皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、気温が高く、とっても暖かい一日でした! 明日、低気圧通過で大時化になるでお決まりの時化前に潜れるナズマドです。
昨日のクジラも夢見つつ、今日は午前と午後で余裕をもって2ダイブしてきました!
午前は特に凪ぎだったので、ロープなしエントリも可能でした!
午後は、ご近所ショップさんと待ち合わせして、
N谷&Ⅿ谷で潜ってきました(ホントは「さん」づけ!)
沖を流れる潮目からのうねりがあったので、しっかりロープを使ってのエントリ&エキジット!
2018/2/28 水温18.8-19℃ 透視度15-20m 気温11.6-17.3℃ 風:西~西南西→南東(Max13.4(夜)m/s)
ドボンと入ると、今日はホエールソングが大音量!
白濁りは相変わらずなので、遠くを大物が通ると厳しい感じ。
手には昨日と変わらずマクロレンズ装備の一眼レフ。
BCにはぶらさげTG4の装備です。
魚が少々動いたので「ん?」と思いつつも、それほど逃げる感じでもないので、私かな?
と思ってたら、
巨大なヒラマサが2本でした。
エントリエリアにはナンヨウカイワリとカンパチがウロウロ、そして今日は珍しくクロヒラアジ(縞があるコ)が混じっていました。
沖では大きなホシエイ登場。
マダラエイも見られています。
水深30m付近ではユウゼンが12~3匹ほどで群れ。
今年のユウゼン玉も楽しみですね!
さて、今日は流石にクジラは出ませんでしたが代わりに!
今日はシャークDAY!!
遠いけど、大きいぞ~、あれ!
ん!?
こっちくる!!
うぉ~でかい!
2.5m以上か!?
これが最近、ナズマド周辺の釣り師を困らせているサメですね。
せっかく釣れた魚とファイト中に食いついちゃうそうな・・・。
こんなのかかったら普通の仕掛けじゃひとたまりもないですね。
う~~~ん、、、ワイドレンズ欲しい瞬間・・・マクロじゃ入らない・・・。
鼻先にはパイロットフィッシュのシマアジ幼魚。
シマアジの幼魚は春の風物詩ですが、いつもハマフエフキについているのを確認するのに、今年はサメでした。
ちなみに!気づいた人もいるかもしれませんが、奥に映っている根はナズマドのエントリ口の根です。
こんなとこまで・・・
そして、ナズマドエントリーエリアの水面です。。
う~!! ワイドレンズがぁぁぁぁ欲しい!!
変えてくるべきだったか・・・。
口に針が付いてますね。
ぶっちぎったのでしょう。。
このサメ、本日は同時に2個体見たので最低でも2匹。
釣り師によると5個体同時に見たとの噂も・・・。
今日のレンズの正しい使い方。
ホシベニサンゴガニです。
パラサイトのメダマイカリムシ付きのベンケイハゼ!
こちらも正しい使い方ですね。
用途にあった被写体を撮りましょう。。。(苦笑)
さて、現在風がドンドン強くなってきております。
明日が時化なのはかまいませんが・・・明後日の海況が心配です。。
八丈島ダイビング アルケロンより