【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!
【ご案内2】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、昨日の南西の風の嵐が響いて全体的にうねりの海況。
八重根はもちろんですが、風裏だった底土までうねりが。。
抜けた低気圧からやってきているのでしょうね。
まぁ潜れなくはないのですが、神湊へ。
2025/4/24🌂のち☁ 神湊 水温20.5℃ 透視度5-8m 気温16.9-22.6℃ 風:南西(Max11.3m/s)
ドボンと入ると、サツキハゼがすごい!
お腹が大きい感じの個体もいるので、そろそろ繁殖期なのかな?
神湊の大物、ホワイトモンスターの回遊があるかな~?と思いながらキョロキョロしてましたが、
現れたのは…
ペッタンコモンスター!!
しかも2枚でした!
いや~大きかった!
こちらはタマンモンスター!
肉付きのよいハマフエフキでした
そして、今日の当たりっこ!
ブチウミウシ!
人気のウミウシです!
テングモウミウシは全部で6~7個体見られました!
ホストの「モ」もかなり増えてます
産卵中のミスガイです
砂に埋まりきらない状態で産んでました。
掘ってないですよ。
明日は八重根潜れるかな~?
明日はどんな海かな~?
八丈島ダイビング アルケロンより