一年ぶり!ニシキフウライウオ登場!

ご案内:8/1-8/8まではまだ空きに余裕ございます。是非遊びにいらしてくださいね!ご連絡お待ちしております!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島は暑い! 暑い暑い日が続きます。

海もず~~っと凪ぎ。

しかし週間予報見ると怪しい低気圧の影が…。

まじか・・・また忙しくなるタイミングなのか??

アルケロン眼鏡の後厄はまだまだ続くのか・・・。

190731-na02

ま、そんなこと言っても自然相手なので仕方ないですね~。

今日も絶好調のナズマドです!

2019/7/31☀ ナズマド 水温26-27℃ 透視度30-40m 気温26.3-30.9℃ 風:西南西~南西(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメふわ~っと。

今日も平和です。

shiroboshi190731

シロボシスズメダイ幼魚がわんさか増えてます。

トビ級のネタを探していると!

nishikihuurai190731-01

ニシキフウライウオ登場!!

今年はまだ見てなかったので、そろそろと思ってたらやっぱりいました!

nishikihuurai190731-04

でも風来魚なので、明日にはもういないかもしれません。。

tatekin190731

タテジマキンチャクダイの幼魚です。

ぐるぐるでかわいいのですが、見ようによっては低気圧が2個…。

この時期はちょっと…。

hurisode190731-01

フリソデエビのちびっこです。

コガラシエビでもいないかな~と思ってますが、中々でません。

himekomon190731

ヒメコモンウミウシです。

ほかに見られた生物は、
やっぱりアオウミガメ

魚類:ヒレナガカンパチ ユウゼン レンテンヤッコ幼魚

ウミウシ類:アデヤカミノウミウシ タヌキ シロタエイロウミウシ ユビ 

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ

明日もいい状態が続きます!

八丈島ダイビング アルケロンより

今日も暑い八丈島!地震の影響もありませんでした!

ご案内:7/31-8/8まではまだ空きに余裕ございます。是非遊びにいらしてくださいね!ご連絡お待ちしております!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島は、暑い一日。。。

って、その前に朝の地震には焦りました。。。

久しぶりに結構揺れたし、長く感じました。

これで震度3か・・・怖すぎる。。。

まだ早い時間だったので、ドキドキして二度寝するのにちょっと時間かかりました。。

ちなみに、特に被害はありませんでしたので、ご安心くださいませ。

さて、日中はいたって穏やか。

190730-na02

海もナズマドが凪ぎ凪ぎです。

今年一番の高気圧パワーウィーク。

もったい凪ぎですね。

2019/7/30☀ ナズマド 水温27-28℃ 透視度30m 気温26.2-30.7℃ 風:南西(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、今日も青々でぬくぬく!

kingyo190730

キンギョハナダイも気持ちよさそう。

kumanomi190730

クマノミ幼魚もあっちこちに。

ogurobera190730

ちょい深場のオグロベラ幼魚。

sumireyako190730

暗がりにはスミレヤッコ幼魚がちょろちょろ。

しっかり撮るには時間がかかりそうだったので、証拠写真で。

sesujimino190730-02

セスジミノウミウシです。

なんとなく久しぶりに見ました。

panda190730-01

当たり年と言われるパンダツノウミウシ。

この一週間でネタ以外のパンダが2個体。

ほかに見られた生物は、
やっぱりアオウミガメ

魚類:ユウゼン トサヤッコ ハタタテハゼ200匹以上 ナンヨウカイワリ カンパチ ツバメウオ 

ウミウシ類:ゾウゲイロウミウシ タヌキ シロタエイロウミウシ アデヤカミノウミウシ

甲殻類:ロボコン イソバナカクレエビ

明日もまだまだ凪ぎですね。

八重根も気になるところですが。。

八丈島ダイビング アルケロンより

梅雨明け!八丈島も暑い!ナズマドも回復です!

ご案内:7/30-8/8まではまだ空きに余裕ございます。是非遊びにいらしてくださいね!ご連絡お待ちしております!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、暑い!! 暑い暑い一日でした! 陸での仕事は何してても汗が。。 そしてついに梅雨明け宣言が発表されましたね! いよいよ真夏の八丈島突入です。

190729-na02

夕涼みのナズマド。

また平日ナズマドがやってきます(苦笑)

2019/7/29☀ ナズマド 水温26-27℃ 透視度30-40m 気温25.9-30.1℃ 風:南西(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、青~い海!

水も温いですが、私が入った時間帯は沖にひんやり水があり、ちょっと大物も期待大。

まぁじっくり大物待ちするダイビングではないので、通ったかどうかはわかりませんが、

大きなスマガツオが2本、びゅ===っと!!通過していきますた。

kubiaka190729

クビアカハゼです。

素敵なハゼはいないかと砂地をチェックしてましたが、今日はクビアカばっかり。

kuroitohaze190729

先日、撮らなかったクロイトハゼのペア。

この大きさからきっと昨年からの越冬ハゼでしょうね。

garasuhaze19072901

砂地じゃないハゼ、サンゴ類に付くハゼはいたるところに増えてきました。

robokon190729

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビです。

穴の奥行きが狭いのかこの個体は撮りやすかった!

ほかに見られた生物は、

当然アオウミガメ!

魚類:ハタタテハゼわんさか ユウゼン ツムブリ ヒレナガカンパチ ツバメウオ アカハチハゼ ハナミノカサゴ幼魚 タテジマキンチャクダイ カシワハナダイ ハナゴイなどなど

明日も暑い一日になりそうです!

八丈島ダイビング アルケロンより

早朝ダイブのち東側ボート調査!!

ご案内:7/30-8/8まではまだ空きに余裕ございます。是非遊びにいらしてくださいね!ご連絡お待ちしております!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方はちょっと雲もありましたが、基本的に晴れ、特に日中はとってもいい天気でまさに夏!!!な感じでした!

東海汽船でお帰りのゲストさんが早朝潜ってからのお帰りだったので、まずは6時前にドボン!

190728-sokyozo02

日中は海水浴で混みこみの底土も朝は空いてて最高です!

6時前エントリで、まさかの2番手でしたが。。

2019/7/28☀ 早朝底土・局長・アオゾミ 水温26-27℃ 透視度20-40m 気温26.1-30.6℃ 風:南西(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、光のシャワー!

朝の日差しは水面への入射角が浅いので日中とは違う光の筋が見られます。

ワイドも撮りつつ、マクロアイドルネタも見てきました!

そして、器材洗ってシャワー浴びたりして、余裕で東海汽船に乗り込みました。

25時間滞在で5本。

東海汽船で爆睡していることでしょう。

で、眼鏡はご近所ショップⓇさんが明丸出してもらうというのでちゃっかり便乗。

「調査」ダイブしてきました!

hanahige190728-02

ハナヒゲウツボ!

ハタタテハゼを食わんとしているのか、バイブレーションしてハタタテを誘っていました。

yaitoyako190728-01

ヤイトヤッコ♂です。

ゼブラ柄がかっちょい~。

ゼブラーマンって映画ありましたよね、「白黒つけるぜ」みたな決め台詞の。。

たしか主役が哀川翔さん。

先日も八丈にいらしてましたよ。

kumanomi190728

クマノミの幼魚が増えてます!

かわいい盛りですよ~!

yokoshimakurodai190728-02

越冬したヨコシマクロダイ。

成魚は全然かわいくないけど、若魚も微妙。。

眼のあたりに成魚の雰囲気がすでに現れています。

幼魚はかわいいですよ。

garasuhaze190728

ガラスハゼなども撮りつつ。。

akama190728

そういえば、昨日のごはんジャパンという番組は御覧になりましたか?

30分番組でしたが、ほぼ赤間さんの番組みたいになってました。

赤間さんが操船して、漁をして、寿司食って、という終始赤間さんの露出でした。

すご~。。

明日は回復したらしい八重根かナズマドにも潜ろうと思います!!

八丈島ダイビング アルケロンより

東側ボート!エンリッチ講習!底土でナイト!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、台風が西にそれたおかげで天気も晴れ! ANA1便が欠航しましたが、東海汽船は無事就航! 超心配されたお二人も無事に到着! そして今日は底土歩け論三昧を覚悟していたのですが、朝一赤間さんが西側からボートを回してくれました!

やった~~!!

190727-kyodeso02

ビーチ好きのTomiさんもボートの快諾してくれたので、みんなでボ・ボ・ソしてきました!

2019/7/27☀ 局長・イデサリ・底土・夜底土 水温℃ 透視度m 気温26.5-30.4℃ 風:南南西~南西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、青い海!

ジンベエザメでも出ないかな~と思いながらマクロしました!

190727-t-01isobn

イソバナカクレエビ!

前ボケもいい感じ!

190727-t-01oruto

オルトマンワラエビ愛!再び!

190727-t-02noko

ノコギリハギ幼魚!

190727-t-03kincha

キンチャクガニも素敵!

190727-t-04huri

今日もちびっこフリソデエビ!

それでも昨日よりは大きい!

190727-t-05kakure

カクレモエビの仲間は中々フォトジェニーになりにくいのですが、背景の一部がファンタジー!

190727-t-06pand

パンダツノウミウシも出ております。

そして、待望の!!

irobudai181213

イロブダイ幼魚!!

今季初確認ですが、7/27まで見れなかったのはアルケロン史上最遅です。

冷水塊でさえ出てましたからね。。。

これから増えることでしょう!

ナイトでは、巨大マダラエイが2枚!

イセエビやゾウリエビ、甲殻類もうごめいておりました。

ほかに見られた生物は、

もちろんアオウミガメ

魚類:ユウゼン レンテンヤッコ キビレマツカサ ナメモンガラ テングダイ ツバメウオ ヒレナガカンパチ ハタタテハゼ イナセギンポなどなど

ウミウシ類:ミカド キスジ ヒメコモン ユビ タヌキ 

明日は早朝!

もう寝なくちゃ!!

八丈島ダイビング アルケロンより

台風の裏側の底土でマクロフォト三昧!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、熱低のち台風6号が徐々に迫る一日。朝の海況チェックでは底土がベター、そして八重根はちょいバシャ、ナズマドは…潜れるけどほんのりうねりが不気味な感じ。 これは欲張ると危険な香り。。台風は弱いけど、距離はすぐそこまで来ているのでうねりが一気に入ってくる可能性があります。。 

そんなわけで、ベテランの手練れ(しかもパワフル)な常連さんでしたが、有無も言わさず底土へ。

到着してからあまりに準備が早いので、底土は一番乗り…というか…誰も来ない、、、

思わず「まさかのナズマド凪ぎ凪ぎか??」とそわそわしつつもその言葉を飲み込んで底土てくてく。

エントリー直前になって、ようやくダイビングカーが駐車場に。。

そしてエキジットする頃には、大量のダイバーが底土にエントリしてきておりました。

どうやらナズマドはあっという間にバサバサの波になったらしい。。。

190726-so02

底土も次第に堤防外側の砕ける波が大きくなりつつ、中も揺れてはいましたが、

がっつりマクロダイブしてきました!!

2019/7/26⛅一時☔ 底土 水温26-27℃ 透視度15-20m 気温23.7-29.7℃ 風:南東(Max19.0m/s)

ドボンと入ると、浅場は揺れ揺れ。

沖もそこそこ揺れ揺れ。

ただ潜る分には全く問題ないですが、ピントの薄いマクロレンズで撮影するのには、中々修行な感じでした。

それでも素敵な画像を沢山撮っていただきました!!

190726-t-03moebi

イソギンチャクモエビ!

近くにはとんでもなく小さなクマノミのちびっこがいましたが、エビ愛が強い。

190726-t-04kinchaku

キンチャクガニ、幻想的に。

190726-07hurisode

アルケロン仲谷史上、一番小さいフリソデエビ!!

あまりに小さいので爪と比べてみました。

190726-07hurisode-02

いや~、小さい!!

背中がまだ透けるとんです、じゃなくてスケルトンです。

そしてびっくりしたのが、もう一個体が最近見ている小さいフリソデエビで、一応ペアっぽい感じでした。

190726-t-02kiiro

黄色い粒①ウミコチョウです。

190726-t-06irokero

黄色い粒②イロカエルアンコウです。

190726-t-07gomahu

黄色い粒?③ゴマフビロードウミウシです。

すっごい久しぶりに見ましたが、かわいい!

190726-t-09neon

大きなネオンモウミウシです。

8mmぐらいあったかも!

190726-t-08satuma

サツマカサゴの幼魚です。

そういえば、こちらも久し振り。

190726-t-05hanamino

ハナミノカサゴの若魚です。

頑張って撮ってましたが、こんなキレイ仕上げになっているとは!

ほかに見られた生物は、もちろんアオウミガメ

魚類:ヒレナガカンパチ イトヒキアジ ヤッコエイ 

ウミウシ類:ゾウ キス ンペト ガスリ テント モザ タエ ユビ ムカ タヌ ンジャ タオ ラマ ポー などなど
 
甲殻類:マガタマエビ テトラリアの仲間 クシノハカクレエビ 

見られたウミウシ↑↑↑全部わかった人はすごい!

さぁ、今晩竹芝発の東海汽船は条件付き出航!

明日の朝、到着できますように!!

八丈島ダイビング アルケロンより

嵐の前の静けさ?凪ぎの一日でした。。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気! 平日いい天気~! TVでは週末台風のお知らせ! 勢力はそんなに強くはなさそうですが、あとはコースと距離ですね。 うねりは流石に入ると思いますが。。ん~、何も週末狙いで来なくても。。

190725-na02

今日は天気も最高、潮もよわよわで平和なナズマドでした!

2019/7/25☀ ナズマド 水温26-27℃ 透視度30m 気温25.8-30.7℃ 風:南西(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、太陽燦々で青い!

ナンヨウカイワリやちびっこカンパチ、ツバメウオが時々ひらひら。

根の周りはキンギョハナダイ乱舞がとってもキレイです!

muchikara190725

ムチカラマツエビのペアです。

今日は撮りやすい場所に。

yaseamadai190725-04

ヤセアマダイの大きい個体が沢山!

クロイトハゼやクビアカハゼも。

ハタタテハゼ幼魚が大群でいるところを見てたら別のコが!

ogurokuroyuri190725-02

ク、クロユリハゼの仲間の深いか!?と興奮して撮ったものの。。

ogurokuroyuri190725-01

「夏によくいるオグロクロユリハゼ」の幼魚かな‥‥。。。

撮っている時はもっとピンクっぽく見えたから凄まじいハゼかと思ったら…。

hakohugu190725

王道、ハコフグ幼魚です。

benkei190725

ベンケイハゼもパチリ。

zouge190725-01

長~~~いゾウゲイロウミウシ。

hanamino190725

若いハナミノカサゴ。

aoriika190725

アオリイカのちびっこです。

6匹ぐらいで群れてましたが、ベラに狙われたり、ハマフエフキに狙われたりと大変そうでした。

イカは魚が食べても我々が食べても美味しいですからね。。

さて、迫る熱帯低気圧、台風に変わるようですが、勢力は弱め。。

とはいうものの影響は出ますしね。。

明日着の東海汽船は条件付きになってます。

無事に着くかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

水温27~28℃!青い青いナズマドでした!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、また暑い一日に戻りました。海もようやく西側が穏やかになり、八重根やナズマドも潜れるまで回復! 張り切って潜ってきましたよ~~~~!!

って・・・・台風が来る予報じゃないかぁぁぁ。。

しかも金曜と土曜って‥‥。

勢力とコースがまだわからないので、とりあえず明日様子見かな。。

190724-na02

今日は余裕のナズマド。

あぁあ週末にこれが欲しいのに。。。

2019/7/24☀たり⛅たり ナズマド 水温27-28℃ 透視度30m 気温24.8-29.8℃ 風:南西(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、いよいよ温かいではなくて、温い(ぬるい)になってきました。

ウェットスーツの上着、衣替えかな。。。

sabi190724

サビウツボです。

白目らしいThe白目が素敵です。

marusuzume190724-01

マルスズメダイ幼魚とスミレヤッコ幼魚。

二兎追うもの一兎も得ず。。

marusuzume190724-03

こちらがでればあちらが出ず。。

撮れる気しない‥‥。

kaguya190724-01

カグヤヒメウミウシがペアリング。

交接終わったあとかな?

左の個体は触角が奇形な個体でした。

hurisode190724-01

ちびっこフリソデエビです。

潮通しの良いポイントでは結構見つかってます。

tobiuo190724

南寄りの風だったので、水面にはゴミだまり。

良~く見るとトビウオの幼魚が混じってました!

ん~~、週末どうなるのでしょうか。。。

八丈島ダイビング アルケロンより

初めての体験ダイビングは八丈島で!ウミガメにも逢えるかも!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、結構な雨予報でしたが、午前はなんとか持ちこたえ、まずまずの曇り空でした。風は南西ですが、前線からうねりが届いているのか、底土は昨日よりうねりありでした。

今日は体験ダイビングしっかり2ダイブだったので、神湊できっちりスキルトレーニングして1本潜ってから、底土で余裕の2本目となりました。

190723-kaso02

天気もイマイチなので、底土も空いてて良かったりして…(笑)。

2019/7/23☁のち☔⚡ 神湊・底土 水温26-27℃ 透視度m 気温℃ 風:(Maxm/s)

体験ダイビング恒例のレクチャータイム。

190723-snap01

ビデオ見た後に、おさらいクラスルーム。

器材を合わせて海へ~!

190723-snap03

初めての体験ダイビングということでしたが、耳抜きもスムーズでした!

神湊ではスキルトレーニングとじっくり生物ウォッチ!

190723-snap05

広い底土では、しっかり泳いていただきました。

キック力が強い!

190723-snap04

底土ではアオウミガメも見れて、アーチ手前でパチリ。

体験ダイビングなので、アーチはくぐらず、最大水深も12mキープです!

ライセンス取得にも興味があるようなので、是非ダイバーになってまた遊びにいらしてくださいね!

次回はアーチもくぐりましょう~!

八丈島ダイビング アルケロンより

実質梅雨明け!八丈島に本格的な夏が来た!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、暑い!!の一言につきます! 完全に今日は梅雨明けの空色! 雲もモクモクモクと入道雲! 風は弱いのですが、西側はまだまだ台風のうねりあり。午後の八重根は入れなくはないぐらいまでになってましたが、もれなくうねうねな感じでした。

190722-so02

海水浴で混む前の早朝底土!

早朝潜って、東海汽船で帰るというやる気満々のゲストさん。

今回も一泊二日5ダイブです!

2019/7/23☀☀☀ 早朝底土 水温26℃ 透視度20m 気温25.4-30.1℃ 風:西南西~南西(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、早朝ならではの太陽光の入り方。

ワイド頑張っていただきました!

190722-s-01soko

早朝の眼鏡を撮っていただきました!

朝は太陽がいい感じです!

190722-s-02namemon

ナメモンガラはペアで仲良し。

190722-s-03yeng

テングダイはアーチの中に5匹。

沖のテトラにも5匹ぐらい。

まとまってくれればかなり絵になるのに!

190722-s-04soko

底土のアーチ、早朝版!

190722-s-05soko

静けさやテトラに染み入る泡の音

190722-s-06kame

アオウミガメがアーチ前で朝食中。

先日までテントウウミウシ畑だったところの海藻が全然無いと思ってたら、

犯人はお前か~!!!

190722-s-07kame

ま、仕方ないですね。。

というわけで、連休…じゃなかった、週末のガイドはひと段落。

ご利用ありがとうございました~~!!

八丈島ダイビング アルケロンより