皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は・・・・朝起きると店の周りが真っ白モヤモヤ! なんと霧が発生してしまっています。一便でお帰りのゲストさんが多いのに・・・マズイ!! と心配されましたが、気温が上がるにつれて一気に回復。 無事にANA就航です。 ご利用ありがとうございました。
しかし、マズイのはもう一つ。 これだけもやっているとなると・・・島周りに恐ろしく冷たい水塊があるに違いない・・・昨日14℃っていう情報もあったし・・。
美しき八丈島の青と緑、八丈小島ありきですね!
距離感、形状、最高です!
2016/6/19☀ ナズマド×3 水温19(一時14)℃ 透視度m 気温19.5-28.1℃ 風:南南西(Max12.3m/s)
ドボンと入ると、まぁまぁ19℃。
圧巻なのはキビナゴの大群が入っていたこと!
一本目はV字谷の中がキビナゴで埋まり、その後も馬の背の手前だったり、エントリー口だったりでキビナゴ群れ群れでした!
島周りに居ついてくれるといいですね!
キビナゴ密集動画!
何かがやってくる~!!
動画の最後にカメラを手放しているのですが・・・奥にニタリが見えた気がしたんですよね~。。
結局カンパチでしたが・・・なんかいた気がするんですよねぇ。
ヒレナガカンパチとスマの群れがキビナゴを襲撃!!
結構な数の捕食者が泳ぎ回ってます。
カンパチより上には大きなスマがぐるんぐるん!
今日は3本ともカンパチの群れが見られました!
キビナゴとT沢さん。
また新たにムラサキウミコチョウのペア。
今年は本当に豊作です。
アルケロンとしてはかなり稀種、ナンヨウウミウシ。
まだまだ見れてます、ヒメヒラタカエルアンコウ。
えなが・・・べに・・カエルアンコウの仲間です。
八重根っぽい魚ですが、ナズマドの転石の上に鎮座。
フリソデエビもちらり。
アオウミガメ~!
じゃなくて、メインは甲羅の後縁部に付いているコバンザメの仲間!
寄りたかったけど、カメが全然寄らせてくれず。
どこか遠くから旅してきたのかなぁ・・。
ほかに見られた生物は、
魚類:ジャパピグミ ウメイロ ユウゼンぱらり
ウミウシ類:シロタエイロ ミツイラメリ ユビ タヌキイロ モザイク サメジマオトメ ナギサノツユ
甲殻類:ロボコン ムチカラマツエビ
アオリイカも見れましたよ!
明日は南西の風、底土のみになりそうです。
八丈島ダイビング アルケロンより