雪でANA欠航・・・それでも海は八重根日和。。

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風が穏やかだったのですが、朝一便に乗るゲストさんからまさかの電話!「羽田が雪の影響で飛行機が欠航してしまいました。。」 関東の雪は日中だと思ってたのに・・・まじですか。。

朝早くから頑張って羽田に向かってくれたゲストさん、大変お疲れ様でした。。

190209-ya02

海はゲストさんが好きなウミウシが増えてきている八重根が凪ぎ。

雨予報もなんのそので、3本目が終わるまでは持ちこたえてくれました。

そして滞在ゲストさんが夜のお食事に出かけている間にカメラのデータを頂戴する予定だったのですが、うっかり抜き忘れてしまい。。

おまけに超早就寝でロビーで会えず。。

今日はバディで撮影バトルしてもらったのに、残念。。

2019/2/9☁ 八重根 水温18.4℃ 透視度20m 気温10.1-15.7℃ 風:北西(Max11.8m/s)

というわけで、そろそろ島民活動がラストスパートになってきた島民さんの画像でお送りします。

190209-i-02erahuri

2年間で一度も見せられてなかったエラフリイロウミウシ。

今日も同じところにたので紹介できてよかった~!!

190209-i-01koke

素敵な場所のコケギンポ。

ゲストさんが勝手に見つけて撮ってました。

190209-i-03kuchinashi-s

クチナシイロの触角奇形。

ゲストさんが勝手に見つけて撮ってました。

190209-i-05mousan

久しぶりの登場、モウサンウミウシ。

ゲストさんが勝手に見つけて撮ってました。

190209-i-07hurisode

ゴクラクミドリガイです。

ゲストさんが勝手に見つけて撮ってました。

190209-i-07hurisode
大きなフリソデミドリガイです。

ゲストさんが勝手に見つけて撮ってました。

190209-i-08yoko

素敵な海藻にマキエホテイヨコエビ。

ゲストさんが勝手に見つけて撮ってました。

ん~!すごい! ガイドいらず!

ん?あれ?エラフリしか見せてない。。。

明日もお願いします!

そしてANAさん、明日はお願いしますよ。。

自然相手だから仕方ないけどね。

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根でのんびりウミウシダイブ!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からいい天気! 気温も高めで過ごしやすい一日です。 ゲストさんも無事に到着。のんびり八重根で遊んできました。

190208-ya02

八重根は朝の方がうねりがありましたが、次第に穏やかになっておりました。

陸上からはザトウクジラのブローやブリーチのものすごい水しぶきが見られましたよ!

2019/2/8☀ 八重根 水温18.4℃ 透視度20-25m 気温12.5-17.4℃ 風:西北西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメ。

ユラユラと揺られながらご飯食べておりました。

今日は、ウミウシ撮りつつのんびりりです。

190208-o-03kyara

キャラメルウミウシです。

大小見られます。

190208-o-01kisuji

キスジカンテンウミウシです。

キリっと男前な感じで撮られてます。

190208-k-01kumejima

クメジマヒカリウミウシ!

まだいたのですね~!

ゲストさんのデジカメ見てたら映ってたという・・・。

190208-k-02erahuri

久しぶりの登場! 

水中で思わず、「クロモドーリス・ウィブラータ!!」

と、叫んだものの。

新しい図鑑では、エラフリイロウミウシ、という名前になっておりました。

あぁ、明日もいるといいな~。。

190208-k-03koibo

スマイルイボウミウシ。

口角が上がっているようなラインです。

190208-o-02irokero

リクエストのイロカエルアンコウ。

今の時点での明日の天気予報は雨マークが消えました。

雨降らないでくれ~!!

八丈島ダイビング アルケロンより

南西の風で暖かし、のんびり八重根でマクロ!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からいい天気!そして風も南西の風とあって気温もぐんと上がり、最高気温18℃! 暖かい一日でした!

このまま春へ~!と言いたいとこですが、このあと北海道は激冷えだとか。。

八丈までも寒気が下りてくるのかなぁ。。 

190207-ya02

天気良し、気温良しですが、風が南西のため八重根はバチャバチャし始めです。

時化る前に潜ってきましたよ~!

2019/2/7☀ 八重根 水温18.1℃ 透視度15-20m 気温9.4-18.2℃ 風:南西→西南西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、ボラの群れ。。

最近はアオウミガメが目に入る前にボラ群れがキレイです。

ワイドで絵になるかな??

hurisode190207-01

フリソデエビペアです。

餌のアミメジュズベリヒトデ、脚の先端がやたらとかじられています。

小さい個体の仕業かな?

kamisori190207-01

ガイド仲間のK平君が撮っていたカミソリウオ。

ひらひらと漂っておりました。

hadakaha190207-01

ハダカハオコゼもフラフラと元気です。

irokaeru190207-04

イロカエルアンコウのちびっこはしっかり張り付いておりました。

kakuremo190207-01

カクレモエビの仲間です。

揺れてて撮影が・・・。

shiraito190207-02

ウミウシは色々いましたが、あえての普通種。

鯨の声は遠くに聞こえておりました。

さて、明日は風変わって冷たい西北西。

八重根が潜れると思います・・・いや、潜れないと困ります。

明日からガイド! 

色々見られますように!

八丈島ダイビング アルケロンより

今季初!4度目のザトウクジラ水中遭遇は3頭でした!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から雨。。風は低気圧前ですが、たいして吹かず。。やはり温暖前線だからか・・・・いつまでも吹かない。。こりゃナズマドが潜れるんじゃない? ということで、お昼食べてからナズマドへ!

昨日は時化だったから、ちょっと微妙かな?でも昨日の夕方から東北東の風がかなり吹いていたし・・・

と、期待を込めて!

190206-na02

おぉ!凪ぎている~ということで迷わずエントリー!

2019/2/6☔ ナズマド 水温18℃ 透視度30m 気温11.6-15.7℃ 風:南西→北東(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、水はきれいだけど、暗い!

厚い雲に覆われているため、ライト当てないと全てがシルエットな感じです。

この暗さじゃクジラ出ても厳しいな~と皮算用しつつ、念のため、コンデジをクジラモードにしてフラフラと沖へ。

暗いのでライトつけながら何かいないかと探すも、特に見つからないまま沖へ到着。

ジャパピグミーはいましたが、久しぶりにナズマドなのにジャパピグミーはもったいない。

pigmi190206-02

本家ピグミーシーホースを撮影。

2個体確認して、さて、根を回ろうかとすると、根の影から何か白い泡のように見えるものが・・・・

うわ~!! ザトウクジラ!

ザトウクジラが2頭! 水深30mより深いところから浮上中!!

お腹の白く見えるとこが上がっていく泡に見えたのです!

一眼レフはマクロなので、とっさにコンデジ電源ONするもクジラの速いこと!

kujira190206-01-450

なんとか撮影できる時には、もう去り際。

kujira190206-02-450

ん~、遠いな~と撮ってたら

!?

kujira190206-03-450

上にもう一頭!!

なんと3頭のザトウクジラ!

しかし、この個体も速い!

尾びれのしなりを見ていただくとわかると思いますが、すごい勢いで泳いでます。

バシバシっと力強くシャッターをきり、

kujira190206-04-450

もう1カットがこんな感じ。

これですらトリミングしてますが、

kujira190206-04-s-450

もう一段階トリミング。

昨年のクジラは結構ゆっくり見れましたが、今日のは速かった~。

この時点でまだダイブタイムは25分。

もう撮れ高OKなので、あとはニヤニヤしながら、もしかしたら戻ってくるかもしれないクジラを待つばかり。

時々、再生してモニタ見てニヤニヤしつつ。。

至福の時間です。。

というわけで、今日の画像は1cmちょいのピグミーシーホースと10m以上のクジラ。

流石はスーパービーチのナズマド! 文字通りマクロからワイドまで!でした!

ちなみに、
ザトウクジラ第1回目の遭遇がこちら、2015/12/13
http://archelondive.seesaa.net/article/431126728.html

ザトウクジラ第2回目の遭遇がこちら、2015/12/23
http://archelondive.seesaa.net/article/431583943.html

ザトウクジラ第3回目の遭遇がこちら、2018/2/27
http://archelondive.seesaa.net/article/457208202.html

明日は、西南西から南西の風、八重根が潜れると良いのですが。。

八丈島ダイビング アルケロンより

快晴で気持ちのいいダイビング日和!!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から超いい天気!キレイな青空で快晴でした! しかも気温も高くぽかぽか! 厚着して車に乗っていると暑いぐらいでした。 そして朝の時点で予報は北東の風になるというので、ちょっと午後遅めのナズマドにも期待しましたが・・・・安定の西風。。 北北西どころかがっつり真西の風が吹いていて終日八重根日和でした。

190205-ya02

きれいな青空でした~! 鯨の声はすれども姿は見えず。

そして夕方からは突然東北東の風になり、雨もザ~!

こりゃ、深夜あたりに無駄にナズマドが凪ぎてそう・・・。

2019/2/5☀ 八重根 水温18.0℃ 透視度15-20m 気温8.6-16.8℃ 風:西(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、今日は湾内にアオウミガメ5個体。

モシャモシャと海藻を食んでおりました。

190205-i-06hurisode

今季は冬の間、ず~~~っとフリソデエビが見られてます。

3か所で見られているので、楽ちんです。

ん? 4か所目のペアはどこ行った??

190205-i-04hurisodemi

こちらはフリソデはフリソデでもフリソデミドリガイ。

中々、格の高いウミウシです。

190205-i-02hiodoshi

小型のヒオドシユビウミウシです。

面白い形態のウミウシですね~。

190205-i-07setoiro

セトイロウミウシが海藻にちょこん。

190205-i-02herishiro

ヘリシロイロウミウシもいたようです。

190205-i-01kyara

キャラメルウミウシも小さい個体が多いです。。

190205-i-05amami

アマミスズメダイの幼魚です。

セナキとアマミとキホシの子が沢山見られます。

190205-snap

ゲストさんとアオウミガメ。

ほかに見られた生物は、
魚類:ジャパピグミー イロカエルアンコウ ハダカハオコゼ ホソウミヤッコ タカベっ子群れ ボラ群れ

ウミウシ類:クロスジアメフラシ ミゾレ ゾウゲ ユビ モザイク パイナポ コンペー キスジ アオ シロ キ

甲殻類:オランウータンクラブ イソギンチャクエビ&モエビ

明日はまたもや低気圧&前線。。

朝早くにナズマド潜れるのか?

いや~、時化向かいだからリスキーですね。

久々に海なしかもしれません。。

八丈島ダイビング アルケロンより

午前は嵐の八丈島、午後からは快晴でした!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、午前は南西の風☔?。。南西の風のうちの方が底土が凪ぎなのですが、あまりに雨が降っているし突風がすごいので自粛。。前線通過して晴れてから潜りにいきましたが、やはり風変わって西の風。 エントリーエキジットはバシャついておりました。

その後は、車のパンク修理やら船長のとこ行ったりとバタバタ忙しなく過ごしてました。。

190204-so02

午後は超気持ちいい青空!

手前はうねり濁りがありましたが、沖は真っ青でキレイでしたよ~!

2019/2/4?のち☀ 底土 水温17.8℃ 透視度30m 気温13.4-18.2℃ 風:南西→西(Max21.6m/s)

ドボンと入ると、陸上が温かいため、冷た~~い感じ。

結果、水温は18℃近くでいつもより高いのですが。。

今日はあっさりめで底土をくるっと回ってきましたよ。

irokaeru190204-02

まだいた黒のイロカエルアンコウ。

顔以外はキレイに隠れてて、見えません。

benigonbe190204

ベニゴンベも健在ですが、サンゴの上には乗らなくなりました。。

aoumiushi190204-01

アオウミウシメルヘン。。

これは黒のカエルアンコウ撮ったあとの設定で撮った結果か・・。

honnori190204

ほんのりいい色合いのホンノリイロウミウシ。

逆さのとこに多いです。

senten190204

8mmぐらいのセンテンイロウミウシ。

小さ過ぎ。。

kaisou190204

海藻が元気な季節になってきています。

何でこんな色合いなんでしょうねぇ。

明日は八重根が回復してくれることを祈って!

八丈島ダイビング アルケロンより

ホエールソング大音量をBGMにしてマクロ撮影!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西南西の風がそこそこに吹き、夕方ぐらいに南西になる予報。時化てしまってはたまらないのでちょっと早めに集合してサクサク潜りに行きました! おかげで3本潜っても15時前で時化る前に潜ることができました!

そういえば昨日も遥か彼方でザトウクジラがブローしてましたが、今日は遠くも含めあちらこちらでブロー!

かなり近い場所でもブローがあがり、背中や尾びれがしっかり見れました!

190203-ya02

水中でもホエールソング!

特に3本目は手前から声が聞こえるほどの大音量でした!

2019/2/3☀たり⛅たり 八重根 水温17.4-18.0℃ 透視度15-25m 気温10.8-17.3℃ 風:西南西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、今日はアオウミガメ3個体。

いつもの個体は、ダイバーを気にせず、の~んびりご飯食べてます。

190202-i-07irokero

白水玉に黄色の縁取りがかわいいイロカエルアンコウ。

190203-i-01hanasaki

うぉ~! 激レア!? ハナサキセンヒメウミウシです。 

肉眼でこんなぷつぷつ見えなかった~。。

TG4で撮ればよかった・・・。

190203-i-05rabenda

ラベンダーウミウシです。

こちらも小さいですよ~。

190203-i-02zouge

ゾウゲイロウミウシです。

周りのカイメンを食べているようです。

190203-i-03madarairo

マダライロウミウシ、昨日より小さい個体です。

190203-i-07hanabira

昨日に引き続きハナビラミノウミウシです。

もちろん別個体。

さらにもう一個体いました。

増えているっぽいですねぇ。

190203-i-08hibusa

ヒブサミノウミウシです。

こちらは小さかったそうですよ。

190203-i-09sweet

久しぶりのスウィートジェリーミドリガイ。

190203-i-10toumon

小さな小さなトウモンウミコチョウも。

190203-i-04shibori

シボリキンチャクフグです。

背景が素敵な放射抜き!

190203-i-06hadaka

昨日に引き続きハダカハオコゼ!

だ・け・ど!

昨日よりずっと小さい小さい個体!

かわいい~!

ゲストさんも激写!

し・か・し!

画像にすると見た目かわらな~い。。

というわけで、新ネタも含めつつ、マクロ高沢山の一日でした!

今夜から南西強風で明日にかけて嵐。

今晩発の東海汽船は早々と欠航しております。

底土は潜れる感じなので、潜れれば潜りま~す!

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根の海況回復、マクロで楽しみました~!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝起きても引き続き強風。夜中もかなり吹いていたので、こりゃ厳しいかな~と思いつつ海況チェックに行くと、あら!八重根が行けそうな感じです! もちろんそれなりにうねりはありますが、エントリエキジットは問題なし。

190202-ya02

というわけで揺られながらもマクロダイブしてきました~!

2019/2/2☀ 八重根 水温17.4℃ 透視度15m 気温8.2-13.3℃ 風:西北西→西(Max19.0m/s)

ドボンと入ると、今日もいつも通りアオウミガメいっぱい。

そしていつものあの個体は、この三日間の間に甲羅が苔生し過ぎ!

信じられないぐらいモッサモサになってました。

たわしでこすってあげたい。。。

190202-i-01hotei

ホテイスベヨコエビがキレイな海藻にも沢山ついてます。

190202-i-02hanabira

美しいハナビラミノウミウシも登場!

190202-i-04madarairo

マダライロウミウシも美しいのですが、大き過ぎでした。。

190202-i-03hurisode

フリソデエビちびっこです。

1/29はどこかに隠れていたようで、今日はしっかり確認できました。

190202-i-05kakuremo

カクレモエビの仲間、メスです。

190202-i-05kakuremo02

同じくカクレモエビの仲間ですが、こちらはオス。

奥にぼけているのがその前のメスです。

190202-i-06hadaka

ハダカハオコゼは移動移動。。

探すのに一苦労。

いや二苦労、三苦労ぐらいしました。

ゲストさんは、序盤で「いないんでしょ?もういいよ~」って感じで遠くをウロウロしてましたが、

なんとか見つけて、紹介すると・・・かぶりつくこともなく、パシャパシャっと撮って終了。。

意外にも八丈で見るハダカハオコゼは初らしいのですが。。。

190202-i-08pig

何十匹と見ているはずのジャパピグミーはがっつり撮ってました。。

明日は西南西の風のち夕方から南西です。。

八重根様、踏ん張りますように。

八丈島ダイビング アルケロンより

予定早めて帰島しました!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨晩の大嵐の影響で時化!(だったらしい)

アルケロン眼鏡♂も東京、中途半端な雪に降られたり、何だりで慣れない東京で苦戦しておりましたが、今日は真っ青な青空で気持ち良い晴れ!

色々回って・・・・と思ってましたが、なんだか今晩発の東海汽船も就航が危うい・・・・というので、ANA最終便に飛び乗って帰ってきました!

190201-ya02

到着後に八重根を見に行くと、ザブンザブン。。

これは明日・・・危ういですね。。

頑張って帰ってきたのに・・・。

2019/2/1☀ – 水温–℃ 透視度–m 気温7.5-11.1℃ 風:西北西(Max18.5m/s)

東京では、ダイビングフェスティバルを訪問。

本日2/1は、業者デー。

明日2/2と2/3は一般デーです。

190201-df

各メーカーさんの新製品がずらりと並んでおりました。

色々あったのですが、

看板にもある通り、会場内撮影禁止となっていたのでこんな感じで。。

中には「うちはOKですよ~」と言っていただいたメーカーさんもありましたが、

アップしているとことしてないとこがあるとあれなんで。。

さて、現在22:40、時折突風が凄いです。

明日の海はいかに!?

八丈島ダイビング アルケロンより