今日はマクロも真面目にやりつつ最後に…

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、緩い冬型、ほどほどの西風。

八重根が穏やかなので、いつもの通り午後から八重根です

エキジットするとこんな素敵な風景が。

3本潜ると丁度夕陽も見れますよ~とか言っちゃったりして(笑)

2023/12/27🌤 八重根 水温21.5℃ 透視度15-20m 気温12.4-15.9℃ 風:西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、ちょっと白っぽい感じ。

水底の海藻のせいなのかなぁ。。

赤っぽい藻が繁茂し過ぎて、それを食べているらしい黒いゴマみたいな生物(ウミウシ)が

ちょっと気持ち〇いぐらいうじゃうじゃ。。

陸上だったらヤバめの感じです。

今日もホエールソングがかなり聞こえてましたが、とりあえずマクロもちゃんと確認。

ジャパピグさんこと

ハチジョウタツです

ハチジョウミノウミウシ!

クラカトアウミウシのかなり小さめ個体かな?

キカモヨウウミウシ!

そういえば先週末見なかったアデヤカミノ!

ダイアナ系の仲間。

ハダカハ村はピンクしか見えませんでしたが、いるはず。。

ちなみにピンクのハダカハオコゼはそろそろ1周年を迎えます。

こんなに長く見られたハダカハオコゼは初めてですね

見つけた時は小さかったな~

番外編で、中途半端なツユベラ!

この幼魚から成魚になる途中のカラーリングって、なんかハマるんですよね。

タテキンの中途半端なのも好きだし。。

今しかないっていうステージだからかな。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:マダラエイ シロタスキベラ幼魚 ハタタテハゼ アカハチハゼ(まだ小さい幼魚がいる) 

青物:カンパチとツムブリの混合群(数は少ない) シマアジ

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:補充が必要。。

ホエールソング:大音量

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です