ニタリ出ずとも2日連続でぷちユウゼン玉!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風向きが緩やかに変わる日。しかも凪から波に変わる風向き。こんな日はなるべく急いで潜りに出かけるに限ります。 ANA1便で到着したゲストさんと長期滞在のゲストさんとでナズマドへ!! やはり午後には風波が立ってきましたが、しっかり3本潜り切りました!

161028-naz02

午前はこんなに凪ぎ凪ぎでした!

午後はばっちゃばちゃに・・・。

2016/10/28☁ ナズマド×3 水温25.4℃ 透視度15m 気温18.9-23.4℃ 風:東南東→南(Max17.5m/s)

今日は初八丈ゲストさんもいるので、八丈らしいものも紹介しつつ、基本マクロ、時々大物狙いで遊んできました。

ドボンと入ると、白濁り。 

黒潮君・・・外れましたね・・・困った・・・。

161028-s-07hadaka

ハダカハオコゼ、いい色合いです。

161028-s-06shell

今日はホストが異なるコボレバケボリガイ、形も少々違うような・・・。

161028-s-01ao

アオウミウシの背景には、

161028-s-08daiana

にっこりとダイアナウミウシ。

161028-s-04mizore

ミゾレウミウシはコンガスリに乗ってしまいそうな勢いです。

161028-s-02huri

フリソデエビは一昨日と同じ場所ですが、実は別個体。

161026-s-10huri

こちらが一昨日の個体。

この時も近くにいたのですが、住処が狭くてほとんど見れなかったし全然撮れなかったのです。

今日はポジションチェンジでパチリ!

161028-s-03isokon

イソコンペイトウガニもずっと安定して見られてます。

5日間も潜っていたので、なんとか大物も!と意気込むも出ず・・・。

ラストダイブでリクエストはありますか?と伺うと、「ユウゼン玉をもう一回!」

ん~、中々のハードル。

今日ならサメの方が出るかも・・・と思ってたら・・

161028-s-05yuzen

ほい来たユウゼン玉~!!!

昨日より数は半減ですが、値千金のユウゼン小玉でした!

もちろん、初八丈のゲストさんも3本目にしてユウゼン玉・・・。

ほかに見られた生物は、

魚類:レンテンヤッコちび クビアカハゼ ハナミノカサゴ タテキン幼魚 密かに見た遠くにゴマモンガラ マダラエイ モンガラカワハギ

ウミウシ類:タヌキイロ パイナッポー ハクセンミノ

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ イセエビ

それにしても、5日間滞在のゲストさん、毎日ナズマドで13本中、ナズマド11本、底土1本(あえて)、八重根1本という驚異のナズマド率でした。 

そして、明日はさらに風が一周して時化模様・・・どこに潜れるか超不安・・・祈るのみですね。

八丈島ダイビング アルケロンより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です