思い思いにマクロフォトダイブ!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜の強い西風の影響でうねりありの八重根。

それでも、日中は徐々に風が弱まったため、段々とうねりが弱くなってきてました。

久しぶりのダイビングの方もいたので良かった~!

午前中の八重根。

厚い雲で暗い…。

3本目のあとは西側に天使の梯子が見られてましたよ!

2023/1/21☁のち☀ 八重根三昧 水温18-19℃ 透視度20-25m 気温7.8-11.6℃ 風:西~西北西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、今日もアオウミガメ天国。

そして、湾内はベニシボリとコンシボリの貝殻系ウミウシ天国になりはじめてます!

今日も沢山見ることができました!

不老不死のベニクラゲかな?

背景にダイバーの泡をいれてキラキラに仕上げに。

流石、Noriさん。

マクロ好きのNoriさんは他にも

コイボウミウシを撮ったり

コイボウミウシを撮ったり

コイボウミウシを撮ったりしてました!

最後のコイボ、小さくて丸くてテントウ虫みたい!

1年ブランクがあったゲストさんもウミウシ撮影。

ラベンダーウミウシ&卵

さらに、自らトウモンウミコチョウのちびっこを見つけたり、ルージュミノ、ハチジョウミノなども見つけておりました。

そして、バディの元島民さんは

そのトウモンウミコチョウをパチリ!

ほかにも今まで何個体も撮ったことのあるジャパピグ撮ったり

もはやお手の物のジャパピグ撮ったりしてました

そして、自ら小さなコヤナギウミウシを見つけてパチリ。

アデヤカミノもパチリ。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:セナキルリスズメダイ クマドリカエルアンコウ 

ウミウシ類:タヌキ シモフリカメサン パイナップル ハチジョウミノ クシモトミドリガイ イボヤギミノ などなど

甲殻類:キンチャクガニ ロボコン 

ホエールソング:沖ではよく聞こえてました

ナナヤ類:炒飯 鶏豆乳麵 豆乳担々麵 ハンバーグと鶏肉のデミグラス煮込み

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

今日もみんなでマクロダイブを楽しみま~くろ!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、スーパー鉛空! でも!雨が降ってた昨日に比べたら快晴みたいなもん!

一便到着のゲストさんも迎えて、楽しくマクロダイブしてきました!

朝は風も弱く、沖合もまだ凪ぎ凪ぎ!

夕方には西風がビュンビュンに吹き、いわゆる冬八重根になってました。

2023/1/20☁ 八重根三昧 水温19℃ 透視度20-25m 気温10.4-14.9℃ 風:西北西~西(Max17.0m/s)

ドボンと入る前に、お土産いただきました!

アーケロン Archelon !!

なんと、アーケロンガチャがあったらしく、ガチャガチャしてきてくれたようです!

ありがとうございます!

そんなアーケロンの背景のカメラの主から画像もいただきました!

コンガスリ選手権です。

沢山いる、いすぎるコンガスリですが、普通種と言わずかわいく撮っています!

流石です!

ベニシボリも増えてます!

誰!?

何ウミウシですか???

4㎜?3㎜ぐらい?小さい個体でした。

ホソウミヤッコ、久しぶりです!

クマのプーさん。

めっちゃ神出鬼没です。

赤シムラ!

ケブカ!!

ケブカ??

ケブカトガリガニです。

イボヤギの美しさ!

アヤニシキの嚢胞から…生まれてる~~!!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハチジョウタツ タイワンカマス ムロアジ サザナミフグ などなど

ウミウシ類:アデヤカミノ キスジ コンペイトウ コンシボリガイ シロアミミドリガイ ゴクラクミドリガイの仲間 ミゾレ センテン パイナップルなどなど

甲殻類:キンチャクガニ フリソデエビ カクレモエビの仲間 ロボコン

ナナヤ類:あんかけ焼きそば 肉団子白菜煮 野菜あんかけ麺 まぜそば 揚鶏麻婆丼

ホエールソング:まぁまぁ聞こえる

何やらわからんが、水底にオオバロニアが沢山転がっている

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

雨にも負けズ、八重根でマクロ三昧!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報通りの雨。。

予報が雨でもなんやかんや降られずにやり過ごしてきましたが、今日は雨。

ザーザーではありませんでしたが、常に降っておりました。

青空も時々見えるのですけどね。

そんな雨降りだったもんだから…

気がついたら八重根の陸画像撮ってなかった~!!!

しまった~~~!!

と、思ったら、ガイド仲間が八重根の画像撮ってたのでもらっちゃいました。

ありがと~!

雨でも潜るゲストさんも頑張りますが、ヒクテイの先端の釣りガチ勢もすごいですね。。

水面休息中にナズマドも見に行きましたが、全然時化てたので、まったり八重根で。

2023/1/19☔ 八重根三昧 水温19℃ 透視度15-20m 気温10.4-13.2℃ 風:東北東(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、あったかい(と感じてしまう外が寒いので)!

相変わらずのアオウミガメ天国でずっとムシャムシャ。

そして、今日はなぜかワモンダコがあちらこちらで活性高し!

やたらとワモンダコを見ました。。

なぜでしょう。。

のんびりとホエールソングを聴きながら、マクロメインでまわってきましたよ!

画像もいただきました! ありがとうございます!

フリソデエビ!

もう少し撮りやすい場所のフリソデエビが欲しい。。

子持ちキンチャクガニ!

今ぐらいの水温で全く問題ないのですね。

今日はオスの緑シムランス!

カエルアンコウも見たいということで!

黒いイロカエルアンコウ!

昨日の調査が活きますね!

昨日調査して、いなかったのでスルーしそうでしたが…

あれ!いた!!

クマのぷーさん!

クマドリカエルアンコウの黄赤です!

これはラッキーでした!

お馴染みのジャパピグも!

同じエリアでペアで見られたのですが、ゲストさんは1個体しか見られなかったようなので、

明日、再度見ましょう!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ムロアジ 

ウミウシ類:コンシボリ ベニシボリ ミゾレ コンガスリ センジュミノ ミカド センテン ルージュンなどなど

甲殻類:イソバナガニ

ホエールソング:沖でははっきり聞こえてました

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

ホエールソングにソワソワさせられつつ探しマクロ!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ぐずついたお天気、天気予報では朝から北西の風がしたたかに吹く予報だったので、ナズマドは無理だろうと思ってましたが…全然吹いてこないんですけど。。

一時間ごとに実況見ても吹かないけど、一時間後には吹く予報。

そのまま午後へ。。

要は何が言いたいかと言いますと…ナズマドに潜ってクジラを狙いたいのですが、ガイドで使う八重根の調査に行かないと…

という現実。

なんだったら早く北西吹いてくれ…

で、絶妙なナズマドだな、と思うことにして。

八重根をじっくり調査してきました!

2023/1/18☁ 八重根 水温19℃ 透視度20m 気温9.9-14.9℃ 風:西北西~北西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、相変わらずのアオウミガメだらけの湾内。

アオウミガメは海藻を食べまくってますが、それに負けじと茂る海藻!!

コンシボリガイが緑藻の上を歩いてました。

そして、湾内抜けて一個目の落ち込みの辺りまで行くと、

すでにホエールソングが!

こんな内側で聞こえるのですから、沖ではきっとそりゃすごい歌声が…下手したらクジラ通っちゃうんじゃない??

という思いが脳裏に浮かびますが、そうなってくると結局ナズマドに行ってクジラ狙うのと変わらない。。

聞こえないふりして水底を。。

キャラメルウミウシがキレイな場所に!

一週間前に並んでいたゾウゲとシンデレラ。

カエルアンコウ類は、ほぼ家出してしまい、一色のみ。。

フリソデエビは見られましたが、とってもとっても見にくい場所に。

カクレモエビの仲間。

こちらは同じ場所に。

3匹ほどいたシムランスは1匹しか見られず。

まぁ、これからまた探しましょう!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:キホシスズメダイの幼魚出てきた!

ウミウシ類:シモフリカメサン

甲殻類:キンチャクガニ

ホエールソング:ず~~~~っと聞こえてました

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

今季初水中クジラ&ハンマーヘッド群れ!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

約一週間のお休みをいただいておりました! コロナ禍でこの3年間帰省を自粛しておりましたが、今年は帰省してみました!

そう、ANAのバーゲンを利用して! 乗り継ぎで往復4回搭乗するのですが、その全てが天候調査、そして条件付き飛行というスリリングな移動でしたが、滞りなく移動できました。

秋田に到着して交通手段はレンタカー。

なのに、いきなり雪がめっちゃ積もっているというおまけつき。

雪道3年ブランクです。。

初日はすんごい積もってました。。

いる間は暖気でほとんど降らず、降っても雨でした。

ホント、温暖化を肌で感じます。

というわけで、今日の八丈島も暖かい!

最高気温が15℃! 1月はこんなんじゃなかったのですが。。

で、海もナズマドがなんとか復活!という情報をいただき、

早速午後から出かけてみました!

道中、ダブルレインボー!

これは何やら良い予感!!

ナズマドは多少バシャでしたが、まぁまぁ潜水可能でした!

2023/1/17☁時々🌂 ナズマド×2 水温19.5℃ 透視度20-30m 気温9.8-15.5℃ 風:東~東北東(Max10.8m/s)

ドボンと入る前に、セッティングをしていると…

おりょ!!!

火の潟方面で激しいブロー!!

潮は南潮…これはもしかして、こっちへ!?

アセアセ急いで準備!

そうこうしていると、次のブローはスミレ根近く!!

やっぱり激しい動き、

普段の移動より俄然早い!

ヒートランのイメージ!

これはヤバイ!!

クジラの速度速すぎ!!

そして、馬の背沖を通るヤ~~~ツ!!

めっちゃ急いでエントリー!

そして水中スクーターをONにして一気に沖へ!!

途中、某カラーとすれ違うも何のリアクションも無い。。

三角根よりから二の根にたどり着くも…クジラ無し。。

待てど暮らせど。。

最初は激しかったホエールソングもどんどんデクレシェンド。。

結局、何も来ず。。

なんの撮れ高もないと…

タヌキイロウミウシ

雑なコイボ選手権

パイナップルウミウシ3個体、一部交接中

コールマンウミウシ。。

クジラ狙うとこうなりがち。。。

唯一の青物が、エントリー口のギンガメアジ若魚とナンヨウカイワリ。

ギンガメアジの若魚、港では見るけど、ナズマドとは珍しい。。。

そんで、エキジットすると、一通のライン。。

某若手スタッフ「クジラ見ちゃいました!」

やっぱりか~~~~。。

どうやら、エントリー前に見たあの群れがバッチリ通ったらしく、ゲストさんの動画には4頭のクジラが!!

しかも、その前にも2頭見たとか!!

はい…もうこうなったら「クジラ見るまで帰れま10」です。。

久しぶりのダイビングだし、八重根の調査も・・・・と、心揺らぎますが・・・・

八重根行っている間に、また出たら辛すぎるし・・・・

明日は西風で八重根決定っぽいし。。

揺れる・・・心が揺れる・・・

と、そこへ某カラー社長が「ハンマーも群れてたよ」と。。

こ、これはナズマドにするか、と思わせるに十分な情報。

ハンマーの群れが見たいんじゃなくて、以前のクジラ日にもハンマーの群れが出てたし、

これは今日は潜らにゃソンソン日かも!

と、ゲストさんもいないのに2本目突入!

南潮に耐えながら根につかまっていると!

ま、真上!!!

潮に乗ってくるかと思ってましたが、潮に逆らって頭上を通過!!

しかも、潮に逆らいクジラはゆっくり見れるもんだと思ってたのに、

潮に逆らっているとは思えない、飛んでもないスピード!!

横幅3m!?4m!? それほど巨大に感じる尾びれが頭の上を通ったあとで

ゴープロを構え…

某カラーさんの動画に勝るとも劣らないこの画像(笑)

はい、やっちゃいました。

ブルースクリーン。。。

クジラを探せ!

答えはこれです。

独りぼっちで待ってたので、背後からの接近に全く気付けず。。

振りかえったタイミングだったらすんごい動画撮れたのに。。無念。

ま、見れたので良しとしましょう!

で、クジラが突っ込んでいった方向をずっと眺めていると!

わらわらわら!!!

とハンマーの群れが登場!!

すごい勢いで、蜘蛛の子散らした状態!

え!?一匹しかいないって??

いたんです!!

左奥に!!

(マウスで書いたので文字が酷くてすみません)

はぐれハンマーだけが近づいてきてて、

その他大勢のハンマーは

全然映らず。。

無念。。

というわけで、休暇明けのダイビングは激しい2本でした!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

ご案内です!

ご案内:いつも当ブログをご高覧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら1/10-16の間、ダイビングログをお休みさせていただきます。

メール・お電話の対応はいつも通りですので、ご予約お問い合わせ、絶賛お待ちしております!

尚、健康面でのお休みではございませんので、ご安心くださいませ!

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します!

アルケロン 仲谷

マクロダイブしてたらアオリイカの群れが!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気! 風は相変わらず西風。

連休最終日なので、ほとんどのゲストさんがお帰りに。

ご利用ありがとうございました!

残ったゲストさんは今回初八丈、しかも三日目だったので、八重根以外も潜らせてあげたい…と

久しぶりに底土も歩いてきました!

歩くのが大変なポイント、水中は楽なのですが~、とお伝えしましたが…

水中は水中で西風の影響で沖出しの潮が強くて大変でした。。

2023/1/9☀ 底土八重八重 水温19℃ 透視度20-25m 気温12.1-16.6℃ 風:西~西北西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、底土の浅場の海藻が元気!

ウミウシはアーチ回りが多いだろうと、色々見てきました!

八重根のウミウシは足で稼いだ感じです。

では、いただいた画像で!

テンセンウロコウミウシの若齢個体!

ヘリシロイロウミウシです!

キカモヨウウミウシです。

随分と緑が強い個体です。

八丈は黄色系が多いので。。。。

クチナシイロウミウシの小さめ個体。

昨日は潜っていたのか見つからなかったシンデレラウミウシ、

今日はゾウゲイロウミウシと並んでた!

決してやらせではありません。。

コンシボリガイ!

トウモンウミコチョウのちびっこ!

キヌハダ系です。

こんなピンクな個体!!

クビアカハゼのペア!

三日間ありがとうございました~!

って、八丈らしい魚…レンテンヤッコしか見てない??

ユウゼンもナメモンガラも見てない・・・

八丈らしいものは・・・

カメ??

八丈らしいもの・・・

あ!! 昨日のうねうね八重根!

あのうねりは八丈らしい…

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハタタテハゼ タテキン サザナミヤッコ チョウチョウウオ群れ 

ウミウシ類:ラベンダー キスジ ダイアナ ミゾレ モザイク ハチジョウミノ バラトゲなどなど

ホエールソング:聞こえてます!

ナナヤ類:炒飯 鶏豆乳麵

1~2キロサイズのアオリイカの群れ!!

全部で30匹以上!!

めっちゃ興奮してしまった!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

低気圧のうねりが届いて超うねうねの八重根!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、強めの西風から次第に弱まり、穏やかな北西の風になる一日。

天気も回復してきているので、いい海かな~と思いきや、アイモック沿岸波浪予報図を見ていた不安的中。。

南洋上を通過した低気圧からうねりが届き、お昼ぐらいに超うねうねに。。

そんなタフコンディションでしたが、皆さん元気に3本潜りきりました!

みんなすごい!!

2023/1/8☀ 八重根三昧 水温19℃ 透視度15-20m 気温8.6-14.9℃ 風:北北西時々西(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、ちょっと揺れてた一本目。

アーチで色々撮影。

イソバナガニや

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ。

ジャパピグなど!

帰りには久しぶりにコンガスリウミウシの色彩変異。

ちょっと揺れているな~と思ってましたが、

今思えばこの時はまだ全然マシでした。。。

圧巻の2本目はすんごい揺れ。

ランチを食べて、3本目はだいぶマシになってましたが、さっきまで揺れ揺れだったので、出物が少な目でした。

ミゾレウミウシのポージング!

ラベンダーウミウシばかりは同じ場所キープで大変お世話になっております。

謎のウミウシ。。

小さかったぁ。。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:カエルアンコウ類 ムロアジ レンテンヤッコ トカラベラ幼魚など

ウミウシ類:アデヤカミノ ルージュ ミカド キスジカンテン 

甲殻類:キンチャクガニ

ホエールソングは聴こえない…でも、沖にはあちらこちらでザトウクジラのブロー

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

無事に八重根でマクロダイブ&陸から鯨!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、数日前には雨予報、あげく南岸低気圧とかで南西の風の予報…「マジか…せっかくめっちゃ調査してんのに八重根使えないのか…底土キツイ…」と思ってたのですが、そこは週間予報、外れるかもしれん!と希望的観測。

そしたら、日ごとに予報が変わり、西風に!

そして雨も3本目が終わるまで降らず!!

やった~!良かった~! 八重根が潜れた~!!

雨も降らずなら、これはもう快晴みたいなもんです!

マクロ派ゲストさんとガッツリ3本潜ってきました!

2023/1/7☁🌂 八重根三昧 水温19℃ 透視度20-25m 気温7.6-14.6℃ 風:西~北(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、今日もやたらアオウミガメ。

なんだったらフィン履いている時に、時々見えます。

ウミウシが好きなゲストさんが多いので!

ウミウシを!

画像ありがとうございます!

ヒオドシユビウミウシ!

相変わらず恐竜みたいなやつです。

トウモンウミコチョウのSSサイズ!

これには「ちいさ~い」の黄色い声が聞こえてきました!

カエルちゃんも好きということで、イロカエルアンコウちびっこ!

久しぶりにカクレモエビも!

しっかりペアでした!

いつからここに??

フリソデエビはポジションが良かったり悪かったり。

でも基本、撮りにくい場所に潜んでます。

ま、隠れてますからね、彼らも。

キンチャクガニは多め。

やっぱり毛深い奴は見つからず。

でも広い八重根のどこかで元気にしていることでしょう!

今日は新たに鮮やかな萌黄色のフィコカリス・シムランス!

かといって、持ちネタが増えるわけでなく…既存のシムラは去っていく…。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:クマドリ レンテンヤッコ ハナミノカサゴ ハチジョウタツ 

ウミウシ類:ダイアナ ミゾレ キスジ アデヤカミノ 

甲殻類:ロボコン

ナナヤ類:ドライカレーミニ丼&餃子 チキンソースカツ丼 鶏豆乳麵 先代おやじの肉野菜炒め まぜそば

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

いよいよ島周りのクジラの個体数が増えてきた!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から雨が降ったり止んだり。

今年初めての雨なようです。

風は弱めですが、北西で冷たい風。

明日から連休なので、八重根の最終調査に行ってきました!

時化が心配されましたが、西風予報になったので、連休中も八重根を堪能できそうな…

ちょっと沖に目をやるとあちこちでクジラのブロー。

いよいよ島周りに沢山にクジラが集まってそうですね!

2023/1/6☀たり🌂たり 八重根 水温19℃ 透視度20-25m 気温7.7-12.3℃ 風:西北西~北西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、潜降する前にガイド仲間が撮影していたこのコ。

ミスガイの若い個体です。

緑藻の上に乗っててキレイ!

黒いイロカエルアンコウ。

海藻と相対する色なのに、中々見つかりません。

ラベンダーウミウシです。

このゴミみたいなのが気になるけど…致し方なし。。

アデヤカミノはアーチに沢山。

シンデレラウミウシはナイス寸詰まり。

ヒオドシユビウミウシです。

ヒオドシユビは人気なので頑張って探してたら小さい個体。

飛び回り過ぎて撮りにくい個体のフィコカリス・シムランス。

すぐいなくなりそう。。

安全停止は小さいベニシボリで。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:アマミスズメダイ幼魚 セナキルリスズメダイ幼魚 ハタタテハゼ幼魚 ツユベラ幼魚 クマドリ黄赤 シロボシスズメダイ幼魚

ウミウシ類:消えたシモフリカメサン

甲殻類:見にくいフリソデエビ

ホエールソング:終始聞こえます

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!