★ご案内★4月の週末!空きたっぷりです!是非遊びにいらしてください!ご予約お待ちしております!
※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。
是非ともフォローお願いします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、相変わらず北東の風強く、昨日の時点で東海汽船欠航。
ANAは無事に就航で、ゲストさんは滞りなくお帰りになられました。
ご利用ありがとうございました!
海は多少うねりが残るものの八重根がOK!
午後から八重根に1本潜ってきましたよ~と、言うところですが、
アオリイカ狙いで2本目の準備!
すると、以前クジラ見れたとこに何度も鯨が出たり潜ったり!
「これは狙うしかない!!!」
2023/4/3☀ 八重根×2 水温19℃ 透視度15-20m 気温13.5-17.4℃ 風:北東~東北東(Max19.5m/s)
ドボンと入ると、イスズミ達が元気!
今日はここ最近見てない場所を選んで調査。
普段行かないと場所とあってか、ウミウシもあまり見つからず。
小さなセトイロウミウシ。
クラカトアウミウシの仲間かな?
極小個体です。
カイメンに巣くってたので、しばらく見れるかな?
これが見つかったのはヒットでした!
アヤニシキ繁茂がピークを迎えてますが、食べ跡が多いものも。
探すとアメフラシが付いてたりします。
大量にいるコンガスリウミウシですが、そういえば交接中のコンガスリってあまり見たことないかも
今日は交接中の個体を発見したのですが、すぐにお別れしてました。。
ここ二日間、アオリイカの産卵床をチェックできてなかったので、ついでに見に行くと!
おぉぉ! なんか巻き付けが下手っぴだけど産んでる!!
厳かに待っていると、1ぺアのアオリイカが登場!
私にも警戒してますが、
マダラエイにも警戒。
長めの動画も撮ったので、よろしければこちらもどうぞ!
ホエールソングも録音されてますよ!
この頃、すでに残圧が限界だったので、ここで諦めて帰路へ。
戻りながら「これは2本目突入しようかな?ちょっと時間遅いけど、日没もだいぶ遅くなったし」
そんなこんなで、2本目の準備しつつ休憩してたらガイドの先輩の叫び声!
「うぉあ~!!!あんなとこにクジラ出てる!!!」
なんと、2月にクジラ見たとこに大きな背中が!!
もう出たからには間に合わないのでしょう…ゆっくりトイレに行って戻ってくると、
「また出た~~~」
こ、これは…
砂地でのんびりしている、「砂地クジラ」のパターンかも!!
え?2本目はアオリイカじゃなかったっけ?
アオリイカ>ザトウクジラ? アオリイカ<ザトウクジラ?
アオリイカ?
ザトウクジラ?
いやいやザトウクジラ狙わなくては!! と、アオリイカへの想いはどこへやら。
少しでも急ぐために、左の足場からジャイアントエントリー!
半分ぐらいは水面を移動、スクーターも使用するも、音が嫌だろうと途中からは厳かにフィンキック!
目的の地へ着いてほとんどすぐ!
左からやってきた!!
ド~~~~~~ン!!
(でも、これは過去のストック画像)
よっしゃー!来た~!!とTGの録画ボタンを押したはずなのに…モニターは点いたのに…
録画始まってない!!!
10秒ちょっと撮っているつもりでカメラモニタで追ってたのに。。
無念。。
ちなみに今回はゴープロも右側にぶらさげてたので、左手はTGで追い、右手でゴープロを起動させたのですが、ゴープロ沈黙。。
出た…ゴープロ不具合。。
二兎追うものなんとやら…。。
その後のホエールソングも大音量だったので、たぶんすぐ近くにいたのでしょうけど、こちらにはいらっしゃらず。
興味があれば、前回みたいに戻ってきてくれるのでしょうけど、今回はチラリと様子見に来ただけだったのでしょうね。
まぁ、1シーズンに3度会えただけでも幸せです。
まだまだチャンスはありますよ~!
生物は、
アオウミガメいっぱい
魚類:イロカエルアンコウ ハダカハオコゼ セナキルリスズメダイ
青物:なし
ウミウシ類:いつもの皆さん
甲殻類:なし
ホエールソング:エキジット後も耳に残るぐらい!
アオリイカ産卵:OK!来たよ!
明日はどんな海かな~?
八丈島ダイビング アルケロンより