皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、北東の風が強い一日。 天気はなんとかかんとか持ちこたえ、雨にはほとんど降られず、時折日も差して上々のお天気でした!
海は、西側ビーチもだいぶ落ち着いてきましたが、まだ少々うねりあり。
元々ボートダイビングがリクエストだったので、赤間船長に出船していただきました!
今日はほとんど貸し切り状態! 広々贅沢!
2本分のタンクを積んでナズマド周辺まで遠征、ランチ後も1本潜ってきましたよ~!
2016/10/23☁時々☀ 大越・ナカノママ・鈴のよう 水温24-25℃ 透視度30m 気温20.9-25.1℃ 風:北東(Max19.0m/s)
豪快ポイントの大越!
ドボンと入ると、ダイナミックな岩肌とゴロタ、スズメダイの仲間数種の群れとメジナ群れ、ニザダイ群れ、ウメイロ群れと魚影抜群です。
これは!! と期待されましたら、途中から潮がたるたるに・・・。
待ち人来ずで、回遊魚はツムブリ5匹だけでした。
人気のクダゴンベ!
前回、全く姿なしでしたが、今日はデフォルトのポジションに。
イソバナガニもあちこちに。
今日もナカノママのシンジュアナゴ!
よく見ると、真ん中にカメラがあります。
昨日今日のゲストさんはTGトラッカー、すなわち動画のカメラなので、録画ONで置き去りにしてきました。
再生チェックしたら、にょきにょきと出まくってましたよ!
こちらも潮がゆるゆるで待ち人来ず。。
ちびっこのキンチャクガニ!
ナミマツカサの群れ群れ!
それを動画で狙うM田さん。
足元付近にハナミノカサゴがいたので、
こちらも撮ってみました!
鈴のようは砂が白っぽいので背景が新鮮です。
壁沿いにはニシキウミウシなどウミウシ数種。
暗がりでアデヤカゼブラヤドカリも見つけましたが・・・殻から脚出さず・・・。
棚上では、異種間ペア(?)なのかスミツキトノサマダイとTheトノサマダイが仲良く遊んでいました。
もしかしたら、この2種のハイブリッドが現れるかもしれませんね!
ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン幼魚 ムスジコショウダイ幼魚 スミレヤッコ ニシキヤッコ幼魚 タテキン幼魚 ヤセアマダイ カシワハナダイ婚姻色 カスミオイランヨウジ
ウミウシ類:タヌキ パイナポ ミゾレ コールマン
甲殻類:ロボコン
ま、ワイド系動画ガイドなので、あんまり小物は見てませんっ!
明日はゲストさん入れ替えでガイド!
風は強いけど西側ビーチが凪ぎなことを祈ります!
八丈島ダイビング アルケロンより