お昼前にナズマド!エキジット後にクジラが通過!!

ご案内:オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、迫りくる低気圧の影響で次第に南寄りの風が強くなる予報。

午前中は風が緩い予報なのと、うっかりナズマドが潜れるかもしれないので、お昼前に出陣!

朝一はうねりがかなりあったようですが、干潮の時間ならマシかも!という狙い。

それなりにうねりはありましたが、潮が緩んだエキジット後はエントリ時より穏やかになっておりました。

そして、ロープを回収し終わったところで、三角根に上にクジラがブシュ~~!!っとブロー。

また30分違いか…。

今年、水中クジラがクリアできないのかな…。。

というか、ナズマド率低過ぎです。。

2022/2/19のち🌂 ナズマド 水温18℃ 透視度30m 気温3.8-13.2℃ 風:南南東~南東(Max16.5m/s)

ドボンと入ると、行きの浅場はうねうねうね。

さっさと沖へ。

しかし、ホエールソングもかなり遠いし、魚達がたら~~んとしてます。

あんまり細かいものやっててクジラに通られると見過ごすので、いつもの皆さんと。

ルリハタです。

なんか好きなんですよねぇ。。

一匹だけどブダイベラです。

ブダイなの?ベラなの?

と、1粒で2度美味しい的な。。

クロフチススキベラの若魚が2匹。

若干、レモンスカッシュ的な色合いです。

クロフチススキベラの若魚と背景にノドグロベラの若魚。

わざわざ深場で撮らなくても…という25mのユウゼン。

最初はオレンジのキサンゴに着いてたのでそれを狙ったのですが。。。

カシワハナダイにメダマイカリムシがついてました。

全然寄れず、超トリミングしてます。

オスのキンギョハナダイですが、サイズはメスのオレンジサイズ。

小さいオス個体はつい撮りなくなりますね。

魚リコンの恐ろしいところ。。

安全停止中に、ダツの群れにオヤビッチャが1~2匹。

ちょいちょいダツの身体を啄んでました。

ダツも嫌がってないので、寄生虫でも食べているのかもしれません。

ダツの仲間は寄生虫がつきやすいのかな?

エントリーロープにもしょっちゅう身体をこすりつけているところが観察されます。

釣り中の糸にもこすりつけてくるので、時々エライことに…。

ほかに見られた生物は、

アオウミガメいっぱい

魚類:イラ! 大きくなったヤセアマダイ タカベ群れ トサヤッコ テングダイ キビレマツカサ タテジマキンチャクダイ ミナミギンポ 相変わらず寄り切れないエントリーエリアのブダイの仲間 

青物:写程距離に入らなかった良型ヒラマサ

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:オルトマンワラエビ ロボコン イソバナガニ

ホエールソング:遥か彼方に

明日はどんな海かな~?

って、数日時化そうです。。。

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です