島の西側には台風からのうねり到来、東側は凪ぎっ!

ご案内:緊急事態宣言が解除され「アルケロン」及び「なぎの木」も、営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

また、一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島は暑い! 暑い あぢぃ‥‥。

風も弱く溶けそうです。

今日は西側のビーチものんびりと…と思ってたのですが、沖縄を通過した台風のうねりが到来。。

あっという間に通ったし、勢力もそれほどでもなかったのですが、うねりはしっかりと到着。。

八重根、ナズマド時化ました。。。

200811-so02

というわけで底土ビーチなのですが。。。

暑さと海水浴客の多さに写真撮り忘れてしまった。。

というわけで、庭で勝手に育っているモンステラ。

観葉植物としてはもちろん切り花としても販売されてますが、うちの庭では雑草です(笑)

2020/8/11☀ 底土 水温29℃ 透視度30m 気温27.4-32.6℃ 風:南西(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、やたらと青い底土。

水温も29℃。

ぬる~い海でした。

konpeitoi200811

コンペイト~…

ちょっと模様が微妙なのでハルゲルダの一種かな。。

kisuji200811

キスジカンテンです。

12cmぐらいはある大きな大きな個体でした。

kyarame200811

キャラメルウミウシです。

こちらは1cmぐらいの小さ化個体。

senten200811

センテンイロウミウシです。

超浅いところで撮ったので、流石に揺れが…。

anna200811

本当は天地逆の画像。

天井に引っ付いてました。

見る人が見ればわかるかな?

hakohugu200811

ハコフグ幼魚です。

意外と寄れるおとなしい個体だったので、まずまず撮れました。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ

魚類:イロブダイ幼魚 オドリハゼ カンムリベラ幼魚(スケルトン)ムロアジ群れ ツバメウオ メガネゴンベ などなど

甲殻類:カノコイセエビ

明日も南西の風、西側はうねりもあるので東側ボートダイビングの予定です。

3本目は底土かなっと!

八丈島ダイビング アルケロンより

山の日ですが、海も最高です!

ご案内:緊急事態宣言が解除され「アルケロン」及び「なぎの木」も、営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

また、一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、「暑い!」最高気温もグングン上がって32℃超え!

八丈で32℃は中々です。

2ダイブの本日でも結局1.5リットル飲み干しです。

だって、夏なんですもん。

200810-kyome02

この風景!

青い海と空に山の緑!航跡の白、ズルい雲!

撮っただけで絵力が!!

2020/8/10☀☀☀ 局長・メットウ 水温28-29℃ 透視度30-40m 気温27.3-32.4℃ 風:南西(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、こんな感じのメットウでした!

メットウブルー!

いつもは潮に悩まされるのに、今日はゆるゆるで潜りやすさこの上ないメットウでした。

mettou200810

ロックマニアにはたまらない岩。

回遊魚大好きなゲストさんなので、沖でずっと根待ちで遊びました!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ

魚類:ハナヒゲウツボ ハナゴンベ アオスジモンガラ ツムブリ ヒレナガカンパチ カッポレ セボシウミタケハゼ ツバメウオ群れ ムロアジ群れ

ウミウシ類:今日は活躍の時なし

甲殻類:イソバナガニ イソバナカクレエビ

さて、南の海上に色々と雲の塊ができはじめましたね。

今度は台風の心配もか…。

八丈島ダイビング アルケロンより

初ボートダイビングも楽しく潜れました!

ご案内:緊急事態宣言が解除され「アルケロン」及び「なぎの木」も、営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

また、一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南西の風、天気も良いので暑い暑い一日となりました。海に行くときに自分用に1.5リットルのお茶を持っていくのですが、3本目終わるごろにはエンプティ。。

お茶がいくらでも身体に入ります。

海は南西の風なので、東側がベター。

200809-kyoiso02

一昨日、弊社で初めてのファンダイビングをしたゲストさんが、今日は初めてのボートダイビングです!

一本目はポイントへの道中が潮うねりで船が揺れたのでちょっとしんどそうでしたが、2本目はうねりも落ち着き(ドーピングもしたけど)、余裕で楽しまれていました!

これからも色んな経験しましょうね!

2020/8/9☀ 局長・イデサリ・底土 水温28℃ 透視度30m 気温26.8-31.6℃ 風:南西(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、青い海! 温かい海が続きます!

キンチャクガニやハチジョウタツ、オルトマンワラエビなどの小物見たり、

八丈らしいユウゼン レンテンヤッコ ナメモンガラ キビレマツカサ テングダイを見たり。

イデサリの大きなアーチも素敵です!

そして、船長の例のサービスが飛び出し。

水底ではマダラエイが乱舞!!

巨大なサイズがわっさわさと動く姿は圧巻でした。。

あ、マダラエイの動画とれば良かった。。

局長のツバメウオ群れです。

今年は各ポイントにツバメウオ多し!

単品も多いですが、群れも多いので、島周りに一体どのぐらいの数がいるのでしょうね。

ほかに見られた生物は、
魚類:サザナミフグ ハナミノカサゴ キンギョハナダイ カガミチョウ幼魚 クビアカハゼ&共生エビ 

ウミウシ類:ゾウゲイロウミウシ ユキダマウミウシ パイナポ交接 コナユキツバメガイ

甲殻類:カノコイセエビ 

そして、本日イデサリにてアシストしてたスタッフTOMOがゴープロを発見!

水底に沈んでたところを回収!

カメラ類は写っているものを見ると持ち主がわかるかもなので、失礼ながら拝見。。

やはり、落とし主(利用ショップ)がわかったので無事に手元に戻りましたが、拾った際に偶然写ってしまった動画がこちら。

む、虫メガネ。。

ちょっと面白い(笑)

実は、拾った時に起動したのがわかってしまったので、顔がまともに写っているかも…と削除したいがために確認させていただいたのでした。

その動画、ホスト側のショップさんに一言伝えてコピらせていただいたのですが、OKですよね?

さぁ、明日も東側ボートダイビングの予定です。

大物狙いしたいけど…どうでしょう?

八丈島ダイビング アルケロンより

早朝底土のち東側ボートダイビング!

ご案内:緊急事態宣言が解除され「アルケロン」及び「なぎの木」も、営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

また、一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、日中いい天気でしたが、朝早くは不安定な天気で時折雨ザーザー。

そう、朝早く。。。今日は早朝ダイビングからスタートです。

夏の底土は日中混雑しているので早朝がおすすめです!

200808-sokyoi02

日の出がこんな感じで美しいですし!

貸し切りでのんびり潜れました!

2020/8/8☀朝方☔ 早底土・局長・イデサリ 水温26-28℃ 透視度20-30m 気温25.2-31.3℃ 風:南西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、潮も無く穏やかな底土。

ゆっくりまったりの~んびり、とマクロダイブを楽しみました!

idesari200808-01

日中は東側ボートで地形と魚影も楽しみつつ、やっぱりマクロも楽しみました!

アオウミガメ動画に頼りがち!

ほかに見られた生物は、
魚類:イロブダイ幼魚 ウミテング幼魚 ハチジョウタツ つゆべら ツバメウオ ツムブリ ハナゴイ群れ ムロアジ群れ アマミスズメ群れ キホシスズメダイ群れ ヤイトヤッコ スミレヤッコ ヘラルドコガネヤッコ

ウミウシ類:ヒオドシユビウミウシのちびっこ パイナポ

甲殻類:キンチャクガニ イソバナカクレエビ

明日はゲストさん入れ変え。。

東側ボートの予定です!

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりに潮止まりのナズマド!~あっという間に激流~

ご案内:緊急事態宣言が解除され「アルケロン」及び「なぎの木」も、営業を再開しております。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

また、一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風が南に変わって暑い! 八丈にしては珍しく31℃超え!暑い暑い一日となりました。

そして昨日までアンビリバボーなぐらい凪ぎていたナズマドは、ちょっとバシャバシャに。。

不慣れなゲストさんだとちょっと難しい海況ですが、今日は冬もドライで八丈に通うゲストさんだったので、終日ナズマド三昧でした。

小柄な女性でパワー勝負はできないのですが、やはりロープエキジットのコツが慣れてらっしゃいます。

3本とも普通~にエントリエキジットしてました。

200807-nnna02

朝一はまだ穏やかだったナズマド。

潮目はくっきりです。

2020/8/7☀ ナズマド三昧 水温24-28℃ 透視度20-30m 気温24.8-31.4℃ 風:西南西~南南西(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、浅場はちょいうねなので、溶けかけた海藻がはがれて浮遊物いっぱい。

でも、沖はキレイなブルーでした!

カメラ無しの肉眼レフ女子部なので、手ぶらでナズマド回ってきましたよ!

特に1本目は潮が緩い時間帯だったので三角から二の根へゆっくり移動。

ぐるり回ってこれました!

密かにアニバーサリーダイブも執り行われました!

おめでとうございます!

ao200807-01
のんびりアオウミガメ。

動画はこちらです!

ほかに見られた生物は、
魚類:ヒメヒラタカエルアンコウ サツマカサゴ幼魚 イロブダイ幼魚 ヒラマサ イトヒキアジ成魚 ツバメウオ オヤビッチャ卵守り 

ウミウシ類:ミゾレ パイナポ パンダツノウミウシ アデヤカミノ モンジャ

甲殻類:キンチャクガニ イセエビ

ナナヤ類:冷やし豆乳担々麺 メンチカツ

明日は南西の風がもう少し吹きそう。

早朝ビーチダイブのちボートダイブの予定です!

八丈島ダイビング アルケロンより

初ファンダイブは2度目の八重根で。

ご案内:緊急事態宣言が解除され、東京都の休業要請もステップ3になり、八丈町からの不要不急の来島の自粛も6/19より緩和されました。それに伴い、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開します。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

タイトルがANAの機内誌にありそうなタイトルにしてしまいました。。

で、今日の八丈島は、下の通り!

200806-yana02

朝の海況チェックの時のナズマドです。

すんばらSeaですね。

青い青い青い。

ただし潮も速い速い速い。。

大潮終わりもあってか激流です。

2020/8/6☀ 八重ナズ 水温24-27℃ 透視度15-30m 気温22.3-30.6℃ 風:あちこち弱風(Max5.7m/s)

ドボンと入ると、八重根は手前は濁りあり。

海藻がドロドロですからね。

で、今日のゲストさんはライセンス取得したてほやほやのゲストさん。

初ファンダイビングです。

でも八重根は体験で潜ったことがあるので2度目。

おかえり八重根!ということで一本目は八重根で肩慣らし!

アオウミガメに会ったり、体験では行けないアーチをくぐったり!

とっても上手だったので2本目はナズマドへ!

しかしナズマドは潮が速いので、潮の影響が無いところを選んでのんびり潜りました!

数多のアオウミガメを見ましたが、その中の一コマ。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン レンテンヤッコ ツバメウオ群れ ムロアジ アオチビキ ウツボ オヤビッチャ 巨大イシガキフグ マダラエイ ヤッコエイ アオヤガラ ヘラヤガラなどなど

ウミウシ類:コンペイト キスジカンテン ミスジ ゾウゲ

甲殻類:イセエビ イソギンチャクエビ

明日はゲストさん入れ替わり、お盆ものんびり少数で潜る予定のアルケロンです。

八丈島ダイビング アルケロンより

ほんのりうねり、北潮の激流は止まず。。

ご案内:緊急事態宣言が解除され、東京都の休業要請もステップ3になり、八丈町からの不要不急の来島の自粛も6/19より緩和されました。それに伴い、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開します。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、相も変わらずいい天気。 海はほんのりうねりが気になりますが、全体的は穏やかです。

穏やかじゃないのは激流北潮。

せっかくナズマドが凪ぎ凪ぎなのに普通にのんびり潜れる範囲は限られています。

ま、南潮より良いですが。

200805-na02

昨日のオキゴンドウの群れの時間に出陣!

しかし、そうそう甘くはありません。

2020/8/5☀ ナズマド 水温24-27℃ 透視度20-40m 気温22.2-29.9℃ 風:北東(Max5.7m/s)

ドボンと入ると、むむむ、昨日よりは水温低いか。。。

大潮&激流の影響かばらつきのある水温です。

潮に翻弄されながらガシャコンと撮影してきました。

hurisode200805

フリソデエビのちびっこです。

mozaiku200805

モザイクウミウシもパチリ、

背景にポリプがあるのですが、うまく処理できず。。

taoyame200805

タオヤメミノウミウシです。

3個体ぐらいついていて、しかも卵塊もついているゴージャスな欠損イソバナです。

daiana200805

ダイアナウミウシもにこり。

ほかに見られた生物は、
魚類:ヒレナガカンパチ ウメイロモドキ タカベ ツユベラ幼魚 カンムリベラ幼魚 シロボシスズメダイ幼魚

ウミウシ類:ガイドの先輩が見せてきたカメラのモニターに映っていたパンダツノウミウシ(苦)

甲殻類:オルトマンワラエビ イセエビ

明日は初八丈のビギナーさん。

八重根がのんびり潜れますように!

八丈島ダイビング アルケロンより

オキゴンドウの大群が通過!!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、東京都の休業要請もステップ3になり、八丈町からの不要不急の来島の自粛も6/19より緩和されました。それに伴い、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開します。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!せめてこんな日が続けばいいのに~。。

今日は初八丈島のゲストさん、八重根で肩慣らししてからナズマドへ!

ちなみに書類記入の見たい生物の欄には「イルカ クジラ ハンマー カメ」

ちょっと厳しいっす。。

カメ以外は…

200804-na02

と、思ってたら、ランチ後に奇跡が!

八丈小島とナズマドの間をオキゴンドウの群れが通過!!

しかも超広範囲!!

これは数百頭レベル!

そのうち数頭はなんとナズマドのダイビングコース上を通過!

絶賛休憩中だったので水中では見れませんでしたが、陸上からでもこの景観はすごい!

そのままのイメージで3本目を潜りましたが、異常なしでした。

2020/8/4☀☀☀ 八重ナズナズ 水温22-28℃ 透視度20-40m 気温22.6-29.9℃ 風:北北東~北東(Max6.2m/s)

ドボンと入ると、ナズマドは温かいですが、八重根沖はヒンヤリ。。

我々が入った時間は沖が冷たいだけですみましたが、その後はどうやら流れもあったようです。

恐るべし八重根。。

ゲストさんもゴープロ持ちだったので、マクロはそこそこに、ウミガメ撮ったりしておりました。

北潮激流の時のV字谷。

水が沖へ沖へ引っ張られているのがわかりますね。

3本目はマジ激流でした。。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン レンテンヤッコ ナメモンガラ テングダイ ムロアジ群れ キハダマグロ ヒレナガカンパチ ヒメヒラタカエルアンコウちびっこ タテキン

ウミウシ類:シモフリカメサン パイナップル シロタエイロ ミゾレ

甲殻類:イセエビ ゾウリ オルトマンワラエビ

明日もオキゴンドウ通らないかな…無理だろうなぁ。。

八丈島ダイビング アルケロンより

今日もナズマド日和!!

ご案内:緊急事態宣言が解除され、東京都の休業要請もステップ3になり、八丈町からの不要不急の来島の自粛も6/19より緩和されました。それに伴い、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開します。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、午前中は雲がありましたが、基本的にいい天気! お昼に一旦シトシトと霧雨みたいなのが降ってましたが、午後にはめっちゃいい天気に仕上がっておりました。

今日はナズマドの道の伐採作業があるとのことで(島の業者さんが行ってくれる)、通行止めにはならないもののお邪魔しないように~と思って午後遅めに出陣(いつもと変わらないじゃん)。

すっきり刈り込まれていて、道が広くなっておりました。

道端の草刈り見てていつも見事だな~と思いつつ。。

200803-na02

遅めに行ったのに、潮はギュンギュン、水はキンキン。。

太陽は燦々、撮れ高は散々でした。。。

2020/8/3☀ ナズマド 水温22-26℃ 透視度30-40m 気温23.2-29.4℃ 風:北東(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、「ホワッ」 ちょいサム!

昨日よりはいいけど沖の20m以深はヒンヤリでした。

潮が淀んでいる場所、ニタリやらハンマーやら出そうなんですけどね。。

himehirata200803

ヒメヒラタカエルアンコウです。

時々見ますが、撮ったのは久しぶり。

本当にペラペラの個体です。

isobanagani200803

イソバナガニです。

額角に挟んでいるイソバナがもっとキレイなものだったら。。

オシャレには無頓着なタイプか。。

garasu200803

ガラスハゼのホストのヤギは流れでゆらゆらしてて、何も今日撮らなくても…という感じ。

hutosujiirezumi200803

フトスジイレズミハゼかな?

奥に入ってしまったとこ。。

何度も出てきましたが、何度も惨敗です。

不覚。。。

tatekin200803

タテキン1歳サイズ。

毎年この季節にこの模様を見ると天気図の台風を思い出す。。。

南西諸島の台風のうねりが来ないことを祈ります。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメも冷水のせいか活性低し。。

魚類:ツムブリ ツバメウオ トサヤッコ ユウゼン ハタタテハゼ カッポレ カンパチ

ウミウシ類:パイナポ ミゾレ ゾウゲ シロタエイロ ミスジ キャラメル モザイク

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ

八丈島ダイビング アルケロンより

潮止まりを狙うとキンキンに冷えていて…

ご案内:緊急事態宣言が解除され、東京都の休業要請もステップ3になり、八丈町からの不要不急の来島の自粛も6/19より緩和されました。それに伴い、「アルケロン」及び「なぎの木」も徐々に営業を再開します。 

しかしながら、新型コロナウィルスの感染事情は終息したわけではなく、「Withコロナ」という新しい様式でのダイビング旅行となります。

営業再開にあたり、当店での営業取り組みを作成いたしました。

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、北東の風、気温は28℃まであがりましたが、夕方は北風涼しく「ん?秋?」と早くも秋を先取りしてしまった感じです。

流石にまだ早いっす。。

気温も水温も高いし。。

200802-na02

と、思ってたら今日はキンキンに冷えているナズマドに潜ってしまいました。。

さ、さみぃぃ。。
(一時的なので大丈夫ですよ)

2020/8/2☀ ナズマド 水温21-26℃ 透視度30-40m 気温25.0-28.8℃ 風:北北東(Max11.3m/s)

入る前に、上がってきたガイドさんが「なんか冷えているね」と言ってましたが、

実は承知の上。

今日は潮止まりの時間に来たので、北潮激流終わりだからきっと冷えているのだろう‥‥と。

ドボンと入ると、25℃。。

わかっているならちゃんとロクハンのかぶりで来れば良かった。。

もはや2mmぐらいしかない私のジャケットは寒い。。。

しかし、沖へ進むとさらにサーモクライン。

に、に、に、に‥‥21℃でした。。。

これはニタリやらハンマーやらでるでしょ~と思ってましたが。。

kamasusawara200802

カマスサワラのペアでした。

サーモクラインの向こうから2本で来た時はサメかと思った。。。

konpeitoi200802

コンペイト~が淡い感じで撮れそうな場所だったのでパチリ。

ふと気配を感じで上を見上げると、ツムブリの群れ。

tsumuburi200802

ツムブリを清涼感たっぷりに撮ってみました。

あわ~く淡~くです。

panda200802

パンダツノウミウシです。

通りすがりのガイドFもんが教えてくれました。

昨日ピカチュウを見つけているので、呼んでくれた時は「ピッカッチュ~」と叫びながらついていったのですが

オレンジじゃない‥‥漂白されてんじゃん!
(パンダもかわいいけど)

というわけで、さらに白く飛ばして撮りました。
(パンダもかわいいけど)

oomoni200802

オレンジなのはこのコ。

オオモンカエルアンコウです。

結局潮止まりは20分程度で終わり、南潮が流れてくると水温復活?

帰りはあったかい水だなと思いながら遊泳。

しかし、水温を見ると24℃…一度21を味わうと24はお湯のようですね。

人間の体ってすごい。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい
魚類:ユウゼン トサヤッコ ナメモンガラ ヒレナガカンパチ 若ミノカサゴ

ウミウシ類:色々

甲殻類:ロボコン イソバナカクレエビ

明日も弱い北東の風。

海況は良さそうですね!

八丈島ダイビング アルケロンより