ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、なんとなく雲多めですが、なんとなく青空も出ている、なんとなく良いのか悪いのかわからない天気。
風は思い切り北東が吹いているので、西側は凪ぎかと思いきや、なんとなーくうねっております。
いや、八重根に関してはがっつりうねってます。
これなら午後のナズマドが潮がなくてよいかな?と午後ナズへ!!
潮も緩めでのんびり遊べましたが、エキジット後のうねりは到着時よりありました。。
2021/12/7☀⛅ ナズマド 水温20-21℃ 透視度30m 気温15.5-20.3℃ 風:北東(Max15.4m/s)
ドボンと入る前に…磯にいた釣り師に大物がヒット!!
丁度、そのちょっと前に磯の右側で何かが追っているのか、ダツの群れがぶわぁ~~と逃げており、水面がバチャバチャとなっておりました。
いわゆるボイルってやつでしょうけど、すご~~!と思ってたら、その後釣り人の泳がせていたムロアジを食ったようです。
大型魚が暴れている釣り糸に絡んだらたまらないので、釣り糸の方向を確認しつつエントリー。
角度的にも深い方には走ってないので、水面を見ながら進むと…
キハダマグロが暴れてました。
走りつかれたキハダマグロは、ぐったりと手前に引き寄せられていきます。
それがこの画。
キハダマグロは逆さまになってます。
ほぼほぼ抵抗ないままゆっくりと引き寄せていくので、魚を刺激しないようになんとかパチリ。
こちらは水深13mぐらいにいるので、マグロはそんなに大きく見えなかったのですが、エキジット後に魚体を見ると120cmぐらいか??20kgぐらいの魚体でした。。
ちなみに、この後、エントリ口まで寄せられたマグロ君、そう簡単には上げることはできないみたいで、ガイド仲間は15分以上もファイトを見ていたそうな。。
そんなマグロを見つつ、気持ち切り替えてマクロ!!
赤身のあとは白身で~~!
シロシキブイロウミウシです。
右の(向かって左ですが)触角がちょっと奇形で二股に分かれてます。
キレイなハート!
シロタエイロウミウシです。
最近、キレイなハートの個体にあえてなかったので、思わずパチリ。
ルージュミノウミウシです。
お食事中かな??
今日のコンガスリウミウシです。
ネコっぽく…。
ずっと観察し続けているタテジマキンチャクダイ中成魚。
模様がちょっとずつ変化してます。
こちらはタテジマヘビギンポ。
ピンクのカイメンに入っていてついついパチリ。
ヤイトヤッコのメスです。
おそらく三角根手前にいた個体。
今日は馬の背先端北側に。
ほかに見られた生物は、
魚類:ナンヨウカイワリ カンパチ カシワハナダイ 巨大マダラエイ(尾部なし) ユウゼン オヤビッチャの群れが何気にキレイ(寄れない)
ウミウシ類:ヒメコモン モンコ アデヤカミノ ミゾレだらけ ミカドだらけ
甲殻類:ホムラチュウコシオリエビ ロボコン オルトマンワラエビ キンチャク
明日はどんな海かな~?
八丈島ダイビング アルケロンより