ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、引き続き感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
八丈島ダイビング アルケロンより
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、徐々に台風5号が迫る日。 とは言ってもかなり東にそれてくれたし、勢力も落ちたのでので、直撃でもないし、強風でもありません。
ただし、雨は終日降っている感じでした。
ANA1便、東海汽船は無事就航、ANA2便は欠航となりました。
海はその台風5号からのうねりが到達。
赤間船長が船を出すというので、CCさんとSSさんに便乗して、乗り子の押し売りしてきました。
しかし、雨降りで船上の画像を忘れ、
すでに船が帰ってしまった後の風景…。
2021/6/27🌂 ナカノママ・クソガネ 水温19-21℃ 透視度40-20m 気温19.0-23.0℃ 風:北東(Max9.8m/s)
ドボンと入ると、南潮のナカノママ、予想通り水温低い….。
昨日のナズマドがこれで冷たかったので、隣のポイントはやはりそうなりますよね。。
ガイド中はシンジュアナゴを見に行くのが定番ですが、今日は遠目にさらっと確認、ほかの生物探し。
オオイソバナにはホシススキベラ幼魚。
ほかにもタレクチベラ幼魚やモンツキベラ幼魚。
深場ではヒレナガヤッコの♂!
もう少し大きくなるかなと思います。
ほかにピグミーなど探すも不発。
棚上ではナンヨウカイワリの群れや
全然寄れないツバメウオの群れ。
局長のツバメウオのサービス精神を教えてあげたい(笑)
レアポイント、クソガネでは、今度はイシガキダイの大群。
しかし、こちらも全然寄れず。。
ナズマドのイシガキダイも警戒心強いけど、もう少し見やすいのに…。
以前、ハゼが沢山いたのでハゼ地帯にいくも、水温19度のせいか全然出てない。。
ハゼとエビがいた痕跡は沢山あるのに…。
冷たい水温の影響か、ゴマテングハギが大群で。
撮れませんでしたが、ナガテングハギモドキ? 長めのテングハギモドキも離れたとこにわらわらと。
そして、レア種コクテンカタギ!
ほかのポイントでは中々見たい魚です。
序盤、一生懸命撮ってたのですが、あとで愕然とすることに…。
アカホシキツネベラです。
こちらもベラの中では比較的レア種。
というか、ちょい深場の種です。
そんなんしていると、あたり一面コガネスズメダイの群れ。
どうやら私がモビングされている様子。
普段ダイバーが入らないので、追い払おうとしているようです。
ほかにもシラコダイ大群やナメモンガラも大群です。
水温19度で超透明度が良いので、遠くのチーム見てたら、何やら撮っている様子。
これは何かいるに違いない!と潮に逆らっていくと!
ムレハタタテダイが!!
バッテリーが瀕死のゴープロで撮影。
数秒撮ると、バッテリアウトで電源が落ちるという体たらく。
今日は「今こそゴープロ!」って場面がいっぱいあったのに。。
小さな根には、テングダイも群れ、ムレハタタテダイ群れ、シラコダイ群れ、
そしてコクテンカタギも群れ群れ!
シーのそ~パイセンがめっちゃゴープロ撮影してました。
このちょっと下には大きなヒレナガカンパチのペアがうろうろ。。
なんだ、このパラダイスは!!
いや~、ワイドセットで潜りたいポイントですね。。
冷えてたからこの魚群なのか、南潮の加減が良かったのか。
今後も要調査ですね。
し、しかしボートなので、中々イケない・・・。
明日はどんな海かな~?
八丈島ダイビング アルケロンより