梅雨空の八丈島、底土でマクロダイビング!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から雨降り。飛行機は条件付き飛行ですが、ビシッとランディングしてくれたので、ゲストさんも無事にお帰りになられました! ご利用ありがとうございました! そうそう、今週末は朋子が消防法の講習会で日中は不在、何かとご迷惑おかけしましたが、おかげ様で無事に合格できました。 一応、ご報告まで。

160620-soko02

曇天の底土、なんとなく凪ぎに見えますが、中はたっぷり揺れておりました。

2016/6/20☔  底土 水温18℃ 透視度10-15m 気温20.3-23.9℃ 風:南西(Max12.9m/s)

ドボンと入ったとこから、揺れてました。。

揺れてない場所は最初の落ち込みだけかな?

ちょっと沖行くと揺れ揺れ激しかったです。

kanmuri160620-01

カンムリベラの幼魚です。

ちょっと育っていて3cmぐらい。

まだまだかわいですが、移動範囲が広くなってました。

wakautsubo160620-04

ワカウツボと歯に挟まったカニ、じゃなくて、歯(顎)を挟んでいるカニ。

いや、カニじゃなくて、カニの手ですね。

カニの執念なのか、ず~~っとカニのはさみはウツボを挟んだままでした。

さて、カニの本体は・・・逃げた? もう腹の中? どちらでしょう。。

kiiroumiko160620-01

底土でも出てます、キイロウミコチョウ。

hanabira160620-02

ハナミラウミウシも見られました!

相変わらず美しいウミウシです!

himehirata160620-01

底土でもヒメヒラタカエルアンコウ!

時期的にいるはず~、と探したら見つかりました!

でも、ナズマドよりは苦労しますね。。

午後は雷がゴロゴロ。

店の片付けと事務仕事です。

明日も梅雨模様&南西。 そろそろ底土縛りが始まりそうな予感・・。

八丈島ダイビング アルケロンより

キビナゴ来島で回遊魚祭り&マクロ祭り!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は・・・・朝起きると店の周りが真っ白モヤモヤ! なんと霧が発生してしまっています。一便でお帰りのゲストさんが多いのに・・・マズイ!! と心配されましたが、気温が上がるにつれて一気に回復。 無事にANA就航です。 ご利用ありがとうございました。 

しかし、マズイのはもう一つ。 これだけもやっているとなると・・・島周りに恐ろしく冷たい水塊があるに違いない・・・昨日14℃っていう情報もあったし・・。

160619-naz02

美しき八丈島の青と緑、八丈小島ありきですね!

距離感、形状、最高です!

2016/6/19☀  ナズマド×3 水温19(一時14)℃ 透視度m 気温19.5-28.1℃ 風:南南西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、まぁまぁ19℃。

kibinago160619-01

圧巻なのはキビナゴの大群が入っていたこと!

一本目はV字谷の中がキビナゴで埋まり、その後も馬の背の手前だったり、エントリー口だったりでキビナゴ群れ群れでした!

島周りに居ついてくれるといいですね!

キビナゴ密集動画!

何かがやってくる~!!

動画の最後にカメラを手放しているのですが・・・奥にニタリが見えた気がしたんですよね~。。

結局カンパチでしたが・・・なんかいた気がするんですよねぇ。

kanpa160619-01

ヒレナガカンパチとスマの群れがキビナゴを襲撃!!

結構な数の捕食者が泳ぎ回ってます。

カンパチより上には大きなスマがぐるんぐるん!

kanpa160619-02

今日は3本ともカンパチの群れが見られました!

kibinago160619-03

キビナゴとT沢さん。

murasakiumiko160619-01

また新たにムラサキウミコチョウのペア。

今年は本当に豊作です。

nanyou160619

アルケロンとしてはかなり稀種、ナンヨウウミウシ。

himehirata160619-01

まだまだ見れてます、ヒメヒラタカエルアンコウ。

himehirata160619-02

えなが・・・べに・・カエルアンコウの仲間です。

youji160619

八重根っぽい魚ですが、ナズマドの転石の上に鎮座。

hurisode160619

フリソデエビもちらり。

ao160619-01

アオウミガメ~!

じゃなくて、メインは甲羅の後縁部に付いているコバンザメの仲間!

寄りたかったけど、カメが全然寄らせてくれず。

どこか遠くから旅してきたのかなぁ・・。

ほかに見られた生物は、
魚類:ジャパピグミ ウメイロ ユウゼンぱらり

ウミウシ類:シロタエイロ ミツイラメリ ユビ タヌキイロ モザイク サメジマオトメ ナギサノツユ 

甲殻類:ロボコン ムチカラマツエビ 

アオリイカも見れましたよ!

明日は南西の風、底土のみになりそうです。

八丈島ダイビング アルケロンより

ボートダイビングでムレハタトルネード!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からいい天気!6月の第三週といえば、いつもはシトシト湿気湿気なのですが、とってもいい天気! まるで夏のようです! いや!夏ですね!(水温はさておき)

160618-boat02

東側ボートが熱くなってくる季節!

この景色が増えてくるとやっぱり夏です!(水温はさておき)

2016/6/18☀ 局長・垂土・八重根 水温18-20℃ 透視度15m 気温19.2-25.5℃ 風:西南西(Max12.0m/s)

ドボンと入ると、昨日よりは優しい潮。

先端付近もとろとろの潮で、水色はどんより。

いかにもニタリが・・・・と期待を込めて待つも・・・。

待ち人来ず。

ハナゴイの群れがただただキレイでした。

160618-em-01kobore

今日はマクロ好きのゲストさんもいるので、コボレバケボリガイや

160618-em-02murasaki

ムラサキウミコチョウ(超巨大でした)

160618-em-05

キレイな色彩のアラリウミウシも。

madara160618-01

垂土といえばマダラエイ!

今日の個体はレギュラーサイズ。

巨大なクエは見当たらずでしたが、

一発狙って、沖へ進むと・・・・

murehata160618

群れ群れ群れムレハタタテダイ~!!!

500匹ぐらいいたかな?

大群でした! 流石は冷水塊ですね!

締めは八重根でまったり。

160618-em-04kiro

キイロウミコチョウはじめ、シラタマ沢山 キマダラウミコ。

ウミウシは流石に多く、立体御三家のキスジカンテン コンペイトウ パイナポー 、

シロイバラ ゾウゲイロ テントウ なぎさのつゆ カビラノツユ ゴクラクミドリガイなど。

160618-em-03kero

イロカエルアンコウも安定して見られてます。

hirataei-160618-01

超ちびのヒラタエイ!

ダイブコンピューターと比較するとよくわかります。

かわいかった~!!

ほかに見られた生物は、
魚類:ウメイロ ヒレナガカンパチ サザナミヤッコ ワカヨウジ 巨大ツマジロオコゼ

ウミウシ類:

甲殻類:マガタマエビ キンチャクガニ イセエビ

明日はT沢さんとマンツーダイブ

明日の水中鼻唄は何かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

東側ボートで大物狙い&HOTけナイト

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、素晴らしいお天気! 気温も上がり、夏~~!!な感じの一日です!

しかしながら、海は西側がざぶざぶでクローズ。東側の底土は工事でクローズ。 ゲストさんは大物狙いがお好みなので東側ボートに行ってきました! 

160617-boat02

今日はマンツーガイドだったので、乗り合いでお世話になりました~!

2016/6/17☀ 局長・アオゾミ 水温19℃ 透視度15m 気温22.5-26.9℃ 風:南西(Max15.9m/s)

あれ? 到着してから随分準備が早いな~と思ってたら・・・今回はカメラ忘れてきたそうな・・。

ゲストさんカメラなし、私、一応コンデジぶら下げでドボンです。

でも、手ぶらの時のガイドって意外と撮影のタイミングがないんですよね・・。

というわけで、ほぼストック画像でお届けです。

sakurakoshiori151002-03

サクラコシオリエビ!!

すごく大きくなっておりますが、今日のはハサミに苔がついておりました。

ちょっと心配です。。

hanagonbe150712-01

ちょい深場にはハナゴンベやキビレマツカサ、スミレヤッコなど。

久しぶりにヤイトヤッコ♀ タキゲンロクダイのペアも見られました。

kanpa160602-02

潮通しの良い場所には大きなヒレナガカンパチがウロウロ。

特に根の先端にいた個体は、特大サイズ!! 

クリーニングされてきてたようで、真っ黒になってゆっくりとホバリングしておりました。

ニタリも期待されましたが出ず。。

isobanagani160127

アオゾミではイソバナガニを見たり、

ニシキウミウシの2ステージ ミゾレウミウシ スミレヤッコ セナキルリスズメダイなど

ao160617

海藻の上を泳いでいくアオウミガメの姿がアオゾミらしかったです。

umeiro140124-02

ドリフトしながら大物狙うもウメイロの群れに囲われるのみ。

それでもかなりの数のウメイロが集まってくれたのでキレイでしたよ~!

2ダイブのち温泉でまったり。

ゲストさんはこれからお出かけなので・・・

私はHOTけナイト参戦してこようかな~っと!

成果はのちほど追記します!

で、行ってきました~!

お月さま煌々、下げ潮、うねりの厳しい条件。

開始早々にガイド仲間がカエルアンコウ科のハナオコゼの浮遊をゲット、

こりゃ幸先良し!と臨むも中々うまいこと行かず。

色々いましたが、スーパーアイドルは見つからず。

hot-uminomi160617-01

トゲウミノミはついついレンズ向けてしまいます。

今日は背景、星空風に。

hot-hatanpo160617-02

ライト周りにはハタンポの幼魚。

そして、いつものヒメジ君がモシャモシャと集まったアミ類を食べていました。

ほかにもフウセンウミウシ ヒカリウミウシの仲間などなど。

明日は常連さんご来店予定! 楽しみですねっ!

八丈島ダイビング アルケロンより

雨の八丈島、激流ダイビングでした!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今週末、まだまだ空きございます!梅雨の合間で晴れ予報! 是非遊びにいらしてくださいませ!

今日の八丈島は、朝からシトシト雨降りです。 最終便でゲストさんがご来島予定でしたが・・・2・3便は欠航してしまいました。今晩発の東海汽船にスライドです、明日はきっちり到着しますように!

で、海は低気圧向かいで時化始め。 しかし昨日のうねりがとれたために八重根・ナズマドは昨日よりマシな海況に。これはチャンスとナズマドに潜ってきましたよ~!

160616-naz02

まだまだ潜れるナズマド。

しかしながら潮は南潮で激流。帰りはとっても大変でした・・。

2016/6/16?  ナズマド 水温19℃ 透視度15m 気温20.9-24.3℃ 風:南東→南西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、透視度はイマイチですが、ほどほど水温。

張り切って沖へ進むも・・・潮速し。。

そして、先日見つけたニセボロカサゴを撮りに!

・・・・いない・・・。

10分ぐらい付近を探すも、見つからず・・。

全くいなくなったのか、それともちょっとかくれんぼなのか・・。

それでは、これを、と

tsurihune160616-01

ツリフネキヌツヅミガイです。

これは流石にいなくならないのですが・・・潮が速い・・・。

吹き飛ばされそうになりながらパチリ。

こんなことしてる間に、ハンマーとか通ってそう、と思いながらなんとか撮りましたが、こりゃリベンジですね。

yuzen160609-01

そんな感じなのでユウゼンもまとまることなく。

sakuramino160606-01

ほかにも美しいサクラミノウミウシや

murasakiumiko160530

高貴な色合いのムラサキウミコチョウなど。

homurasubeyoko160608

ホムラスベヨコエビも時々見られています。

ほかに見られた生物は、
魚類:ウメイロ群れ キビレマツカサ ナメモンガラ群れ ヒレナガカンパチ ジャパピグミー

ウミウシ類:モザイク コンガスリ アオ 

甲殻類:フリソデエビ ゾウリエビ 

エキジット後は大雨でした。

明日は東海汽船到着しますように!

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根のネタチェック!まだまだウミコチョウ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から良い天気! とってもいい天気なのですが・・・・海はうねりが全然とれず。。今日も夕方まで待ってみたものの、うねうねうねうね。潜れないはないので、入ってきましたが、まぁまぁ揺れておりました。

160615-yae02

これだけ揺れてても八重根は、まずまず遊べます。

2016/6/15☀ 八重根 水温20.0℃ 透視度10m 気温18.3-25.1℃ 風:北東(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、浅場はにごにごでうねりあり。

こりゃ中々キツイかな?と思いましたが、久しぶりの日中八重根のフルーコース。

超楽しい1本でした!

shiroibara160615

シロイバラウミウシです。

小さいので、クローズアップレンズで~と思ったら、忘れてきてしまった・・・。

kimadara160615

キマダラウミコチョウも撮れなくはないけど、クローズアップレンズ欲しかったな~。

ウミコチョウはまだまだ多く、キイロ・シラタマ・クロフチも見られました!

firodesmium160615-01

フィロデスミウム・クリプティクム。

触角がピーンと良き姿勢です。

himekomon160615

ヒメコモンウミウシもかなり小さい個体でした!

wakayouji160615

先日のゲストさんに「ワカヨウジまだいますか?」と質問されましたが、予想通り元気でしたよ!

irokaeru160615-01

イロカエルアンコウも粘っております。

hurisode160615-01

フリソデエビもパチリ。

というわけで、持ちネタチェックしてきましたが、特に大きく変わらず。

新しいネタは見つからずでしたが、またおいおい探します。

ほかに見られた生物は、
魚類:ジャパピグミー ウミテング ムロアジ群れ

ウミウシ類:コールマン ナギサノツユ テントウウミウシなど

甲殻類:イソギンエビ マガタマエビ 

明日は雨降り予報です。

海は凪ぎるかなぁ・・・?

八丈島ダイビング アルケロンより

うねうね八重根でもマクロダイビング!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝はまずまずのお天気でしたが、昼ぐらいからはスカッと晴れ! とっても気持ちの良いお天気になりました! 風も爽やかに北東の風! なぎの木も風を通して掃除日和でした! 

さぁ海は・・・ってとこですが、なんとも島周りにうねりあり。

少しでも落ち着いてから、と夕方にナズマドに向かうもうねり強し。

160614-yae02

うねりはあるものの潜るのには問題ない八重根に行ってきました!

2016/6/14 水温18-19℃ 透視度15m 気温18.1-23.1℃ 風:(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、まぁまぁうねり。

八重根の素晴らしきところは、見た目これだけうねってそうでも、意外と平気。

ちょいちょい揺すられながらもマクロダイブしてきました!

magatama160614-02

マガタマエビ、リカバリーしました!

正確には、マガタマエビ付いているシラヒゲウニリカバリーしました!

hurisode160614-01

フリソデエビも健在です。

hanamino1606014-01

ハナミノカサゴは夕方で食事タイムでした!

今日はすでに夕方だったので、こんな感じでサクッと終了

明日はナズマド凪ぎるかな?

楽しみですね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

日中潜水禁止でHOTけナイト!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から南西の風&小雨&霧。 お帰りのゲストさんは飛行機なのですが、怪しいのでダメだったら即、東海汽船に移動する算段。 しかし! 今日は超強気のANAさん、一発目で着陸! すげ~~! 結構視界不良だったのに・・・。無事に予定通りの便でお帰りになられました!

というわけで今週末の皆さま、ご利用ありがとうございました!!

160613-soko02

べた凪ぎの底土ですが、工事が入って日中は潜水禁止。。

夜はOKということで、HOTけナイトに行ってきました!

2016/6/13?  底土 水温19℃ 透視度– 気温19.4-23.8℃ 風:南西(Max12.1m/s)

雨降りナイトですが、潜ってしまえば関係ありません。

もともと太陽光もないですしね。

しかし、昨日から潮が流れず、今日もスーパーアイドルは出ず。。

hot-kanran160613

序盤にウミウシが2個体浮遊しておりましたが、全身伸びきっていた姿は撮り逃してしまった・・・。

hot-kochi160613-04

ガイド仲間が教えてくれた一品!

コチの仲間の稚魚でしょうか。

hot-kochi160613-05

ヒレにキラキラが入っていてキレイです!

hot-uminomi160613-02-s

トゲウミノミだけは、頻繁に現れるので狙ってみました。

hot-uminomi160613-03

今日はいつもと違うライティングですが、前回の画像を超えれず・・・。

明日は北東の風!

八重根か、もしかしたらナズマドかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

ユウゼン群れにニセボロカサゴ幼魚登場&HOTけナイト!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は晴れ、次第に雲が多くなり、午後からは小雨パラつきつつ、そして夜にはしっかりと雨になりました。海は引き続きべた凪ぎなので、ナズマド三昧! そしておかわりをいただいたHOTけナイトを楽しんできました!!

160612-naz02

潮もそれほど速めではなく、のんびり楽しめましたよ!

2016/6/12☀のち☁  ナズマド×3・夜底土 水温18-19℃ 透視度10-20m 気温21.1-26.9℃ 風:(Maxm/s)

昨日はナイトが大盛り上がりでしたが、本日のハイライトはユウゼン玉!!

ま、ユウゼン玉というよりは、群がりというか、何というか・・・。

yuzen160612-01

ごちゃっと群らがるユウゼン壁!

ゲストさんをバックにユウゼン玉!

yuzen160612-03

壁から離れる瞬間がチャンスです!

TG3とRGBlueライトでの撮影です!

良い色出てます!

160612-nori-02niseboro

出ました!! ニセボロカサゴの幼魚!!

昨年は大きなニセボロでしたが、今日は3cm程度の小さなニセボロカサゴでした!

う~~ん、一眼で撮りたい!

とりあえず、TGでパチリ。

niseboro160612-01

こちらはドアップ!

涙マークが素敵です!

160612-nori-02niseboro

ツリフネキヌツヅミガイです。

美しいの一言です。

160612-nori-03turi

コボレバケボリガイ。。

渋めのカラーです。

この辺の撮影時は、周囲でメジナがウロウロウロウロ、ウメイロやスズメダイ類もわさわさしていて、いかにも大物が出そう!

しかし・・・・出ず。。

160612-nori-05kyarameru

キャラメルウミウシONグリーン!

ほかに見られた生物は、
魚類:シンジュアナゴ ヒレナガカンパチ群れ モンガラドオシ コガネキュウセン幼魚 アオサハギ幼魚 ハタタテハゼ

ウミウシ類:ムラサキウミコチョウ リュウモンイロ テントウ サメジマオトメ

甲殻類:ムチカラマツエビ ロボコン イソコンペイトウガニなどなど。

夜はもちろんHOTけナイト!

昨日・一昨日の爆発力に今日も期待ですが、なんとも、今日は流れてない!!

それでも後半、少し流れてきて、バタバタバタッっと色々流れてきましたよ!

160612-nori-06hot

ピントはあわずでしたが、レインボー出てます!

hot-ebi160612-01nori

何やらトンガリエビ。

美しいエビでした!

hot-fish-160612-nori01

ハギの子もかわいかったですよ~!

ほかにもカメガイの仲間、トゲウミミノ 何某の稚魚いっぱい タルマワシ などなど。

明日は低気圧で南西の風。

海は西側は時化るので、ビーチは底土!ということろですが、明日から工事が始まる様子。

ナイトは可能なのかなぁ・・・。

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマド三昧でニタリチラ見、夜は熱々HOTけナイト!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ほんのりうねりがあるものの、ナズマドに潜れます! 東海汽船で到着のゲストさんも合流して楽しく潜ってきましたよ!!

1160611-naz02

とってもいい天気のナズマド!

ダイビング日和ですねっ!

2016/6/13 ナズマド×3・夜八重根 水温17-19℃ 透視度15-20m 気温20.2-25.6℃ 風:北東(Max8.7m/s)

日中は、マクロしながらもニタリを狙うというミッション。

これが中々難しい・・。

本日ニタリは見れたのですが・・・。

私だけ全体像、ゲストさんの一人が尾びれだけ見えたそう・・・。

マクロは安定!

160611-tomi-01

エナガ?カエルアンコウ。

160611-tomi-03

ヒオドシユビウミウシです。

160611-aki-01konshi

コンシボリガイも見れました!

160611-tomi-04

そしてアヤトリカクレエビ!

青抜きで美しい!

160611-snap

今日はNoriさんの500本記念も執り行われました!!!

160611-tomi-02

ジンガサヒトエイガイです!

そして夜はHOTけナイト!

沖に向かう途中・・・

出た~~~!!!

何が出たって? 名前も知らないギョですから!

hot-fish-160611-nori01

HOTけ初参戦で、練習する間もなく、この美しさ!!

hot-fish-160611-aki02

一体何者なのでしょう?

hot-fish-160611-aki01

すんごいオーラ出まくりでした!

hot-karei160611-01aki

リクエストのペラペラ系もクリア!!

hot-karei160611-02aki

もういっちょ!

hot-ika160611-01aki

イカも見れてますね!

160611-tomi-05

おっとこ前なホウライヒメジ!

こんな素敵なホウライヒメジ、初めて見た!

160611-tomi-06

これもまたいい雰囲気!

おぉぉぉ、もう2時過ぎか!!

寝なくっちゃ!!

また明日~!!

八丈島ダイビング アルケロンより