最強で最長寒波、長引き時化で海休み!

※「しまぽ通貨」の第2期販売が始まってます!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、寒いっ!!

天気は目まぐるしく変わり、晴れたり雨降ったり霰?ミゾレ?雪みたいなのが降ったり。。

八丈富士や三原山は少々白くなったりしたため、SNSでは(特にXでは)、島在住者の投稿が雪関連で賑わってました

海は、神湊が潜れますが…

今日は用事もあったのでアルケロンもお休みに。

ちなみに、藍が江や八重根は波浪警報で通行止めになっており、近づくことすらできません。。

2025/2/5☀☁🌂⛄🌈 海なし 水温℃ 透視度m 気温2.8-8.5℃ 風:西(Max20.1m/s)

ドボンと入らず

今日の11:38のハイエースのフロントガラスです

店内にいたのですが、これが今日一か!?と外出て撮影!

今日の最低気温が11:34に2.8℃だったようなので、ナイスタイミングだったようです。

鯨のタイミングは合わないのに??

というわけで、恒例の今季2度目の雪玉ウミウシ!

素材がたっぷりあったので、今日はペアにしてみました!

台座もかわいい苔とグリーンで!

明日はどんな海かな~?

変わらないでしょうなぁ…

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です