今日の底土はアーチ下を中心に!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日一昨日よりは寒さが緩みましたが、午前中は作業の人が来ていて、館内を換気していたので寒気が入って寒い!

消防設備の火災報知機の交換を全部屋行ってたので、寒~~い!!

職人さんも寒いのか、それとも動いているからそうでもないのか…。

そして、うちのネコ達は各々の安全地帯に逃げ込んで息をひそめている…。

うめは元々そういう性格ですが、こむぎも我々以外にはビビるらしい。。

取替作業は午前中で終わったので、午後から海へ!!

八重根がかなり時化気味らしいのですが、もう行ってしまえ~と見切り発車するも、

「あ!そういや底土を一応見ておこう」

「・・・・・」

「底土でいんじゃない??」

というわけで、底土へドボン。

2021/12/20☀たり☁たり 底土 水温21℃ 透視度15m 気温10.3-14.5℃ 風:西~西北西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、浅場はうねうね。

上の画像からは想像しがたいかもしれませんが、中は揺れ揺れです。

先日は手前ばかりだったので、今日はアーチまでバビュ~~ン!!と行って、激写してキ~~~~ン!!と帰って来ました。

水中スクーター、快適です。

途中、急ブレーキでフリソデエビ!!

高速移動中の中層から発見です!

良きお住まいですね!

でも、単独行動なので、一期一蝦かも。

アーチの中には、ミギノハダイ。。

ミギマキとタカノハダイの雑種です。

テンクロスジギンポはにっこりと。

ゾウゲイロウミウシは底土でも増えつつあり

コンガスリウミウシの居場所、周りがすごいカラフルですが、活かせず

ミルクオトメウミウシです。

オトメ系は人気が…

こちらは地味に人気が高いキカモヨウウミウシ。

コイボとたいしてかわりませんが、人気です。

ほんのりキャラメル風味。

いやいや、ホンノリイロウミウシがキャラメルウミウシを乗り越えようとしてましたが…やはり不愉快らしく、結局向き変えてました。

動画でも撮っておきましたので、いつかお披露目を。。

お土産屋にありそうな大きさのホシダカラガイ。

今時は流行りませんが、昔、貝殻流行っとったんですねぇ。。

ウミガメのはく製なんかもありますし。。

さてさて、明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です