豪快ボートで地形&マクロ!夜はサンゴの産卵ウォッチング!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れたり曇ったり、紫外線は超パワフル! 今日も元気に潜ってきましたよ~!

190721-kyoidesoso02

今日も東側2ボート&ビーチ! 

そして夜はナイトダイビング!

たぶんサンゴの産卵見れますよ~!ってことで有言実行してきました!

ここ数年で相当ナイトダイビングに強くなったな‥‥。

温かい時期は特におすすめなので、是非リクエストを!!

で、明日は早朝!

時間ないので、ブログは明日追記します。

2019/7/21⛅ 水温26℃ 透視度30m 気温24.8-29.8℃ 風:南南西(Max5.7m/s)
というわけで、明日と言いながら、丸っと24時間たってしまいました。。

ドボンと入ると、青い海!

画像を沢山いただいたのでどうぞ!!

190721-s-01iso

イソバナガニ!

イソバナカクレエビも出てますよ~!

190721-o-02hurisode

フリソデエビ!

ちびっこが出てますよ~!

190721-o-03kinchaku

キンチャクガニも着実に増えてます!

190721-o-04irokero

イロカエルアンコウも帰ってきました!

190721-idesari

ワイドはイデサリアーチ!

190721-s-02idesari

ニザダイ群れ群れ~!

190721-s-03sokodo

とことこ底土~!

190721-s-04sokodo

珍しいアングルの底土アーチ!

190721-o-05misugai

夜はミスガイいっぱい!

190721-o-04gokuraku

ゴクラクミドリガイの仲間もいっぱい!

190721-o-06huri

フリソデミドリガイも出てました!

190721-s-05sango

そして、サンゴが産卵してました~!

中々撮るのが難しいんですよね。。

ほとんどの方が最終日だったのでなぎの木の夜も盛り上がってましたよ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

西側にはうねり到来、東側ボート&底土!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、概ね曇り。風はよわよわですが、西側には台風5号からのうねりが入り西側クローズ。風裏、うねり裏の東側でのダイビング! ビーチは底土だけなのでボートも混ぜて潜ってきました~!

夏は東側のダイブサイトが大時化にならないことが多いので、魚影がどんどんマシマシです!

ちびっこや小ネタも増えますし!

190720-kyometoso02

夏は東側2ボート+ビーチがおすすめコースですよ~!

2019/7/20⛅ 局長・メットウ・底土 水温25-26℃ 透視度20-30m 気温25.4-30.0℃ 風:南西~西南西(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、海青し!

初八丈のゲストさん含めたチームとめっちゃマクロさんチームとで楽しく潜ってきましたよ~!

190720-g-01hireboshi

ヒレボシミノカサゴです。

先週もゲストさんが見つけたくれた場所で、今週もゲストさんが見つけてくれてました。

190720-g-02konayuki

ミョウガっぽいコナユキツバメガイ。

190720-g-03isokon

イソコンペイトウガニもちらほら。

kisuji190720-01

大きなキスジカンテンウミウシが交接中。

magatama190720-02

先輩ガイドのNおさんが教えてくれたマガタマエビ。

しっかりペアリングでした!

体験ダイビング中に見つけたそうな。。

ありがとうございました!

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン レンテンヤッコ ナメモンガラ トサヤッコ テングダイ ヒレナガカンパチ ヒメヒラタカエルアンコウ ハタタテハゼ 

ウミウシ類:ネオンモウミウシ テントウウミウシ アデヤカミノウミウシ ミゾレ シロタエイロウミウシ コンペイトウウミウシ キャラメル コンガスリ キイロウミコチョウ

甲殻類:フリソデエビ キンチャクガニ イソバナガニ オルトマンワラエビ

西側のうねりは夕方もすごかったようです。

明日もボ・ボ・ソで潜りましょ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

大雨スタート、夜は八丈夏祭り!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝の豪雨がすごかった!! 降るわ降るわで大雨警報が発令されるほどでした。 雷も鳴ってたし。。

ゴミの日なので、ゴミ出しするのですが、車から店に入る一瞬でずぶ濡れになるので、タイミングみてのエキジットでした。

190719-so02

午後は落ち着いたので、底土へ。

雨降り底土のいいところは‥‥海水浴客が全然いないところ。。。

これから夏は駐車場も混みますからね~。

2019/7/19☔⚡のち☁ 底土 水温25-26℃ 透視度10m 気温23.6-26.6℃ 風:南西15.4(Maxm/s)

ドボンと入ると、湾内はまずまずの青さも残ってましたが、沖合には東海汽船桟橋側から流れてきた、山からの流水で濁りあり。

それでも陸から見るとかなり茶色い感じでしたが、水中は「まぁちょっと濁っている程度」でした。

流石は元が透視度抜群の八丈です。

shimura190719

雑誌MDの8月号に「夏もシムランス出たことありますよ!」

と、書いちゃったので、出しときましょう!

今日のこの個体はオスでぶんぶん泳ぎ回ってたので、次回があるかどうか…。

kiiroumiko190719

キイロウミコチョウ、まだ残ってます。

ウミコチョウチャンス、まだありますよ!

しかし、猛烈にいたテントウウミウシがほぼ消滅してました。

miyaketeguri190719

ミヤケテグリの幼魚は順調に育っていて、すでに幼魚とは呼べない大きさに、、

isohaze190719

イソハゼの仲間もたまにはパチリ。

neonmo190719-01

ネオンモウミウシもまだまだ見れます。

しかし!相変わらずめっちゃんこ小さいです。

ほかに、アオウミガメいっぱい つむぶり カンパチ などなど。

それにしても、今年はイロブダイ幼魚が出ませんね。。。

さ!明日からはガイドです!

皆さん、お待ちしております!

八丈島ダイビング アルケロンより

今日は温か~い激流ナズマド!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方の大雨&雷からのスタート。 でも一気に降った!という感じでその後は概ねいい天気でした! 風も穏やかだったので引き続きナズマドがOK! 八重根はうねりが入り始めたようです。。

このうねり、おそらくは台風5号かな…沖縄の西側を通るのでこれ以上パワーアップしないことを祈ります。

190718-na02
ナズマドは速いけど、よいコンディション!

ジンベ~出ないかな~?と思いつつ。

2019/7/18☔のち☀ ナズマド 水温26℃ 透視度30m 気温23.3-29.1℃ 風:南南西(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、浅場はうねりあり。

潮が速いのでその影響なのか・・・・それとも。。。

koganekyusen190718

コガネキュウセン幼魚です。

普通種ですがキレイなベラっこです。

nokogiri190718

ノコギリハギっ子です。

これからどんどん増えるでしょう!

shiroboshi190718

黒目がちなお目目がとってもかわいいシロボシスズメダイ幼魚!

hanamino190718

いつからいたのか・・・ちょっと大きくなっていたハナミノカサゴ幼魚。

極小カサゴが見たい。。

yosenami190718-02

あえての飛ばし気味。

ヨセナミウミウシです。

misuji190718

小指の爪より小さい個体。

kongasuri190718

コンガスリウミウシも小さい個体でした。

ほかに見られた生物は、
ユウゼン ツムブリ トサヤッコ ヒレナガカンパチ テングダイ ケラマミノウミウシ タヌキイロウミウシ ロボコン オルトマンワラエビ などなど

明日は南西がちょっと強めに吹くので、底土かな??

八丈島ダイビング アルケロンより

夏!!ダイビング日和でした!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、と~~~ってもいい天気! 7月後半は前線が北上するので梅雨明け宣言はされてませんが、お天気いいことが多いですよ!
しかも今日はカラリと晴れたので、寝具類を一気に天日干し! 器材もカラカラです!

190717-na02

海は午後から出陣!

ナズマドもべた凪ぎで最高です!

あれ・・・?今日予約のゲストさん…キャンセルもったいなかったですね。。

2019/7/17☀ ナズマド 水温21-26℃ 透視度20-40m 気温23.6-29.6℃ 風:南西(Max8.7m/s)

ドボンと入ると水青し!

沖の北潮が速そうでしたが、潮目が着々と変わるので沖に出ると、すでに流れよわよわ。

しかし、北潮激流のあとには・・・・上がってくる深層水。

2・・・21℃。。。

手前26℃からの21℃はサウナ後の水風呂なみに冷たい。。
(水風呂入んないけど)

しかし、この温度差は大物あるかも!と突っ込んでいくと。

マダラエイ~!

画像がもやもやしているのは、温度差のサーモクラインの影響です。

ハンマーニタリも期待しますが、出ず。。

tsumuburi190717

ほかにはツムブリがぶわ~っと回ってきました。

夏っぽい感じです。

pigmi190717-01

潮も弱かったので、久しぶりにピグミーをパチリ。

orutoman190717

オルトマンワラエビも。

nagasaki190717-01

ナガサキスズメダイの幼魚。

目よりも眼状班の方にピントが。。

tobiuo190717

エントリーエリアの水面にはトビウオの幼魚が入っていました!

こりゃ、HOTけナイトも面白そうですね!

明日も風弱そうな予報。

ナズマド三昧かな?

八丈島ダイビング アルケロンより

青空の面積広くて気持ちい~!海も青いですよ~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、梅雨明けとはいかないまでも、いい天気! 夏の日差しで暑い!! お昼にポツッとだけ降りましたが、概ねいい天気でした! 海は西側も回復してきましたが、水中はややうねりありでした。

190716-ya02

久しぶりに青空のTOP画像!

水中も明るかったですよ~!

2019/7/16☀ 八重根 水温26-27℃ 透視度20-30m 気温23.4-28.0℃ 風:西南西→北北東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、超明るい浅場。

大回りで色々チェックしてきました!

ogurobera190716

オグロベラの幼魚!

ちょっと深場の魚ですが、ちょこちょこと八重根にでます。

shichisencho190716-02

夏らしい魚! シチセンチョウチョウウオ!

もっと小さい個体だったらな~。。

いつからここにいたのでしょう。。

kagamicho190716-01

カガミチョウチョウウオの幼魚。

hutasujiryukyu190716

フタスジリュウキュウスズメダイの幼魚も増えてます!

ん~!夏っぽい!

miyakebera190716

ミヤケべラの幼魚も。

ao190716

湾内に入ってきたこのアオウミガメ。

全体的に白っぽく、お腹は真っ白でした。

ナズマドにいる個体も白いコがいますが、負けずに美白でした。

shimaaji190716

イスズミに寄り添うシマアジ若魚。

kerama190716

ウミウシがガクンと減った気がしますが、夏のウミウシも。

ケラマミノウミウシです。

明日も風が弱い予報。

ナズマドにも潜れるのではないかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

今年もユウゼンハイブリッドに逢えた!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、相変わらずの曇天ですが、風は南西、弱かったのですが、昨晩吹いたのでやはりダイブサイトは東側です。 明丸乗船メンバーは少なかったので、底土かな~と思ってたのですが、船長が「出すよ~」と言ってくれたのでありがたく乗船!

190715-kyomaru02

2ショップゲスト2(要はマンツーマンガイド)で出航しました!

しかも、局長&丸石と2回とも走ってくれる大サービス!!

2019/7/15⛅ 局長・丸石 水温25-27℃ 透視度30-40m 気温25.2-28.7℃ 風:西南西(Max16.5m/s(夜))

ドボンと入ると、今日も青い!

動画系のカメラのゲストさんとマンツーで潜ったので、ちょこちょこと合間で撮影してきました!

kyokucho190715

キホシスズメダイの群れ群れ~!

kanpa190715-01

ヒレナガカンパチ登場!

興奮色で縞々してました。

kyokucho190715-02

夏ですね、足元にナメモンガラ大集合!

右下はトサヤッコの♂です。

そういえば、今日はヤイトヤッコのメスも見られました!

190715-tumu

ツムブリの群れが終始言ったり来たり。

比較的小さめのツムブリでした。

190715-snap01

ツムブリ激写中のゲストさん。

190715-snap03.jpg

アオウミガメ撮影中のゲストさん。

最近、撮っている人を撮っている画像が多め。。

!?ログ画像担当(?)の島民さんがいないからだ・・・きっと。。

shinderera190715

シンデレラウミウシです。

こちらはゲストさんが発見、教えていただいたので、

murasaki190715

ムラサキ色返しでムラサキウミコチョウ。

yuzenhybrid190715-01

今年も逢えた!!

ユウゼン×シラコダイのハイブリッド!

2012年に確認しているので、もう7年目ですね!

↓↓↓↓

http://archelondive.seesaa.net/article/293122771.html

yuzenhybrid190715-02

今日はシラコダイとペアになってました。

シラコダイと絡むと黄色くなり、ユウゼンと絡むと黒くなります。

最新機能付きのユウゼンです。

ほかに見られた生物は、
魚類:ツバメウオ群れ ウメイロモドキ群れ ハマフエフキ コガシラベラ産卵 ハタタテハゼだらけ キンギョハナダイ乱舞 などなど

お連れ様がいるので、今日は2本でフィニッシュ!

ということで、今年の海の日の連休も無事に終了です。

ご利用いただいた皆様、ありがとうございました!

またのお早いお帰りを楽しみにお待ちしております!

八丈島ダイビング アルケロンより

連休中日は東側ボート三昧!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、未明からの南西の風で西側は時化。 まぁ予報でわかっていたし、とりあえず東側ダイブサイトは安泰なので、あとはANAの就航。 こちらも余裕のランディングだったので、お帰りのゲストさんも無事に帰路に。今日到着のゲストさんも無事にいらっしゃり、楽しく潜ってきました~!

190714-kyoideaozmi02

赤間さん、今日は6往復!

6航目は、アルケロン3名のみ。。。少数なのにありがとうございます!!

2019/7/14☁ 局長・イデサリ・アオゾミ 水温24-6℃ 透視度20-40m 気温25.3-27.4℃ 風:南西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、海青し!

190714-k-03tubame

ツバメウオがちょいまとまりでワイドゲストさんに撮っていただきました。

エントリー後のツバメウオ。

190714-k-02tubame

エキジット前のツバメウオ。

190714-snap01

安全停止中も眼下にツバメウオで楽しませてくれました!

190714-k-01isobana

イソバナフラ~ッシュ!

深紅の色がキレイ!

190714-k-04idesari

2本目はワイドでイデサリ!

190714-k-05idesari

ワイコンあるといいですね~!

190714-snap02

ツバメウオ激写中のゲストさん。

190714-snap04

ツバメウオと戯れ中のゲストさん。

ペットのワンちゃんと遊んでいるみたいでした。

全体時にワイド多めでしたが、素敵なマクロも!

asahi170711-03

アサヒハナゴイの幼魚(画像はストック)!

今日見た個体は、この画像よりもっと小さいステージでとってもかわいかったですよ!!

ほかに見られた生物は、
魚類:キツネベラ子 ヒレボシミノカサゴ ハタタテハゼてんこ盛り ハナミノカサゴ若い子 アオハナテンジクダイ タテキン 巨大マダラエイ ヒレナガカンパチ

ウミウシ類:ミゾレ タヌキ テントウ シロタエイロ カンラン系

甲殻類:キンチャクガニ オルトマンワラエビ カノコイセエビ抱卵中

明日も南西の風、人数少ないのですが、赤間さんが船出してくれるそうなので、行ってきます!

八丈島ダイビング アルケロンより

連休初日はイルカ5頭に遭遇!し、しかし・・・!?

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜からの弱い弱い西南西の風、期待を胸に海況チェック! するとバシャバシャはあるもののナズマドもなんとか潜れそう! お初のゲストさんもいたし、八重根もベターだったので、八重根でチェックがてら潜ってから、満を持してナズマドへ!

190713-na02

連休初日はナズマドにも潜れてしまいました!

しかも、水中ではとってもラッキーなチームも!

ふ、複雑…。

2019/7/13⛅ 八重ナズナズ 水温26-27℃ 透視度20-40m 気温24.0-28.2℃ 風:西南西(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、西側も温かい!

水温がぐぐんと上がって27℃!

エスプロのエクステンダーは28℃表示のものも!!!

あったか~い!!

今日はゲストさんの素敵な画像の強奪に成功!

190713-a-01huri

フリソデエビ!!

190713-a-02toumon

トウモンウミコチョウ!!

マクロ撮影もだいぶいい感じになってますね!

190713-yk-01yae

八重根のアーチをワイドで!

ワイドはやはりキャノンがいいですね~!

190713-a-03kame

アオウミガメの動画を激写中!

190713-a-03kame02

モニターにもカメが映ってます。

そして。。。。。

190713-yk-03iruka

イルカでました!

めっちゃハイテンションでやったー^^!!!と書きたいのですが・・・

常連二人が見てねぇ・・・・。。。。。

キャンセルに代打できてくれた常連二人が・・・・

見てねぇ。。。。

今度見ましょうね!

今度こそね!

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン テングダイ ナメモンガラ ヒレナガカンパチ ハダカハオコゼ ハタタテハゼ アカハチハゼ クロホシハゼ ツムブリ群れ ナンヨウカイワリ ツバメウオ ムロアジ

明日は南西の風が強めなので、東側ボートの予定です!

まずはANAさん、無事に就航してくださいね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

東側ボートダイビング!真っ青で27℃!?

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から雨と雷。。。そして南風によりANA欠航。またか~っというところですが、今日ばかりは東海汽船到着でしたので、ゲストさん無事到着。 しかしながら朝の時点では、西側は風波でバシャバシャ。 東の底土はうねりうねり。 ということで、赤間さんに神湊に船を回してもらって、東側ボートダイブとなりました!!

190712-kyoaoide02

一本目こそ曇り空でしたが、3本目が終わるころには日焼けでヒリヒリするぐらいいい天気でした!

最高気温28℃も久しぶりです。

2019/7/12☔⚡のち☁のち☀ 局長・アオゾミ・イデサリ 水温25-27℃ 透視度30-40m 気温22.3-28.0℃ 風:南南東→西南西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、ん~~! 真っ青!

しかも温かい水が入ってて26℃以上!

ダイコンによっては27℃も出てたようです。

今日はちょっとだけ深場にも。

hanagonbe180918

ハナゴンベ~!

kibire190712

キビレマツカサ!

hitosuji190712

越冬したらしいヒトスジギンポ!

そういえばナズマドにも越冬ヒトスジギンポがいました。

pigmi190212-01
ジャパピグミーも見つつ。

isokon180704

イソコンペイトウガニは久しぶりに見たような。。

ほかにもイソバナガニやナカザワイソバナガニも。

tsubame190712

ツバメウオはどこにいってもフレンドリーに寄ってきますが、どこにいっても見れるぐらい散らばっているので、まとまった群れは今日は見れず。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい!

魚類:ユウゼン レンテンヤッコ ナメモンガラ テングダイ タテキン ハナミノ アオギハゼ ハタタテハゼ ヒレナガカンパチ

ウミウシ類:ミズタマイボウミウシ ミゾレ キスジカンテン ゾウゲ 

甲殻類:キンチャクガニ カノコイセエビ

明日は風が弱まるので‥‥もしかしてもしかして。。

八丈島ダイビング アルケロンより