西風強風でうねうね八重根。。

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、寒い!

気温はそこそこあったのですが、先週暖かったせいか、やたら寒く感じます!

店で事務仕事してても足がシンシンと冷える…。

天気はいいけど風も強いし…

こんな日は…

よし! 海行くか!(謎)

というわけで、日課の八重根散歩。

穏やかだった八重根は、すっかりうねうねに。。

2022/2/2☀ 八重根 水温18-19℃ 透視度12-15m 気温8.6-12.6℃ 風:西北西~北西(Max18.5m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメパラダイス!

浅場が揺れているため摂餌しやすいのか、アオウミガメがロープから見える範囲で6個体!

沖へ泳いでいく道中もあちらこちらでアオウミガメだらけでした。

そして!

クアイカ型のアオリイカの卵はついに全てなくなってしまいました。

なんで、イカの卵が石から剥がれて湾内に落ちているのかな~と思ったら!

その原因は…セダカスズメダイ(もしかしたらフチドリスズメ)が岩の下をテリトリーにしたようで、毎日少しずつイカの卵をはがしてました。。

お前が犯人か~い!!

最近はまっているアマミスズメダイ幼魚。

先日よりは撮れました!

イナセギンポもまだ元気にしております。

オキナワベニハゼもたまにはパチリ。

そういえば、昔はこの時期、イチモンジハゼとか撮ってたな~。

イチモンジハゼとか最近めっきり見なくなりましたね。。

ツキベラです。。

ニシキキュウセンそっくり!

目の前の赤ライン2本が特徴です。

穴の中にいたので、これは撮りやすい!と撮ってみましたが…やっぱりベラは外を泳ぎ回っているところの方がカッコイイですね、撮れんけど。。

ヒレナガカンパチもウロウロ。。

オトヒメウミウシです。

10日以上同じ場所に。。

気持ち大きくなっているような…。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハダカハオコゼ カエルアンコウ類 セナキルリスズメダイ ユウゼンなどなど

ウミウシ類:ゾウゲ シモフリカメサン キスジ サラサ ミカド モンジャ タヌキ などいつもの皆さん

甲殻類:フリソデエビ

ホエールソング:通常営業で聞こえております

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です