うねうねに負けず八重根三昧できました!

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜の南西の風からの西風強風。。これは嫌がうえでも先週の連休初日を思い出してしまう風。。

まさかまた神湊になるのか??という懸念を持ちつつ海況チェックすると、先週よりはマシ。

ならば行ってみましょう!と午前中から八重根へ!

201128-yyya02

結局それ以上時化ることもなく、うねりはありましたが、無事に八重根三昧できました!

良かった~!!

2020/11/28☁のち☀ 八重根三昧 水温23-24℃ 透視度12-15m 気温15.8-20.3℃ 風:西北西(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、浅場はやはりうねうねでしたが、外海の時化っぷりから考えたら余裕の水中。

流石は八重根です。

時々大きくうねりますし、まぁ撮影は揺れてて大変だったと思いますが、安全に潜れるってのはありがたいですね。

冬の八重根さまさまの季節が始まりますね。

そんな中撮影したゲストさんの画像、宿が別だったので、メッセンジャーで送っていただきました~!

201128-t-01kinca

キンチャクガニです。

無機質に見える水底も、こうしてみると色々生えてますね。

201128-t-03zouge

ゾウゲイロウミウシです。

その生えものにやられました。。

まさかかぶっていたとは。。。

まぁオーガニックで良いですが。。

201128-t-02rabenda

ラベンダーウミウシです。

カイメンの穴に入ることが多いですが、今日は見やすい方でした。

ってことは、パンダツノウミウシもあのパンカイメンの穴に隠れているのかな??

本日、ノーパンダ。。パンダ惨敗です。。

続きまして、昨日一眼デビュー、しかも105mmでデビューしたゲストさんの画像です!

201128-o-02hiodoshi

ヒオドシユビウミウシです。

うねりがあったので、ならではの角度になってますね。

201128-o-01hadaka

ハダカハオコゼの小さい個体です。

サイドの海藻と同じ色!

201128-o-03kinch

キンチャクガニです。

こちらも生えもの、フデノホを添えて。

201128-o-04akahoshi

アカホシカニダマシです。

一眼のボケ味がすごい。

201128-o-05mizore

ミゾレウミウシです。

黒抜きも雰囲気良いですね~!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:シマアジ クマノミ クビアカハゼ ベニハゼ ベンケイハゼ カマス群れ

ウミウシ類:コンペイトウ キスジカンテン モザイク センテン アンナ コンシボリガイ クチナシイロ 

甲殻類:イソギンチャクエビ

明日は最終日、天気も良い予報ですし、今日より穏やかになるはず!

がっつり楽しんでいきましょ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です