嵐の八丈、船も空も欠航ですが、八重根は凪ぎ!

緊急事態宣言の発令と「八丈町からの来島自粛のお願い」により、「アルケロン」および「なぎの木」は2021/1/8から2/7の間、基本的に休業とさせていただきます。 

休業といっても、島外からのお客様の受け入れをお休みとさせていただくので、ダイビングログの更新やメールの対応はさせていただきます。

この期間にレギュレーターのオーバーホールや器材類の買い替え、ドライスーツの作成も承れますので、お気軽にご相談ください!

八丈島へご来島予定の皆様へのお願い
https://www.town.hachijo.tokyo.jp/idc/visitors.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南を通過する低気圧で嵐! SNSには台風みたい、とのつぶやきが出るような風の音でした。

午前中からお昼は風と雨が酷かったのでお休み。

午後遅めには雨が弱くなっていたので、遅い時間に行ってきました!

210124-ya02

エキジットすると16時半ぐらい。

日没はすでに17時を過ぎてますし、陽が伸びてきていいですね!

そういえば一昨日、ウグイスが鳴いているのを聴きましたよ!

2021/1/24🌀のち☁ 八重根 水温19-20℃ 透視度15-20m 気温12.5-16.0℃ 風:北東(Max23.1m/s)

ドボンと入ると浅場は揺れ揺れ。

上の画像では凪ぎ凪ぎの八重根ですが、南からのうねりを北東の風が抑えているだけなのでしょうね。

揺れてた…

ので、ウミウシです。

kyarameru210124-ya

キャラメルウミウシです。

小さくてかわいい。

anna210124-ya

普通種アンナウミウシも小さければついついパチリ。

マクラーにとって小さきは正義です。

tanuki210124-ya

タヌキイロウミウシも目を覆うような大きい個体が増えてますが、時々小さい個体あり。

色合いも違ってかわいいです。

konpeitou210124-ya-02

コンペイトウウミウシは‥‥大きかったですが、大きくてもキレイ!

umiushi210124-ya

これは‥‥サンゴを食うウミウシです。

左上のポツポツはこのウミウシの卵。

卵見つけてから本体が目に入るウミウシですね。

かわいくも、きれいくもない…。

haze210124-ya

イソハゼの仲間、水底のサンゴにちょこんと。

pegasusu210124-ya

こちらはベニハゼの仲間、こちらはひっくり返ってくっついているタイプです。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:オビテンスモドキ幼魚 ニシキフウライウオ イロカエルアンコウ ハタタテハゼ セナキルリスズメダイ幼魚 ハダカハオコゼ1号2号 マルスズメダイ幼魚 

ホエールソング聞こえず

明日も北東の風、八重根かな?

八丈島ダイビング アルケロンより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です