念のため、神湊調査も怠らず。

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報通り南西の風でビュー。見には行ってませんが八重根もナズマドも時化模様。ビーチは底土か神湊、東側ボートもOKです。 通常なら底土に行くところですが、明日は底土が時化そうな予報。 それなら最近潜ってない神湊をチョイス!もしかしたら連休に使うかもしれないし。。ということで神湊を調査してきました!

201120-kami02

だ~れもいない海でした!

2020/11/20☀時々⛅ 神湊 水温23℃ 透視度10m 気温19.2-25.2℃ 風:南西(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、誰もいないだけあって神湊ブルー!

10mぐらいは見えてたんじゃないかな?

ウミウシはどんなもんかとふらりと回ってきました。

madarairo201120

マダライロウミウシです。

追いかけっこしてました!

himekomon201120

ヒメコモンウミウシです。

触角のネジネジが際立っていいウミウシです。

senten201120

センテンイロウミウシです。

普通種も ちゃんと撮りましょ 神湊は。

kikamoyou201120

キカモヨウもゲット。

ブチとかもいるのだと思いますが、今日は見つからず。

最大の目的「モ・ウミウシ」はまだいるのか??

neon201120

ネオンモウミウシです。

う~ん、す、少ない…がいました。

teng201120

こちらはテングモウミウシです。

こちらも少ない。。。

でも、ほどほどの時間で見つけられたので、まだまだいるのでしょうね。

ま、できれば八重根に潜れますように!と祈りつつ。。

東海汽船もANAも就航しますように!と祈りつつ。。。

八丈島ダイビング アルケロンより

連休前の調査と連休前に車トラブル!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南寄りの風が吹き気温が上昇。24℃にまで上がりました。

ドライスーツを着てると暑いので、ドライファスナー閉めた後は颯爽と出発!

と、思ったら、ハイエースのエンジンがかからない!

まじか!いやいやいやいやいや明後日から連休だから!(人数制限しているから満員じゃないけど、ハイエースは必須)

その後、エンジンはかかったのですが、怖いのでとりあえず整備工場へ。

しかし、症状が出ないと原因はわからないので、明日まで入院。。

連休中、エンジンがかかることを祈る…。。

201119-ya02

というわけでいつも以上にエントリーが遅くなり、エキジットすると日没オンタイムでした。

水平線に太陽が…見えませんね。

2020/11/19☀ 八重根 水温23℃ 透視度12m 気温15.8-24.4℃ 風:南~南南西(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、南風で揺れ揺れニゴニゴ。

浅場はそんな感じでした。。

連休は八重根が多いのかな?と全体的に回ってきました。

途中、更新用にパチパチと画像を撮りつつ。

isobana201119

イソバナガニです。

アーチ裏のオオイソバナがどんどん大きくなっております。

このまま大きくなったら、素晴らしい景観になりそう。

nokogiri201119

そんなイソバナにはノコギリハギっ子も。

めっちゃかわいいです。

当然足場がないので、撮りたい方は…頑張って!

irokaeru201119

あれだけいたカエルアンコウ類、結局この個体だけしか見つけられず。。。

nattai201119

ネッタイミノカサゴの幼魚です。

ちびっこでかわいいですよ!

コチラを向かないのでバックシャンで撮ってくださいね!

konpeito201119

コンペイトウウミウシです。

巨大です。

setoiro201119

セトイロウミウシです。

パンダさがしてたら。

otohime201119

オトヒメウミウシは40cmぐらい移動してました。

明日は南西の風強し。

海は底土だけかな?

問題は明後日ですね、前線通過で西風強風って。。

まさかウロウ根ではないですよね??

八丈島ダイビング アルケロンより

今日も沖ではザトウクジラがブロー!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風も弱くとってもイイ天気! 気温も上がって上がって24℃!

ドライ着ているとちょっと暑い。。

む~、週末に欲しいこの陽気。。

201118na02

ナズマドを望む景色も一際美しいですね!

というわけで、午後から出陣です!

2020/11/18☀ ナズマド 水温23-24℃ 透視度20-30m 気温17.3-24.6℃ 風:東寄り(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、潮が動いてて魚が活発。

もしかしたら、昨日みたいに鯨が通るか?と沖へ。

ま、そう簡単に出るわけもなく。

yuzen201118

ユウゼンもたまにはパチリ。

hanagoi201118

ハナゴイが時々求愛してたのでヒレを開いたとこを撮ろうとするもチーン。。

tatekin201118

個人的に好みな中途半端なタテキン!

グルグルの輪っか模様の幼魚から、縦じまに変わろうとする中成魚が面白い。

ちなみに右側と左側で結構違ったりします。

え?じゃぁ右側見せてって。。

では、現地に見に来てくださいね!

(よく撮れなかった…)

zouge201118

ゾウゲイロウミウシ交接中です。

冬に向けて一気に増えてくるのかな?

shirotae201118

シロタエイロウミウシはちょっと上からハート模様を入れつつ…ハ、ハートの形がイマイチ個体だった。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ヒレナガカンパチ ナンヨウカイワリ ヒラマサ ハタタテハゼ キビレマツカサ バラハタ

ウミウシ類:モザイク モンジャ コンガスリ 🐼🐼逃亡

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ

エキジットしてシャワー浴びて坂を下りていると、ブフォーっとザトウクジラがブロー!!

しかもテールアップも!

201118blg

2度目に出た時は潮目の遥か向こう。

もしかしたら、画像は3~4度目だったかもしれません。

201118blg-ss

拡大するとこんな感じ。

ブローが2本と背中もあるので少なくとも3頭かな?

しかも、その後大きなブリーチングも見せてくれました!!

11月も下旬、いよいよザトウクジラの個体数が増えてきましたね!

楽しみが増えてきましたね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

ホエールソング&エキジット後すぐそこにクジラ!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! ゲストさんの器材もほとんどのものがキレイに乾いております。あとは厚手のグローブ。。。ウィンターグローブは中々乾きませんね。。

まぁ風がそこそこ吹いているので、明日には発送できるかな?

今日は午後に予定があるため、お昼ど真ん中に出陣!

201117na02

う~ん、平日ナズマドがもったいない!

2020/11/17☀ ナズマド 水温24℃ 透視度30m 気温14.3-23.7℃ 風:東北東(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、爽やかブルー。

お天気もあって透明度良好です。

潜る前にホエールソングが聞こえるという情報を得たので、耳を澄ませながら沖へ!

大音量ではなかったのですが、久しぶりに録音してみました。

癒されるソングとカツカツカツ…と聞こえるのはクリック音かもしれません。

一眼レフカメラの上にゴープロを付けて水底に置いての撮影だったので、録音している間は撮影できず。。

慌てて更新画像を。。

garasu201117

ガラスハゼをパチリ。

adeyaka201117

アデヤカミノも真面目にパチリ。

kasumi201117

窒素がたまってきたので、中層移動中にやってきたカスミアジをパチリ。

八丈ではカスミアジは珍しい魚になります。

似ているナンヨウカイワリは沢山いますけどね!

kanpa201117

ヒレナガカンパチも撮影するも、どうも魚の様子がざわざわしている。。

オヤビッチャもキホシスズメダイの群れもなんかざわざわ。。

近くにクジラがいるのだろうか?

ホエールソングはかなり遠いし。。。

と、エキジットして車まで歩いている途中に「うわ!クジラ出た!」と準備中の他店のゲストさんがシャウト!

見ると大きなザトウクジラが2頭ブロー!!

201117-zatou

ずぶ濡れのママの一眼レフ(マクロレンズ)を構えてパチリ。

陸上では重いし、まだタンクも背負っている状態でしたが、なんとかこんな感じに撮れました。

っていうか、さっきまで三角根にいたし。。。

ニアミス。。。

と、思ったけど、浅場に戻ってからかなりのんびりしてたから三角根にいたのは30分以上は前か…。

まぁ、なんにしても相変わらずポテンシャル高いポイントですね。

というわけで、明日もナズマド日和。

お昼に狙って‥‥出ないだろぁ。。。

八丈島ダイビング アルケロンより

早朝ナズマドでしたが、思い切りマクロでした!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、日中はとってもいい天気!南寄りの風が吹いて気温も上がり最高のダイビング日和!!

ゲストさんは早朝で潜って東海汽船帰りだったので張り切って早朝ナズマドへ!

釣り人もダイバーも誰もいなく、完全貸し切りでした!

201116-na02

早朝の時間、天気はこんな感じでしたが、ナズマド潜れてなんぼですからね!

さぁ、早朝ナズマドは鯨かな?と、思いきや。。

ウミウシダイブになりました(笑)

2020/11/16早朝🌂日中☀ ナズマド 水温24℃ 透視度20-25m 気温16.2-24.2℃ 風:南→西南西(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、南潮の始まりの雰囲気。

怪しかったので、根の影に隠れて遊びました。

色々撮っていただいたのですが、ゲストさんはエキジット後、大急ぎで器材洗いやシャワー浴びたりして、船で帰ったのでいただき画像なし。。

そういえば、動画すら撮れず。

今日はストック画像でおとどけします。

kyarameru191224

キャラメルウミウシです。

何気に最近、あんまり見ないような、でも見るときはやたら見るような。。

普通種なんですけどね。

panda200119-01

そして、昨日は見てなかったパンダツノウミウシ、満を持して登場!

これで3日間ぐらい見れてますが…

今日はめっちゃ歩いていて、三日間乗ってたカイメンからも離れていきました。。

これはもうサヨナラか。。

kikamoyou190109-03

小さなキカモヨウウミウシです。

キカモヨウちびっこは増えてます。

pigmi190423-02

そして、リクエストいただいていて昨日は見てなかったジャパピグを!

ちょっと泳ぐ個体なので、撮るのは大変でしたが、撮れてたかな??

というわけで、24時間で5ダイブ。。

帰りの東海汽船もぐっすりなことでしょう。

それにしても、ゲストさんは昨年年末に初めてのアルケロン、今回が2回目。

八丈でのトータル本数でナズマド率が5割以上。。

冬に来てるのに。。

すごいですね。。

ご利用ありがとうございました!

で、アルケロン眼鏡は日中も遊びに調査しに行こうかなと思ってましたが、がっつり窒素もたまってそうだったので、日中はお掃除したり、事務ったりしてました。

流石にお昼寝もしましたけどね(笑)

明日は東寄りの風、引き続きナズマド日和かな!

八丈島ダイビング アルケロンより

日中3本からナイトまで!カクレウオ属の稚魚登場!!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風も弱く天気も良好! まさにダイビング日和です!

八重根はちょっとうねってましたが、ナズマドは昨日までの激潮が嘘のようにピタっ!

やさし~いナズマドでした。

201115-ynnya02

今日はまだ経験本数20本のドライスーツゲストさんもいたので、優しいナズマドで良かった~。

そして到着日にも関わらず、日中3本とナイトダイブもこなしてきました!

明日は早朝です!

で、東海汽船に乗ってお帰りなので24時間強の滞在で5本!

すごい気合です!

というわけで…当然、眼鏡もそのスケジュールなので、今日のブログはあっさりですみません。。。

2020/11/15☀ 八重ナズナズ・夜八重 水温23-24℃ 透視度15-30m 気温15.6-20.7℃ 風:東北東(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、カメ!

ガツンと泳いでもカメ!

ナズマドでもアオウミガメと遊んでもらいました~!

・・・で終わろうとしてたのですが!!

ナイトで!!

なんと!!

カクレウオの稚魚?? 

スケスケスケルトンで30cmぐらいある魚体!

うわ~、HOTけナイトで見るやつじゃんコレ。。

ちなみに私は初見。

コンデジ持っていけば良かった~。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ユウゼン レンテンヤッコ テングダイ カンパチ オニカサゴ 

ウミウシ類:モザイク キカモヨウ コヤマ タヌキ アデヤカミノ アンナ ダイアナ ミスジアオイロ コンガスリ コールマン コヤナギ ネズミ ヒオドシユビウミウシ祭り トウモンウミコチョウなどなど

甲殻類:ロボコン カゲロウカクレエビ キンチャクガニ オルトマンワラエビ ソメンヤドカリ

トラフケボリダカラガイ

さぁ、早朝ダイビングは何が出るかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根とナズマド、ウミウシ多めのマクロフォト!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! 休憩の時間も非常に過ごしやすかったです。 風も北東よりなので西側のポイントがOK! マクロフォトが好きなゲストさんとのんびり潜ってきましたよ!

201114-nnya02

今日は久しぶりにナズマド駐車場からの画像。

何故ならば、よ~~~~く見るとわかるのですが、

明丸が写っているのです!

お昼に赤間船長が操業しているようでした。

2020/11/14☀ ナ・ナ・八 水温23-24℃ 透視度10-30m 気温17.9-21.6℃ 風:北北東→北東(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、ナズマドはちょっと温かめ!

水温24℃あったようです。

八重根は隣の漁港で行っている工事の影響なのか濁りあり。。

ま、ひたすらマクロ撮影なので関係ないっちゃ関係ないですが。。

というわけで、今日はウミウシ画像多めでいただきました!

201114-n-02panda

パンダツノウミウシです。

小さい個体でかわいいです!

201114-n-01daiana

ダイアナウミウシです。

口角のラインがちょっと個性あり。

201114-n-04toumon

トウモンウミコチョウです。

昨日は揺れる場所で且つカイメンの先端だったので、ほぼ撮影不可能でしたが、

今日の個体はいい場所に!

模様の中にハートマーク発見!

201114-n-05ruuju

ルージュミノウミウシです。

ミノが立派な大きめ個体。

201114-n-06tsuruga

こちらも立派なツルガチゴミノウミウシです。

10㎜程度ありました。

201114-n-07zouge

ゾウゲイロウミウシが見たいと言っていたのですが、最近少な目。

ウミコチョウサイズのゾウゲでした!

201114-n-09shimohuri

そしてそんなゾウゲより小さいかも…

こんな極小なシモフリカメサンウミウシ、初めて見た。。。

育つ前に指と比較写真撮らなくちゃ!

201114-n-08nazo-02

ん? 何者??

何ウミウシ??

コールマンの脱色されちゃったヤツみたい。。。

ほかにもウミウシはいっぱいでした!

201114-n-03pig

リクエストのジャパピグことハチジョウタツもクリアできてよかった!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ヒレナガカンパチ キハダマグロ ナンヨウカイワリ クモウツボ スミツキベラ幼魚 タテキン幼魚 タテキン成魚 ハダカハオコゼ オオモンカエルアンコウ 

ウミウシ類:モザイク キカモヨウ アデヤカミノ ハクセンミノ アオセンミノ モンコ ホンノリなどなどなどなど

甲殻類:ロボコン カゲロウカクレエビ キンチャクガニ

ナナヤ飯:チャーハン 鶏豆乳麺 あんかけ焼きそば 揚鶏酢豚風

明日も東寄りの風、ゲストさん入れ替わりなので、八重根からのんびりかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

ぽかぽか陽気でダイビング日和でした!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、お天気もよく、風も弱まり、ぽかぽか陽気となりました。

ウェットのゲストさんもいたのですが、暖かかったので休憩中も過ごしやすかったです!

2本目と3本目の間は日焼けするぐらいの日差しもありましたよ!

201113-ynna02

昨日よりも穏やかなナズマドになりました!

ただし、昼過ぎは激流の南潮が接岸し、潮うねりも発生してちょっとザブザブ。

でも、ベテランぞろいだったので元気に潜ってきましたよ~!

2020/11/13☀ 八重ナズナズ 水温23-24℃ 透視度20-25m 気温15.7-22.4℃ 風:北東~東北東(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、カメ祭り。

踏んでしまいそうなぐらいの場所にアオウミガメが2匹でウロウロしてました。

今日のゲストさんはデータを飛ばしてくれたので、一部をご紹介!

201113-n-01kika

ちびっこのキカモヨウウミウシです。

水の色をとりいれてパチリ。

201113-n-02kakure

カクレモエビの仲間も順調にペアリング!

(画像は1個体です)

201113-n-03hadakaha

小さなハダカハオコゼです。

イロブダイ幼魚がいなくなったのですが、もしかして犯人は君じゃない??

201113-n-04kiiroibo

キイロイボウミウシのカラーバリエーションです。

コロせんせーがいっぱいいるみたい(笑)

いや、パックマン??(古)

201113-n-05montuki

モンツキベラ幼魚、かわいいですね~。

まだまだ幼魚もいますよ!

201113-n-05panda

そして、リクエストのパンダツノウミウシ。

しかも小さくてかわいい個体でした!

そして、悲しい時~朝日が沈んだ時~。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ヒレナガカンパチ ナンヨウカイワリ ハタタテハゼ ミヤケテグリ幼魚 レンテンヤッコの幼魚 ユウゼン オオモンカエルアンコウ

ウミウシ類:極小モザイク ヒオドシユビウミウシ ミスジ ミゾレ アデヤカミノ ルージュ モウサンなどなど

甲殻類:カゲロウカクレエビ ロボコン キンチャクガニ

ナナヤ飯:しょうが焼 鶏肉のニンニククリームソース

明日は北東の風が今日よりは強めの予報。

まったりマクロフォトダイブの予定です。

八丈島ダイビング アルケロンより

午後からナズマド一本勝負!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、夜から朝方まで雨。 冷たい風と冷たい雨でした。

海は東北東の風なので、西側がべた凪ぎかと思いきや。どこもちょこちょこうねりあり。

特に八重根はなんだかうねりが強くなってきてました。。

前線からのうねりなのでしょうか。。

201112-na02

下まで降りるとちょっとうねりがありましたが、元気にナズマド潜れました!

この時間は青空も出ててキレイですね~!

2020/11/12⛅ ナズマド 水温23-24℃ 透視度20m 気温15.1-19.7℃ 風:東北東(Max16.5m/s)

ドボンと入ると、足元にアオウミガメ。

途中でもアオウミガメ。

エキジット寸前でもアオウミガメ。

ao181122-01

どこでもアオウミガメでした!

kanpa201112

南潮が沖へ行くほど流れていたので、大物にも期待しましたが、ヒレナガカンパチとツムブリ止まり。。

二の根の先端では、ムロアジの群れがぶわぁぁ~とやってきたので、ちょっと期待しましたが…。

お望みのアレは出ず。。

koboreba190526

コボレバケボリガイやチヂワケボリガイを見たりしつつ、帰路へ。

teng191201-01

テングダイも3~4枚でまとまってゆ~らゆら!

濃紺の海に黄色がとっても映えます。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ツユベラ幼魚 モンツキベラ幼魚 セボシウミタケハゼ アカハチハゼ ハチジョウタツ

ウミウシ類:アデヤカミノ タヌキ ミカド コンガスリ キャラメル ホンノリ などなど

甲殻類:イソバナガニ

201112-blog

除菌シートやマスクをいただきました~!

ありがとうございました~!

感染防止対策ばっちりでお待ちしております!

八丈島ダイビング アルケロンより

まだまだかわいい幼魚たちが見られますよ!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風も弱くとってもいい天気! 非常に清々しい一日…と言いたいとこですが、午後からはだんだんと雲が増え、陽が落ちてからは小雨が降り始めました。

風もすっかり強くなって夜はピューピューです。

しかし風向きは東北東になっているので、その方が明日のナズマドに期待できるかもしれません!

201111-ya02

で、今日は引き続き八重根です!

ホエールソングは聞こえなかったものの、西側の海にザトウクジラがいたそうですよ!

そろそろ陸からホエールウオッチングが出きそうですね!

2020/11/11☀のち⛅ 八重根 水温24℃ 透視度20-25m 気温13.4-20.1℃ 風:北~東北東(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、おぉ!あったかい!!

昨日よりちょっと温かいぞ!とダイコンチェックすると昨日より0.4℃温かい!

私の肌センサーも中々敏感なようです。

今日は一眼レフ!

しかし、アサヒハナゴイはやっぱり出てない。。

私がカメラ持っていくとやっぱり出ておらず、残念。。

いつもこんなん。。

悲しい時~、朝日が沈んだ時~。。

あ、あれは夕日か。。

marusuzume201111-02

というわけで、いつもと別個体のマルスズメダイ幼魚です。

先日のマルスズメダイ幼魚は尾びれが欠けてしまってましたが、こちらはまだ大丈夫!

かわいいし、寄れました!!

shiroboshi201111

シロボシスズメダイ幼魚です。

周囲がピンクでキレイな場所。

sumituki201111

スミツキベラ幼魚はまだまだ小さい個体でかわいいです!

nishiki201111

うひょ~、かわいい!

ニシキヤッコの幼魚です。

こちらも結構寄れる感じでした。

4品とも、最高にかわいいので、一眼で小魚撮るのが好きな人にはオススメです。

ぜ~んぶ、アーチぐらいまでは泳がなければなりませんが(笑)。

ryugu201111

リュウグウウミウシの仲間だと思われます。

さりげなくウミウシが増えてきてますね!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ナンヨウカイワリの群れ シマアジ ヒレナガカンパチ オオモンカエルアンコウ ヤリカタギ幼魚 フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚 ハダカハオコゼ ハタタテダイペア 

ウミウシ類:極小キカモヨウ クチナシイロ 

甲殻類:イソバナガニ カゲロウカクレエビ

明日は東北東の風、ナズマド日和になる!!

かもしれません。。。

八丈島ダイビング アルケロンより