本日快晴なり! 夏の雰囲気漂います!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からとってもいい天気! 終日快晴な感じで気温も上がり夏がそこまで来ているのを感じさせる一日でした。 午前から昼過ぎまでは色々と陸でやることがあったので、週末前にそちらをこなしつつ。

午後遅めに八重根に出陣!

180420-yae02

エキジットするとすっかり夕方モードでした。

2018/4/20☀ 八重根 水温20℃ 透視度15m 気温14.6-23.9℃ 風:西→北東(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、凪ぎ凪ぎのわりに底揺れが気になる感じでした。

天気が良いわりに時間が遅かったせいか、マクロ探すのには薄暗く、魚類はライトに敏感でした。

kurohuchi180420

クロフチウミコチョウです。

海藻が繁茂しすぎて・・・

murasaki180420-01

ムラサキウミコチョウはいいとこに乗ってたので、スヌーティングしておきました。

一般的な種ですが、何度撮っても美しい。

tentou180420-01

小さな小さな小さなテントウウミウシ。

これからどんどん増えるでしょう!

zouge180420

ゾウゲイロウミウシも増えてきましたね~。

早く、あっち見てもこっち見てもウミウシ~!の季節にならないかな~!

senakiruri180420

セナキルリスズメダイの幼魚もなんだか増えてます。

そして、圧巻はやはりアマミスズメダイ幼魚です。

あっちゃこっちゃにいますよ!

aori180420

小さなアオリイカ。

本命のイカ床には全く変化はありません。。

さぁ明日からはガイド!

やっとガイド~!

潜りまくりますよ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

お天気最高!ナズマド日和でした!

ご案内:今週末4/21.22は大きな高気圧に覆われ、海況・お天気ともによさそうです!GW前で海も空いております!是非、お越しくださいませ! お待ちしております!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からとってもいい天気!ひっさしぶりの青空な気がします! 風も爽やかな北東。 ガイド無し日になったので、午前と午後と思い切り楽しんできましたよ~!

午前の水中では久しぶりにホエールソングが聞こえ、なんだか懐かしい感じでした。

ホエールソングが懐メロになるとは・・。

180419-naz02

う~ん、最高の天気! 海もすっかり穏やかになりました!

あ~、こんな日にガイドしたいですね~!

2018/4/19☀ ナズナズ 水温19.7-20.2℃ 透視度15m 気温14.4-22.1℃ 風:東北東(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、またもちょっと水温下降。。

しかも沖は妙に魚影が濃く、メジナが群れでうじゃうじゃ。

そしてウメイロまで出る始末・・・まさか冷水塊じゃないでしょね・・。

と、思う矢先に超でかいヒレナガカンパチが登場。

ニタリだっていたんじゃないの?ってぐらいの感じでした。

午後はあまりのニタリ感にそわそわしましたが、午前は真面目にマクロしました!

himehirata180419-02

ヒメヒラタカエルアンコウ!

かなりのちびっこでした!

これから増えてくると思いますよ~。

pigmi180419-03

ジャパピグミーは新個体!

こちらもあちらこちらに増えてそうです。

adeyakazebura180419-01

アデヤカゼブラヤドカリです。

美しいヤドカリですね~。

shiranami180419-05

そして、今日のヒット! シラナミウミウシです!

沖縄では普通に見られますが、八丈ではかなりレア!

私個人も・・・・八丈で見たことあったっけ??

見たような見てないような・・・とにかく激写してきました。

kurosuji180419-03

深場のウミウシ、クロスジウミウシです。

3cmぐらいあって大きいですよ。

segurohebi180419

セグロヘビギンポがかわいい感じでいたのでパチリ。

これからはヘビギンポも求愛・産卵はじまりますよ!

hitosuji180419

こちらは八丈ではレアですが、越冬に成功したヒトスジギンポです。

まさかここで繁殖してしまうのか・・・。

daniera180419

かわいらしいウミウシも春らしくふわっと!

明日は西風がちょろっと吹くようです。

バシャバシャのナズかな?

八重根かな?

八丈島ダイビング アルケロンより

低気圧通過でシビアな海況でした!

ご案内:今週末4/21.22は大きな高気圧に覆われ、海況・お天気ともによさそうです!GW前で海も空いております!是非、お越しくださいませ! お待ちしております!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雨ののちに晴れる予報でしたが・・・一日中ジメジメシトシト。しかも朝一の低気圧通過で一時南西の風がビュー!!しかもその後西風も吹いて最終的に北東・・・こりゃぁ嫌な予感するなとは思いましたが、やはり海はうねりうねり。 というわけで次第に落ち着いてくるであろう午後ゆっくりめからのダイビングとなりました。

ちなみにこの影響でANA一便、東海汽船の客船、東海汽船の貨物と欠航だらけでした。

あ、2便3便は就航しましたよ!

180418-yae02

北東の風で凪ぎてきてはいるものの、うねりはありますね~。

2018/4/18☔ 八重根 水温20.2℃ 透視度15m 気温15.3-20.0℃ 風:一時南西→北東(Max21.m/s)

ドボンと入ると、まずまずの透視度。

揺れてはいるものの張り付きマクロです。

泳いでいると、はがされたのか、ミドリガイが移動中。

hiratai180418

その名もヒラタイミドリガイ。。

ちょっと鎌首あげてたので、こりゃイイ感じに・・・と思って撮ったのですが、やっぱり絵にならないミドリガイ。

hanakinchaku180418-01

きれいなハナキンチャクフグの幼魚。

ichimonji180418

イチモンジハゼはいいとこ乗ってたので、さぁ本気で・・・と思ったとこで、逃亡。。

やる気出すと逃げられますねぇ。

そういや、そろそろだな・・・チェックしにいくと、

kumanomi180418-02

クマノミちゃん、やはり産卵期でした!

kumanomi180418-04

一組は今まさに産み付けている最中!

カメラもなんのそのでガンガン産み付けておりましたが・・・

kumanomi180418-03

産卵中はご遠慮ください!

と睨まれたので撤収です。

kanokobera180418-01

べらっこ!

ニシキキュウセンの幼魚です。

地味~ですが、かわい~ですよ~!

kitsunebera180418

キツネベラの幼魚は説明不要でかわいいですね!

murasaki180418-01

今日のウミコチョウは紫色で!

明日は緩めの北東の風で晴れ!

さぁがっつりガイドするぞ~!の予定でしたが、お仕事でキャンセルになってしまいました!

さぁ、ガッツリ潜るぞ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマドマクロも雨で水中暗し・・。

ご案内:今週末4/21.22は大きな高気圧に覆われ、海況・お天気ともによさそうです!GW前で海も空いております!是非、お越しくださいませ! お待ちしております!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から北混じりの風で涼しい一日、最高気温も20℃を超えられず。。ドライスーツ着てて丁度良い感じでした。海は東の風のおかげでナズマドが凪ぎ! 午後から一本勝負で出陣です!

180417-naz02

午後のナズマド、雨雲が厚く、ちょいと深い場所は暗かった・・・。

2018/4/17☔ ナズマド 水温20.2℃ 透視度15m 気温14.9-17.5℃ 風:東→東南東(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、水温がヒヤッ・・・・一度低い感じでした。

微妙に白濁もしているので、もしかしたらニタリなんかも・・・という雰囲気もありましたが、基本水底を見つめるダイビングでした。

shimohuri180417

大きなシモフリカメサンウミウシ。

三角根の下でのウミウシ撮影(笑)

これじゃぁ背後にニタリがいても・・・。

koboreba180417-01

コボレバケボリガイです。

キープしていたアヤトリカクレエビはどこへやら・・・。

意外と移動しますよね、あのエビ。

kingyo180417-01

キンギョハナダイの雄になりかけな感じの個体。

男前に撮れました。

pigmi180417-01

帰りについついジャパピグミーをパチリ。

マクロネタを探すもご新規さんが見つからず、

tengu180417

テングダイがキレイにホバリングしてたのでパチリ。

やはり暗いので外に出てくるんですね。

hanamino180417

ハナミノカサゴも活発に泳ぎまわっておりました。

ao180417

安全停止にアオウミガメが頭上を通過したのでパチリ。

明日は、またも風が変わる予報・・・朝方までは北東、午前から西南西の風、西、そしてまた北東・・・なんじゃこりゃ・・。

少なくとも八重根に潜りたいなぁ。。

八丈島ダイビング アルケロンより

うねりの八重根でマクロダイブ~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日の南西から風変わって西北西から北東の風。昨日が時化時化の西側だったので、簡単には凪ぎきらず。 八重根はうねうねでのスタートです。それでも潜れるだけ良いですけどね! 当店は昨日の交通の影響が残り、ゲストさんなし。

少しでも落ち着いてから潜ろうと、午後遅めの出陣です!

180416-yae02

時折大きく揺れる八重根。

それでものんびり潜れましたよ~!

2018/4/16☀一時? 八重根 水温21.0℃ 透視度10m 気温13.6-21.0℃ 風:西→北東(Maxm/s)

ドボンと入ると、浅場はうねうね。

さっさと脱出して水底と仲良くしてきました。

tsunoumi180416-01

一見ツノザヤ系に見え、ぴこぴこ動きがかわいいピコチュウ、

しかしながら全然違う仲間のツノウミウシです。

kurohuchi180416-01

うねりに負けずにクロフチウミコチョウです。

kiiro180416-01

キイロウミコチョウも2個体見られましたよ。

GWに向けてもう数種見つかるといいな~!

pine180416

普通種過ぎてあまりアップしてないパイナップルウミウシ。

十分キレイですけどね!

muroto180416

ほかにもムロトミノウミウシや

soyokaze180416

ソヨカゼイロウミウシなど。

pigmi180416-01

ジャパピグミーもウロウロしておりました。

hamahue180416

ハマフエフキにはよ~く見るとシマアジの幼魚が付いています。

一応、春の風物詩ですが、2~3ヵ月は見られてます。

明日は東の風、ナズマド日和になるのかな??

八丈島ダイビング アルケロンより

嵐に負けず底土でマクロダイブ~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、日本列島を横断している寒冷前線の影響で南西強風! ANA・東海汽船・ヘリコプターと交通手段は欠航三昧。 本日潜る予定だったゲストさんも足止めです。。 というわけで午前に底土へ~と思ってましたが、なんやかんやで午後遅めの底土になってしまいました。

危うく折れそうでしたが・・・。 

180415-soko02

画像は午前の底土、まだ雨も降らず、ちょっと明るい感じです。

沖ではクジラの声も聴こえていたらしいですよ~。

2018/4/15☁のち?のち☁ 底土 水温21.2℃ 透視度m 気温15.9-21.2℃ 風:南西(Max23.1m/s)

ドボンと入ると、底土も21℃以上。

温かい水は東側にも入っているようです!

kihoshi180415

キホシスズメダイのちびっこ!

今年は水温高めなので、このまま増えるといいですね!

tsuyubera180415-02

ツユベラっこもかわいいサイズ。

春から幼魚が見れるのはありがたいですねぇ。

takibera180415-02

タキベラっこも複数個体見られました!

今年はこの系統の幼魚が絶好調ですね!

isohaze180415-01

イソハゼの仲間などもたまにはパチリ!

hanamidori180415

こちらはハナミドリガイです。

ウミウシは少な目でした。。

明日は風が変わって弱い北東です。

通常なら八重根が万事OKな風ですが、今日の南西が20m以上吹いているので・・・どうかなぁ?

八丈島ダイビング アルケロンより

嵐の前のナズマドでマクロダイブっ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、島の地域でお天気が違う一日でした。ナズマドや西側は日差しもありましたが、我らがアルケロンの周辺はどんより曇り空。。そして、風は予報より吹いたために朝はべた凪ぎのナズマドだったのですが、日中はバチャバチャのナズマドでした。

180414-naz02

朝一はまだまだ余裕のナズマドでした!

画像には映ってませんが、右の磯場の北面は凪ぎてたので、2本目は磯エントリー磯エキジットでした!

2018/4/14☀たり⛅たり ナズ・ナカノママ 水温21.2℃ 透視度20m 気温15.7-20.9℃ 風:南南東→南(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、ナズマドも温かい水!

透視度はちょっと落ちておりましたが、マクロには気にならない感じ。

そして、冬の間は気になっていたホエールソングも聞こえないし、クジラの雰囲気も全くなし。

水底に集中です。

irokero180414-02

MDF前にいた子がまだいました!

しかし、近くのケヤリモは時化の影響で傷んだ様子・・・葉振りが悪くなっておりました。

よって全然、添えられず。。。

herishiro180414

ヘリシロイロウミウシです。

ついついカメラ向けてしますウミウシです。

kitsune180414

キツネベラの幼魚です。

目下、増殖中!

キツネベラ、タキベラなどの子が当たり年!

shirotasuki180414

シロタスキベラの幼魚は群れておりましたよ!

kingyo180414-02

キンギョハナダイの黄化個体です。

以前と同じ場所にいたので同じ個体だとは思うのですが、何度も通っているコースなのに観察できたのは久しぶり。

shinju180414-01s

午後はビーチエントリーのナカノママでシンジュアナゴ!

久しぶりに見に行きましたが、相変わらず壮観です!

そんな砂地に、

madaraei180414-01

巨大マダラエイ登場!!

大きさ比較のために奥にカメラを置いて、前に回り込んだら動き始めて・・・

わさわさわさ~~!!

っと移動してしまいました。。

madaraei180414-02

で、マダラエイ跡地なのですが、あんなに砂を巻き上げたので・・・・

180414-blog

カメラ砂だらけ!!!

こんなに積もるとは・・・。

それにしても今年の八丈はアマミスズメダイ幼魚が多い!

ナズマドはあっちこちでアマミっ子!

すんごい数でした!

底土にもちょっと分けて欲しいなぁ。。

そして、今日は八丈の旬のお魚をいただき、夕食時にお刺身三昧!

4月からの八丈はお魚も美味しい季節!

是非、遊びにいらしてくださいね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

帰島一発目!やっぱり海は最高です!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からとってもいい天気! ゴミ出しして片付けなどもしていると、なんと秋田から送った荷物が到着! 発送が4/11午前でしたが、今日の午前9時半に到着です。早いっ! 

荷ほどきもあるけど、ガイド仲間と待ち合わせて午前中に海へ!

180413-yae02

お天気も最高! 海も凪いでいて最高です!

2018/4/13☀ 八重根 水温21.6℃ 透視度15m 気温16.2-21.2℃ 風:西北西(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、「う~ん、温かい!」

黒潮が直撃している今、水温は上がっていて21.6℃! ポジティブダイコンなら22℃でしょう!

陸も暑くなってきたし、そろそろウェットを・・と考える方も多くなってきそうです。

ま、西から黒潮が直撃しているということは・・・・ずれると冷水塊ですが・・。

ikkaku180413

砂漠に擬態中のカニ。

コノハガニの♂かな?

かわいい海藻を挟み込んでました。

konshibori180413-01

コンシボリガイ発見!

kurohuchi180413-01

素敵な柄のクロフチウミコチョウ!

今日はもっといるかと思いきや、1個体のみでした。

kanoko180413-01

その代わり、カノコウロコウミウシ!

ふわっと仕上げでウロコがしっかり写ったのですが・・・眼点が写ってない・・・。

残念!

ちなみに眼点がしっかり写っている画像は、ウロコが残念な感じです。。

立体的なウミウシは難しい。。。

amami180413-02

アマミスズメダイ幼魚です。

背景にハーフ&ハーフでケヤリ&ピンクバック。

しかしすでに60分を過ぎていたので、そろそろ帰り支度を。。

さて、明日は土曜日ですが、ゲストさん無し。

海は南東の風なので、ナズマド三昧かもしれませんっ!

楽しみですねっ!

八丈島ダイビング アルケロンより

東北自動車道で桜前線を横断!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日は、アルケロンの移動日! 無事、滞りなく法事も終えたので、八丈へ帰ります!

その交通手段は・・・車で自走!

ドライバーはスタッフTと交代できるので2馬力です。

というわけで、ド早朝に出発して一気に南下!

180412-tokyo02

無事に東京に到着!

今年2度目の首都高でした(ナビシートだけど(笑))

2018/4/12☀ – 水温–℃ 透視度–m 気温15.8-21.4℃ 風:南西(Max15.9m/s)

東京で用事があるので、超早めの出発!

早朝ダイビングよりも早い3時起き!

AM3:45に出発して激走!

demio180412-03

お天気も良くて絶好のドライブでした!

そして!

上京した時は、散ってしまっていた桜・・・秋田ではまだ流石に早く咲いてない桜・・・

そんな北上している最中の桜前線を通過!

demio180412-02

現在、桜前線はこの辺だ!って感じでした。

高速道路からの花見だったので、ほんの数十分で花見は終了・・・。

demio180412-01

いや~、前回は軽ハコだったので大変でしたが、

今回は普通車だし、カーナビあるしでドライブは楽ちんでした!

八丈に戻ると、底土はまずまずの海況!

明日からまたバリバリ潜りますよ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根も底土もうねうねでしたが負けずにマクロ!

ご案内:4/6.7.8に池袋で開催されるマリンダイビングフェアに今年も参加します! 八丈島のブースにおりますので、ぜひ皆様遊びにいらしてくださいね!  また、4/8の夜はアルケロンオフ会も開催します! ご参加希望の方はご連絡くださいますようお願いいたします!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西南西の風! 予報よりも吹いたような感じで、はじめはなんとか潜れた八重根もだんだんと時化てきて、水面休息中の後半にどば~んと大きな波になったのでクローズ。 2本目は久しぶりに底土へ! のんびりと2ダイブを終え、Kさん4日間のダイビングが無事終了です!

180404-yaesoko02

うねりはあるけど、まだまだ潜れた頃の八重根。

それにしても、ナズマドは毎日潜れたのに八重根に潜るのが難しいとは!

2018/4/4⛅のち☀ 八重・底土 水温20-21℃ 透視度10-15m 気温18.5-22.1℃ 風:西南西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、浅場はうねりで景色が「サ~っ!」と流れます。

さっさとエントランスの落ち込みに降りてマクロです!

kiiro180404

今季初、キイロウミコチョウ!

このうねりでも出ております!

orenji180404

オレンジウミコチョウか・・・微妙にクロフチか・・。

ちなみにはっきりとしたまだら模様のクロフチウミコチョウもいました!

toumon180404

そして、トウモンウミコチョウ!

ウミコチョウ3~4種盛りできました!

bonbori180404-01

ボンボリイロウミウシです。

ここ数日多いですね~。

kerama180404

小さな小さなケラマミノ。

そして、初日にリクエスト受けたきり、全然見せられておらず、今日はすっかり忘れていたら登場!

konshi180404

コンシボリガイ!

大きな個体でした!

kinchaku180404

底土は定番、キンチャクガニ!

とは言っても、数が少ない時期なので貴重です。

pine180404

パイナポーウミウシ。

隙間にいたのでパチリ!

shimohuri180404

久しぶり、シモフリカメサンウミウシです。

小さめのかわいい個体でした!

jingasa180404

こちらも小さめ、ジンガサガイです。

かわいいですね~!

さて、明日からアルケロン仲谷♂はマリンダイビングフェアのために上京です。

ダイビングのログはしばらくお休みします!

MDFの近況はフェイスブックにて公開しますので、FBも見てみてくださいね!

八丈島ダイビング アルケロンより