皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、朝からいい天気! 超寝坊しようと思ってましたが、朝一で車の整備について電話がかかってきたので起床。 天気がいいのでここで宿のおかみが布団干しを始めたわけで。。
まぁそのおかげで色々と雑務が進んだ一日でした。
そうそう! 年始に時間がなくて行けなかった初詣も行ってきましたよ~!
しっかりと祈念してまいりました!
今年も安全第一で潜りましょうね!
海は午後から!
沖ではもはやお馴染みのザトウクジラのブロー。
水中は色んなパターンのホエールソングで賑やかでした!
2019/1/7☀ 八重根 水温19.6℃ 透視度20m 気温8.4-12.2℃ 風:西~西北西(Max14.9m/s)
ドボンと入ると、2秒でアオウミガメ4個体!
私の後ろには他店の体験ダイバーが控えておりましたが、こりゃ入った瞬間からアオウミガメですね。
今の八重根、アオウミガメ率がすごいです。
以前までもすごかったのですが、それでもある程度潜れたらのパターン。
普通に耳が抜けて、落ち着いて潜れればカメに逢えると思いますよ~と案内してましたが、
今は耳が抜けなくても、とりあえず姿だけは見れるかも。。
あ、それじゃ潜る必要なくなっちゃうか・・。
潜って間近で見ないとね!
毎年1月ぐらいに第一陣が出るアマミスズメダイの幼魚!
ちょっと育ってたので、もっとちびの時代があったはず。。
ほかにもいるでしょうね!
年末年始に欲しかったオトヒメウミウシ。
小さい個体でしかも円状でかわいい!
ラベンダーウミウシもパチリ。
ウミウシなのですが・・・?イボヤギミノの仲間?ってやつかな。。
全然ウミウシの形がわかるように撮れず。。
クビアカハゼです。
先日近くにいた小さい個体はペアになれなかったのかなぁ。。
壁にライト当ててウミウシ探してたら、キンチャクガニがくっついてました。
転石下に潜むことが多いキンチャクガニですが、ウミウシ探しているとキンチャクガニも結構います。
頭部の鱗板がかなり赤い個体です。
八丈では比較的少ないパターンの赤いコです。
ついついパチリ。
気が付けば寒さも忘れるロングダイブ!
ずっとガイドだったので今年初カメラの1本でした!
今年も沢山撮るぞ~!
八丈島ダイビング アルケロンより