アオリイカは寄って来ず、シイラの群れは寄りきれず

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は雨がシトシト、その後は曇り空をキープ、風も穏やかな北東で海はまずまず穏やかでした。 本来べた凪ぎなのですが、南にある低気圧の影響か南のポイントほどうねりあり。 潜れはしますが、明日以降もちょっと心配な感じです。

170524-naz02

ナズマドも時折、厚めのうねりが押し寄せておりました。

2017/5/24⛅ 八重・ナズ 水温23℃ 透視度20-30m 気温17.0-25.6℃ 風:北東(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、八重根の湾内はうねりでにごりあり。

アオリイカのチェックに行くと、数はいますが、産卵っ気が渋い。。

aori170524-01

我を忘れて産卵するほどの感じではない様子です。

産気のタイミングにあえば、もっと寄れるかもしれません。

アオリイカで撮れ高ないので、八重根アーチへ

yae170524-07

ちょっと白濁りしておりましたが、フィッシュアイレンズなのでそれなりに迫力でます。

地形は裏切らない、って某ガイドさんが言ってましたね。

murasaki170524-01

ムラサキウミコチョウ、交接中でしょうか。

それにしても、今年はイエロー系のウミコチョウが未だ爆発せず。。

まさかこのまま・・・とは思いたくないですが・・。

ナズマドは、相変わらず鳥山が潮目でウロウロ。

中層を泳いで沖を目指すと、

kanpa170524-01

カンパチの幼魚が流れ藻と一緒に!

かわいいカンパチです。

iwashi170524-01

途中でイワシの群れがブワ~~ッと移動!

ぷりぷりのスマが捕食しているところでした。

見たままの画が撮れれば相当かっこいいのですが、全然寄れないし、超特急です。

沖が冷えていたのでこれはサメの期待大!

kingyo170524-04

しかしながら、キンギョハナダイが濃密に群れているのを眺めて終了でした。

サメは出ずとも頭上ではシイラが何度も何度も通過。

特に戻りの時の群れが圧巻だったのですが・・・

潮が速い!

残圧もカスカス・・・。

根から離れたら、戻れなさそう・・・

shiira170524-03

ということで、水底からのカットのみとなりました。

潮がガンガンに速くなった影響で、エントリーエリアにゴミだまりが!

流石にアオイガイはもういないかと思いますが、ゴミだまりチェック!

sujihanabira170524-01

スジハナビラウオと思われる魚がファミリーサイズで。

フィッシュアイでしたが、何とかかんとか抑えました。

水面でそれを撮っている私を陸から眺めるガイド二人。

「まさかアオイガイじゃないよね?」と言う会話が聞こえてきそうでした。

「違うよ~」とサインだしてエキジット。

それにしても、明日から天気が崩れてきそうです。。

週末の予報もすっかり変わってきてしまい・・不安。。。

八丈島ダイビング アルケロンより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です