忘れた~」、「背中のファスナー上がらなくなった~」、エントリ直後に「カメラの電源が入らな~い」

きょ、今日のゲストさんも中々手ごわい…。

210328-ksso02

そんなこんなで楽しく潜ってきました!

2021/3/28☀のち☁ 水温16-17℃ 透視度2-10m 気温15.7-21.9℃ 風:南南西(Max21.6m/s)

ドボンと入ると…今思えば神湊キレイだったな~。。

底土は工事で透明度2mあるかないか。。

潜降していく先が見えないのは八丈では無いことなので、ストレスだったな~。

では、いただいた画像を。

210328-s-01ao

アオウミウシ3密。。

210328-s-02neon

ネオンモウミウシ!

210328-s-03gangaze

ガンガゼエビも元気!

210328-s-04shuiro

シュイロウミコチョウです!

210328-y-01

ハナミドリガイです。

最近多いですね!

210328-y-02shirotae

シロタエイロウミウシです。

若い個体はピュアホワイトでキレイ!

210328-y-03aosen

アオセンミノウミウシです。

最近出番多いですね!

210328-y-04madara

巨大マダラエイ!

幅2mぐらいありそうな巨大な個体でした!

ほかに見られた生物は、
魚類:サザナミフグ ハナキン シマキン ミギマキっ子

ウミウシ類:コンガスリ キスジカンテン オキナワキヌハダ ツツイシミノ キャロットシードミノ

甲殻類:オトヒメエビ

ナナヤ類:鶏肉・ナスの甘酢炒め まぜそば 鶏豆乳麵

夜は雨&風で嵐。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマドでマクロ三昧~鯨歌が無いと集中増!~

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から穏やかな北東でいい天気!夜も早いうちから北東になっていたので、期待をこめて海況チェックにいくとナズマドがまずまずOK! 朝でこれなら潜る頃にはもっとよくなっているかも!悪くなることはないでしょうし!

210327-nnna02

というわけで、週末ナズマド三昧してきました!

早朝から昼まではひたすらアングラーが頑張ってました。

2021/3/27☀ ナズマド 水温16℃ 透視度15m 気温13.5-19.4℃ 風:北東~東(Max9.8m/s)

ドボンと入ると!

くねくねとしたスケルトンな生物が!!

これは浮遊系の何か!!

何かの稚魚かな?と思いきや、目がない。。。

210327-n-0sasanoha

どうやらウミウシだったようで、ネットで調べるとササノハウミウシが一番近いかな?

大きさは2cmぐらいもあるのに、スケルトン。

一生浮遊生活なのでしょうかねぇ。

210327-n-01aosen

ウミウシはやっぱり色があった方がいい!

アオセンミノウミウシです。

210327-n-02amehura

アメフラシも色があった方がいい!

サガミアメフラシ(?)on アヤニシキ(海藻)です。

そういえば、今日は①ムカデミノウミウシ on アオウミガメの甲羅

②コンガスリウミウシ on オニカサゴ

ってのもありました。

②は最初オニカサゴの背びれについていてそのままずるずる移動し、両目の間を通過してました。

岩に擬態しているオニカサゴにとっては擬態冥利に尽きますね。

210327-n-03tamagawa

ホリミノウミウシの仲間、タマガワミノウミウシかな??

210327-n-05sakura

桜の季節、サクラミノウミウシです。

210327-n-06kinchaku

定番キンチャクガニも。

210327-n-04kubinashi

クビナシアケウスも見られました。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ

魚類:サザナミヤッコ 巨大ネズミフグ ウメイロモドキとタカサゴの混合群 

ウミウシ類:ミニキャラメル ネアカミノ センテンイロ コンペイト モザイク トカラミドリガイ シモフリカメサンなどなど

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ オランウータンクラブ ゾウリエビ ワライヤドリエビ イソバナガニ

ホエールソングは無し 3本目の後に遥か沖でザトウクジラのブロー

沖でニタリらしく魚影がジャンプ!

ナナヤ類:ミックスフライ(カキ・ブリ・トリ・ウインナー)

明日は南の風がしたたかに吹く予報。。

底土かな?と思ったら、底土は工事ですと~~~~!!!

まじか~。。。

困った~~~。。。

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根でウミウシ探しが楽し!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方はまだ弱い風、うっかりナズマドだったり…と見に行くもうねりあり。

どのみち昼前には西風が強くなり、次第にガンガン吹いてくる予報なので、無難に八重根です。

210326-yyya02

と~~~ってもいい天気の八丈島。

西風と日差しで顔面ヒリヒリです(汗)

2021/3/26☀ 八重根3 水温16℃ 透視度15m 気温11.4-19.5℃ 風:西北西~西(Max19.0m/s)

ドボンと入ると、冷たいのは冷たいですが、昨日のナズマドよりはキレイ!

いくらマクロといえども、透明度はあった方が気持ちいい!

水中も明るいですしね!

では、久しぶりにいただき画像を!!

210326-n-01umiko

シュイロウミコチョウ!

ということでウミコチョウ始めました~‥‥と言いたかったのですが、この種ではダメ。。

勢いで黄色系が見つかると思ったのですがねぇ。。

始まってないかぁ。。

210326-n-02hanamidori

ハナミドリガイです。

触角ビシッと!

210326-n-03konshi

コンシボリガイです。

今日はベニシボリが沢山歩いてました(午前中)

210326-n-04kyara

キャラメルウミウシです。

210326-n-05zouge

ゾウゲイロウミウシもあちらこちらに。

210326-n-06mizore-x

ミゾレウミウシ改!

ミゾレウミウシの色彩変異です。

210326-n-07nishiki

ニシキウミウシの若い個体。

210326-n-07kuchinashi

クチナシイロウミウシは小さい個体でした!

210326-n-08herishiro

ヘリシロイロウミウシもかわいめで。

210326-n-09koyanagi

コヤナギウミウシは超巨大!!

4cmぐらいあったかな?

210326-n-12koibo

コイボウミウシ選手権!

210326-n-11adeyaka

アデヤカミノは近くの海藻がワンポイントでかわいい。

210326-n-13aomon

そして、極小も極小。

アオモンツガルウミウシです。

あまりに小さくて見つけた時は、ゴミ?ゴミ?何?ウミウシ?としばらく怪しかったのですが、ゲストさんに撮ってもらって画像確認、ようやくアオモンだとわかりました。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ少々

魚類:良型ヒレナガカンパチ アマミスズメダイ幼魚

ウミウシ類:色々いっぱい

甲殻類:…

ホエールソングナッシング

ナナヤ類:チャーハン 牛スジと根菜の煮込み 揚鶏甘酢しょう油

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

ニゴニゴ冷水塊でキハダ登場もマクロ!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、小雨がシトシト。

天気はイマイチですが、風はまだまだ凪ぎでナズマドがOKです。

車の防水加工ももう少ししたいところがあるのですが、お天気仕事なので今週は一休み。

来週の天気がいい時に!と都合よく自分に言い聞かせ、海へ!

210325-na02

べったりと凪ぎているナズマド!

これはエキジット後の風景ですが、実はエントリ前はちょいパシャしてました。

2021/3/26🌂 ナズマド 水温16-17℃ 透視度10m 気温12.0-18.7℃ 風:南南東→北(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、うぉっ!ニゴニゴ。。

ここ最近では断トツで濁ってました。

もう、これはクジラな感じじゃありません。

ニタリですね、ニタリ!

ニタリが出そうな場所にも行ってみましたが、出ず。。

変わりにヒレナガカンパチと大きなキハダマグロが2本!

キハダマグロはヒレが上下のヒレが長くてかっこいい♂!

撮りたかったけど、速いし、濁ってるしで画像なし。。

マグロは諦めてマクロです(苦)

yozora210325-na

ヨゾラミドリガイです。

海藻が地味な分、輝いてます。

tokara210325-na

トカラミドリガイです。

触角大きくてかわいいです。

amehurashi210325-na

ぷっくりシルエットのアメフラシがかわいい。

これを探して海藻のアヤニシキをチェックしていると…

warekara210325-na

ひぇぇぇぇぇ!!!

ワレカラ地獄!!

ワレカラは好きだけど、いすぎいすぎいすぎです!!

冷水塊は久しぶりですが、そういえば、冷水塊の時はワレカラ増えるんでした。。

これ、陸上なら完全にアウトです。

yuzen210325-na

ユウゼンもパチリ。

kyarameru210325-na

イボヤギの前ボケ利用のキャラメルウミウシです。

前ボケ下手だな。。。

ほかに見られた生物は、
魚類:

ウミウシ類:色々いっぱい

甲殻類:イソギンチャクエビ ロボコン

ホエールソングそれなりに

明日はどんな海かな~?

八重根が濃厚です。

八丈島ダイビング アルケロンより

とってもいい天気でナズマド日和!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!!!!

なんだ~この水曜日凪ぎは!!

週末にもください、この凪ぎを!!

(先週は凪ぎだったけど)

というわけで、凪ぎ窓ことナズマドに行ってきました!

210324-na02

う~ん、日差しも強くなってきて、輝いてますね!

夏は近い!?

2021/3/24☀ ナズマド 水温16℃ 透視度12-15m 気温7.9-17.5℃ 風:南西(Max6.7m/s)

しかし、ドボンと入ると、ニゴニゴで冷水。。

まだまだ冷水塊です。

それならそれで、八丈近海にたっぷりと栄養バラまいてくれるといいですね。

そして、GW前にスコンと八丈ブルーに…と都合のいいアルケロン。。

arari210324-na

北側にもケヤリモないかな~と思ってたら、ありました!

小さい株があって芽吹いてました!!

これで近場で見れるぞ~。

で、近くにウミウシが。。

sakura210324-na

サクラミノに似ている感じのウミウシ。

アカエラミノウミウシの仲間。。。かな??

senten210324-na

小さな小さなセンテンイロウミウシです。

小さいのに長いのがちょと残念。

kyarameru210324-na

定番、キャラメルウミウシです。

ほかに見られた生物は、
魚類:こんな水温で出てたハタタテハゼ ヒレナガカンパチ ウメイロモドキ&ウメイロ&うめ(店) ハナゴイ ブダイベラ

ウミウシ類:シモフリカメサン アデヤカミノ ミゾレ ユビ 

甲殻類:ロボコン

ホエールソングナッシング

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

とってもいい天気!海はうねりが残る八重根!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、と~~~ってもいい天気! 青空もとってもキレイでしたが、気温は低め、風も冷たく室内は寒い寒い一日でした。

水中ももれなく冷水。。

ロングダイブしたのでエキジット後は冷え冷えでした。。

210323-ya02

海も予想よりうねりが残り、潜れるのは潜れますが、水中はゆらゆらしておりました。

2021/3/23☀ 八重根 水温16℃ 透視度12m 気温11.1-15.6℃ 風:西北西~西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、浅場にはダツの群れが押し寄せています。

寒いのが苦手でドンドン寄せられているのかな??

アオウミガメを見つつ、のんびり沖へ

amami210323-ya

春の風物詩、アマミスズメダイの幼魚です。

かなり個体数が増えてましたが、このコは寄れるコでした!

ほかに見られた個体は4~5匹いましたが、すぐに引っ込むコばかりでした。

冷水塊の割に八重根ではウミウシ祭りが無いような。。

時化のせいかな??

shiroibara210323-ya

それでも冷水塊の時に出がちなシロイバラウミウシが見られました。

daiana210323-ya

にっこりダイアナウミウシ。

ruujumino210323-ya

あえての背面カット? ルージュミノウミウシです。

hadakaha210323-ya

ハダカハオコゼは定住個体。

ほかに見られた生物は、
魚類:ムロアジ群れ セナキルリスズメダイ ベンケイハゼ

ウミウシ類:アデヤカ タヌキ パナポ コンペイト ミスジ

甲殻類:フリソデエビ 

ホエールソングが前半は聞こえてました

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

うねうねの八重根にドボン!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、昨シーズンのように「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

皆さまへは大変ご不便をおかけ致します。

また、上記以外にも現地にて細かい指示をさせて頂くかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ダイビング中は今までと同様に、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西風ピューピューで肌寒い一日。 昨日が暖かかったので寒く感じます。

八重根がどうかな?と淡い期待を胸に海況チェックに行くと、結構うねうね。

夜中南西が吹いていたので当然の結果といえばそうですが。

210322-ya02

というわけで、午後遅めから八重根に出陣です!

2021/3/22 八重根 水温16-17℃ 透視度12-15m 気温12.4-17.7℃ 風:西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、浅場はうねうね(沖もうねうね)。

うねりがあるので、のんびりとネタチェック周りしてきました。

irokaeru210322-ya

黒のイロカエルアンコウです。

地味だけどかわいい!

hurisode210322-ya

フリソデエビペアです。

ヒトデは持ってないのかな?

shirotae210322-ya

ハートブレイクのシロタエイロウミウシ。

tanuki210322-ya

タヌキイロウミウシは大き過ぎず小さ過ぎずでキレイな個体。

rabender210322-ya

ラベンダーウミウシがカイメンに付いてましたが、カイメンの穴が顔っぽい。。

ao210322-ya

浅場ではアオウミガメがひたすら食事中でした。

ほかに見られた生物は、
魚類:ムロアジ群れ なにやら減った気がするアカカマス ノドグロベラっこ セナキルリスズメダイっ子 アマミスズメっ子 テングダイ 

ウミウシ類:うねりで少な目

ホエールソングはどこへやら

明日はどんな海かな~?

八重根がもっと凪ぎるかな?

八丈島ダイビング アルケロンより