ホエールソングを聴きながらフィッシュウォッチング!

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、相も変わらず西風の日。 多少弱まったので八重根に期待しつつ海況チェック。

まぁ多少のうねりはありますが、潜水OKでした!

210102-yyya02x

というわけで、最終日のゲストさんと八重根三昧してきました!

水中はホエールソングが賑やかでついつい沖が気になる海でした。

エキジット後には沖でザトウクジラがブローしておりました。

2021/1/2☀たり☁たり 八重根×3 水温20-21℃ 透視度15-20m 気温8.4-13.2℃ 風:西(Max16.5m/s)

ドボンと入ると、コンシボリガイ。

konshibori210102-yyya

黄色と青みが混じる個体でキレイ!

貝殻系ウミウシは今年好調です。

ほかにもベニシボリも見られました。

通常、砂の中に潜っているのですが、特に砂中を探しているわけではなく、這い這いしているところに出会った時にご紹介してます。

そういえば、今日は興味深い生態シーンに出会いました!

nokogiri210102-yyya

一見、同種のペアっぽいですが、違います!

シマキンチャクフグ(左)とノコギリハギ(右)が2匹で何やらしておりました。

シマキンチャクフグが有毒なので、ノコギリハギがそれを利用して擬態しているのは有名ですが、

一緒にいるとことは中々レア!

これが明日も一緒にいるならマジ撮りしたい!!

nokogiriyouji210102-yyya

こちらはヒバシヨウジ(左)とノコギリヨウジ(右)です。

似てますな~。。

背景はワモンダコ(右上半分)の皮膚です。

今日はなんだかおもしろいなと思ってたら、とどめにこれ!

tatekin210102-yyya

サザナミヤッコの若魚(左)とタテジマキンチャクダイの若魚(右)。

こちらも似た種ですが、今日はこちらも接近!

これも写真撮りたい!!

フガフガすることが多い一日でした。

また、ゲストさんが好きな生物にタコとヒラメと書いてたので、タコはクリア。

砂地で遠くにヒラメっぽいの発見したので、「ヒラメ~」と書いて見に行くと

mondaruma210102-yyya

残念、モンダルマガレイでした。

似たようなもんですが。。

問題は、ゲストさんが好きな理由は食べ物として好きということでした。。

だと思ったけど。。。

irokero210102-yyya

赤いけどあおいカエルアンコウ。

わかる人にはわかるかも。。

ありがとうございました!

kinchaku210102-yyya

卵持ちキンチャクガニです。

rabender210102-yyya

ラベンダーウミウシは穴から出てきてて撮りやすく、思わずパチリ。

210102-snap

そして、ゲストさんが222本のゾロ目ダイブでした!!

おめでとうございます!!

しかし、、、一昨日にもう御一人が111本のゾロ目ダイブだったことに、あとで気づき。。

おめでとうございました!!

これからもバンバン潜りましょうね!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:セナキルリスズメダイ ホシテンス若魚 良型ツムブリ4本 ナンヨウカイワリ群れ レンテンヤッコ 特大マダラエイ

ウミウシ類:シンデレラ ミスジ ミゾレ モンジャ 

などなど。

そして年末年始は「ナナヤ」がお休みなので、「ナカヤ」で夕食です。

三日間あったので、おかみの料理は餃子をはじめ色々出ておりました。

というわけでクリスマス明けから続いたガイドも今日で終了。

ご利用くださいました皆様、感染防止対策のご協力いただきまして、誠にありがとうございました。

今日のニュースでは都が政府に緊急事態宣言を要請したとか…。

昨日仕事初めでしたが、今日は仕事納めになりませんように。。

八丈島ダイビング アルケロンより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です