釣り場海底清掃で13年ぶりの魚に逢う!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、相変わらず西風が強いですがまずまずいい天気!

ビーチは八重根がうねうね、底土は引き続き工事あり。

しかし、今日はダイビング事業者協会での釣り場海底清掃!

ボートで神湊漁港の軍艦周りを清掃です!

2021/11/25☀⛅ 神湊軍艦~港内 水温21℃ 透視度10-15m 気温14.9-19.5℃ 風:西(Max17.0m/s)

ドボンと入る前に、防波堤先端周りは波でゆらゆら。

釣り場清掃もさることながら、今日、私の心中にはある目的が…

それは月曜日の話、ボートダイビングで局長に向かい出航、軍艦堤防先端に差し掛かったあたりで、

「うわぁぁぁ」という悲鳴(?)とともに「マスクが~~~」という、3~4人の声。

なんと、ゲストさんのマスクが船から落ちてしまったらしいのです。。

え!?なんで? どうして??

と、不思議だったのですが…

ゲストさん、腰を掛けて、フィンを履いた状態でそのブレードに乗せていたマスク。

ほかの準備をしてたら、八丈島の季節の虫が器材ついており、「うわぁっ!!」と驚いた時にちょっと蹴り上げた足のフィン先にはマスク。

てこの原理が働いたのでしょうね。。

そして、フルフットフィンのキレイなしなりとパワー伝道がマスクに伝わり・・・・

マスクはキレイに放物線を描き海へ。。

しかも、まっすぐ飛べば船内だったのに、なぜかキレイに海へ・・。

航路だったし、その日はボートダイビングの船がビシバシ走るので捜索は不可。

予備器材があったのでダイビング事なきを得ましたが、マスクを一個ロストしていたのです。

ボートポイントではない道中なので、探すチャンスもなく、諦めていたのですが、

たまたま、本当にたまたま今年の海底清掃は軍艦周りに!
(海況によって場所は変わる)

とはいえ、そうそう見つかりはしないだろうと思ってましたが、

あったど~~~!!!

開始2分ほどでリカバリー!!

サーチ&リカバリーとは言いますが、いやぁ我ながら感心です。

リクエストのパンダツノウミウシは見つけられませんでしたが、マスクはOK!

水中のゴミも一つ減ったということで。

で、改めて清掃の続きです!

こ、これはチャオチュールの袋か…、なぜ海に…。

今回はかなり港内に戻ったのですが、ペットボトルや空き缶がすごかった。。

ペットボトルはかなり古いらしく、海藻(貼りつく系の)が付着して色が変わってます。

ほとんどのサンゴには釣り糸が。

こんな感じです。

あっという間に土嚢がパンパンになりました。

エキジットして集めると、こんなに。

というか、正直まだまだやり足りないぐらい。。

神湊の出入り口には大量のペットボトルが沈んでます。

ホント軽石問題よりもこちらの方がヤバイ。。

航路だから中々潜れないのでしょうけど、もっと掃除したいな…というかその前にポイ捨てしないで欲しいなと思ったアルケロンでした。。

そんな港内でしたが、こんな発見も!!

なんと!ソラウミヘビ!!

遠くから見た時は、一瞬ヒモムシかと思ったけど、これは以前に見たソラウミヘビに間違いない!

と、ダッシュで距離を詰めパチリ!!!

二度目の出会いですが、一度目は2008/4/1

クリックすると見られます↑↑↑

太さは小指ぐらい。

かわい~顔してます!

爬虫類のウミヘビに似てますが、こちらは魚類、アナゴの仲間です。

最後は砂に潜ろうとしてたので、慌てて動画!

いや~、13年ぶりの魚に大興奮でした!

ほかにも八丈では最近絶滅しつつあるイソギンチャクが元気

クマノミ畑はここにあるじゃん!!

くぅぅ、外洋時化の時、ここでいいので潜りたい。。

マダラエイもふわふわと泳いでおりました。

ほかにも、南国の魚、ミスジチョウチョウウオの成魚、 ミナミハタタテダイの幼魚 などなど。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です