南西の風強めで底土日和でした!

ご案内:今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南西の風強め。 朝一の海況チェックでは、底土は凪ぎ、八重根はうねんうねん。。

今日はマクロ好きな島民さんだけなので、のんびり底土にしました!

お昼前ぐらいからは八重根も潜れる海況になったようですよ。

お天気も良い底土。

されど風は強いです。

2022/4/23☀たり☁たり 底土×2 水温20-21℃ 透視度15-18m 気温18.2-22.9℃ 風:南西(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、カメ少なめ。。

ここ最近は底土でのカメ遭遇率がちょっと少ないようです。

体験やスノーケルなどのメニューでは結構苦戦したようです。

沖側では結構見ましたよ。。

底土でソコドウミコチョウ!

今日は昨日より沖にいったせいか、ウミコチョウも多めでした。

クロフチウミコチョウです。

こちらもオレンジカラーですがクロフチウミコチョウかな

ウスフジイロウミウシです。

最近よく見られます。

ミノミノも数種類。

こちらはヒョウモンミノウミウシかなっと!

そうそう! 早くもセダカスズメダイが卵を産みつけ、卵守りしておりました。

こんな早かったけ~?

と、思いながら潜っていると!

オナガスズメダイのペアが求愛の最中!

オスが目を白黒させて求愛!

婚姻色で白目のとこがちゃんと白目になるんです!

あれ??

ブレブレですが、ガイド中なので軽めにパチリ。

ずっと壁か水底の生物ばかり撮影してたゲストさんですが、

イシガキフグ撮ってたので、これは珍しいと私もパチリ。

実はこのちょっと前に大きなアオリイカがフワフワしてたんですよね。

それを撮る設定にカメラを変えたのですが、結局す~~~っと逃げて撮れなかったので…

ついでに撮ったとみた・・・・。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:スミツキベラ幼魚を見つけ、2本目に使おうと思ったら住み付かず ハコフグ幼魚の場所を教えてもらい、2本目に使おうと思ったら見つからず。。  ニライカサゴ ハナゴイ幼魚 

青物:ナンヨウカイワリ カンパチ

ウミウシ類:キャラメル シロタエ ゾウゲイロ パイナポ ホンノリ ヤマトユビ などなど

甲殻類:オランウータンクラブ イセエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です