八重根回復!マクロ三昧楽しみました!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜から風が弱まったおかげで八重根が回復!!満を持して八重根三昧してきました!水中は時折差し込む太陽光が眩しく、明るい海!と、思いきや一気に暗くなって水面を見ると雨だったりと忙しい天気でした。

180208-yae02

というわけで、青空満開の瞬間を切り取っておきました!

陸上からクジラは見えませんでしたが、水中はホエールソングが楽しめましたよ!!

2018/2/8☀たり⛅たり?たり 八重根×3 水温18℃ 透視度20m 気温5.4-10.9℃ 風:西~西北西(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、海は広いな大きいな!

神湊のあとだと本当に広い!

180208-n-01yozora

ヨゾラミドリガイです。

ミドリの海藻の上でいい感じです。

180208-n-02koke

コケギンポちゃんもあっちこちで!

180208-n-03shindere

シンデレラウミウシです。

有無も言わさず美しいウミウシですね。

180208-n-06tokara

浅場はトカラミドリガイなどのミドリガイ系も増えてますよ。

180208-n-04hurisode

定番フリソデエビですが、額角がはっきり映っててかっこいい!!

180208-n-05kame

たまにはアオウミガメも撮っていただきつつ。。

今日もアオウミガメは接近戦が多かったな~。

shimura180208-01

先週末は見つからなかったシムランスNo.3!

今日は見つかりました。。

一体どこへ・・・。

shimura180208-04

シムランスNo.4

shimura180208-05

シムランスNo.5

似てますが・・・3者別個体です。

もしかしたら、急に入ってきたのかもしれません。。

今後も楽しみです!

ほかに見られた生物は、
魚類:タキベラ幼魚 セナキルリスズメダイ幼魚 カンムリベラ幼魚 

ウミウシ類:ミカド コンガスリ パイナポー ミルクオトメ ニシキツバメガイ ムロトミノ アデヤカミノなどなど

明日はガイドなし、フォトダイブかな~!っと!

八丈島ダイビング アルケロンより

寒波襲来!霙も降る八丈でマクロ!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島は寒い!! 日本列島を覆う寒波は八丈にも届いておりまして、今日も時々霙や霰みたいなものが降っておりました。 海も風が強く八重根は時化。底土が潜れなくはない感じ。 ゲストさんと相談して底土と神湊に潜ってきましたよ!

それにしても、この寒さでダイビングの準備をしていると、「この寒いのに潜るの?」という島の方の視線(だけじゃなく声もかけられるけど)が痛い・・・。

180207-soko02

丁度、橘丸が出港の時間だったので合わせてパチリ。

肉眼ではもっとイエロー&グリーンに見えるのですがね。。

2018/2/7☀たり☁たり霙 底土・神湊 水温18℃ 透視度5-15m 気温4.8-7.8℃ 風:西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、今日も揺れ揺れの底土。

ちなみに神湊は穏やかだったので、揺れ揺れ底土のあとは超快適でした!

180207-ao

底土にいる大きなアオウミガメ。

180207-n-01kisuji

500円玉サイズの小さなキスジカンテンウミウシです。

なんでも小さいのはかわいいですね。

180207-n-02oshoro

こちらは小さすぎ。

オショロミノウミウシの仲間1-5です。

スレートのペン先と比べると、そのサイズがわかります。

oshoro180207

肉眼ではほとんど何ミノかわかりませんでしたが、顕微鏡モードで撮ったら模様もわかりました。

chigo180207

そばにいたチゴミドリガイが大きく見えるほどでした。

180207-n-05ao

神湊はアオウミウシ祭り開催中。

何匹見せたら「もういい!」と言われるかとゲストさんとの戦いでした(笑)

そして、センジュミノウミウシも大量爆発増殖中。

こちらは、流石に紹介程度で・・。

180207-n-04ginpo

お腹が大きい感じのニジギンポ。

いつものホースにはいなかったけど、同じ個体ではないでしょうねぇ。。

ちょっと遠いし。。

180207-n-03kani

大きなトサカガザミ。

こちらもお腹に卵がありそうな雰囲気です。

明日は西風が少し緩みます。

なんとか八重根が凪ぎますように!!

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりに底土での~んびり歩け論!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いや~寒かった! 寒い寒い一日でした。特に歩く距離が長い底土だったので、エキジット後の手が久しぶりに痛かったです。ちゃんと着込んだ実家での雪かきの方が暖かいかも・・・そんなことないか・・・。

180206-soko02

というわけで、今日は久しぶりに底土です!

西風ビューで流石に八重根がどうにもこうにもならなかったのでついに・・。

2018/2/6☀ 底土 水温18℃ 透視度10m 気温5.3-8.8℃ 風:西(Max20.6m/s)

ドボンと入ると、階段付近は揺れ揺れ。

今日はエントランスホールだけでののんびり過ごしました。

shibori180206-02

シボリキンチャクフグのかなり若い個体です。

かなりかわいかったのでもっと撮りたかったのですが・・・引っ込んだきり出てこず。。。

kanmuri180206-01

カンムリベラの幼魚は多め。

nagasaki180206-01

ナガサキスズメダイはあえて大きめの個体を・・・。

しかし特に何も起きず・・。

hanagoi180206

湾内でもハナゴイが2匹仲良く泳いでいましたよ。

そしてアオウミガメは休んでいる個体からご飯中の個体までいっぱいです。

さて、明日はガイドですが、やっぱり八重根は厳しいかなぁ・・・底土かなぁ・・。

八丈島ダイビング アルケロンより

寒気が強くて海はうねうねです!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、最高気温が10℃を超えず、寒い一日となりました。風はそこそこだったと思うのですが、それ以上に海にはうねりが入っておりました。

180205-yae02

潜れなくはないので、エントリーはしましたが、水中は中々のうねりで撮影は大変でした。。

2018/2/5⛅時々霙 水温18.6℃ 透視度10m 気温5.8-9.8℃ 風:西(Max18.0m/s)

ドボンと入ると、浅場はうねりが強いのでさっさとカット・・・・

koke-180205

のはずが、うっかりコケギンポ。

ピン甘はご愛敬・・・。

anna180205-01

周囲が薄暗い程度の甘めのスヌート「ゆるスヌでアンナウミウシです。

orautan180205

オランウータンクラブです。

こちらも「ゆるスヌ」で。。

taki180205

沖のタキベラでなく、手前のタキベラ幼魚。

本日新たに発見です!

それにしても今日の風でこの感じだと、明日は厳しいかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

寒さに負けず3本マクロダイブ!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日と打って変わって寒い一日! 八重根はお決まりの西風ぴゅーで寒い! でも潜ってしまえば20℃近い水温で快適そのもの! 3本目が一番ロングダイブでした!

180204-yae02

西風が徐々に強くなってきましたが、終日余裕のダイビングでした!

ホエールソングは全てのダイビングで聞こえてましたよ!

2018/2/4⛅時々? 八重根×3 水温19℃ 透視度20m 気温6.9-11.1℃ 風:西(Max19.5m/s)

ドボンと入ると、外が寒いだけに水中が温かい!

今日は八重根オンリーなので、の~んびりと3本潜ってきました!

180204-a-01kuma

クマノミ撮りながらのBGMはホエールソング!

陸上からは見えませんでしたが、声ははっきりと聞こえておりました。

180204-a-02huri

フリソデエビも元気です!

180204-a-03tsumajiro

ツマジロオコゼはあちこちで見られてます。

しかし今日は肝心のものが見つからず・・。

180204-a-04kame

アオウミガメ接近戦。

恐竜感が強い!

アーケロンは相当だったんでしょうねぇ。

180204-a-05hakusen

ハクセンミノウミウシです。

こちらも春に向けて増えてくるのでしょうか!

180204-i-01shirotasuki

シロタスキベラの幼魚です。

180204-i-02yado

一日一ヤドカリ・・・かどうかはわかりませんが、最近ハマッてますね。

180204-i-02hanakin

ハナキンチャクフグです。

180204-i-03shimakin

こちらはシマキンチャクフグです。

フグっこもかわいいですよ~!

180204-i-03kanran

カンランウミウシの仲間・・・かな。

地味~な感じで・・。

というわけで、無事に週末も終了!

明日はお帰りなので、仲谷のフォトダイブかな?っと!

八丈島ダイビング アルケロンより

ホエールソング聴きながらマクロダイブ~!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜から引き続き北北東の風、北東ならいいけど北北東だとナズマド微妙だな~と思ってましたが・・・なんと思いのほか穏やかに!! とりあえず八重根で一本肩慣らし!ランチ後にナズマドへ!

180203-naz02

遠くにクジラのブローも確認しつつ、水中ではホエールソング!

たっぷりナズマドを堪能してきましたよ~!

2018/2/3⛅時々? 八重ナズナズ 水温℃ 透視度m 気温9.8-12.8℃ 風:北北東(Max18.0m/s)

ドボンと入ると、八重根は穏やかだし、ナズマドは暖かい!

黒潮当たっているので19℃以上もあって最高です。

180203-i-03pig

馬の背の「馬」はシーホースの「馬」、とでも言いたくなるかのように・・

今日は馬の背周りでジャパピグミー4個体(たぶん5個体)!

八重根にももうちょっと分けて欲しい・・。

180203-i-04minami

ミナミギンポちゃん、おうちがキレイですね。

表情もにっこりです。

180203-i-01muroto

ムロトミノウミウシ、まるで乗せたかのようですが、違います。

ちゃんと初めから乗ってました!

180203-i-02shirotae

シロタエイロウミウシのちびっこです。

ウミウシ、増えてきたのかな?

というより、ナズマドがウミウシ多い感じですね。

180203-i-05hoshizora

ホシゾラウミウシです。

180203-i-06kyara

キャラメルウミウシもちびっこ数個体!

180203-i-07tensen02

ナズマドでもテンセンウロコウミウシが!

魚も多いけどウミウシも多いナズマドでした。

ウミウシ増えたらば、春遠からじ。。 

by めがね

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン カンパチ ニザダイ群れ ゴマモンガラ ミナミゴンベ ツマジロオコゼ 

ウミウシ類:ベニシボリ アオ ミゾレ ダイアナ ルージュミノ

甲殻類:フリソデエビ ロボコン ホムラチュウコシオリエビ イソバナガニ

もちろんアオウミガメも。

明日は西風、八重根に終日潜れることを祈りつつ。。

八丈島ダイビング アルケロンより

北東の嵐の八丈島、八重根は潜れましたっ!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南洋上を通過する低気圧の影響で北東強風の嵐! 午前早めならナズマドに潜れるかな?と期待もありましたが、8時半の時点で嵐・・・こりゃダメだ・・・と、ポキッと折れる音が聞こえました。。

その後9時半頃に最大瞬間21mも吹いたそうな・・・酷い嵐です。

180202-yae02

で、午後から八重根です。

北東の風に押さえつけられてはいるものの、低気圧からのうねりあり。

水中はかなりうねっておりました。

2018/2/2? 八重根 水温18℃ 透視度10m 気温8.9-12.6℃ 風:北東(Max21.6m/s)

ドボンと入ると、大雨の影響もあり、水面はニッゴニゴ。

潜降すると雨の影響はなし、うねりだけが敵でした。

hurisode180202-01

手前のフリソデエビはお引越し。

しかも相方が見当たらず。。

oiran180202

ヤドカリがごそごそ動いていたのでパチリ。

mizore180202

大きめのゴロタの隙間にいたミゾレウミウシ。

刺激は与えてないのに、二次鰓は出ず。。

tsumajiro180202

とってもお手本のような端白のツマジロオコゼ。

鼻のこの色合いって何に左右されるのでしょう。。

koke-para180202-02

先月から確認しているものの、全然撮れてないパラサイトwithコケギンポ。

とりあえず証拠画像は撮れました。

明日まで北東の風、このまま八重根はキープでお願いしたいところですねっ!

八丈島ダイビング アルケロンより

冬の貴重なナズマド日和!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風変わって穏やかな北東。朝一はうねりが残っていたナズマドも一気に凪ぎて終日遊ぶことができました!午前はワイド組んで「あわよくばクジラ」狙い! 午後はのんびりマクロってきました!

180201-naz02

水中は終始ホエールソングが聞こえておりました。

水中で遭遇したかったですが、中々うまくはいきませんねぇ。

2018/2/1⛅ ナズ×3 水温19-20℃ 透視度20m 気温8.2-13.1℃ 風:北西→北東(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、「おぉぉ!!なんとなく温かい!」

ナズマドの方が1℃近く温かいですね。

水はイマイチ抜け切れておりませんでしたが、それでも十分の透視度でした。

ao180201-01

ワイドでアオウミガメ~!

今日は寄れる個体が少なめでした。。

180201-i-01yozora02

ヨゾラミドリガイです。

周辺の海藻がキレイです!

180201-i-04ao

ちびっこのアオウミウシ。

アオも意外とかわいいですよ。

180201-i-03pig

ジャパニーズピグミーシーホースです。

赤が強めの個体です。

180201-i-02miyake

ミヤケテグリの若い個体です。

180201-i-05furuse

フルセゼブラヤドカリです。

美脚のヤドカリです。

ほかに見られた生物は、
魚類:シマアジ ナンヨウカイワリ カンパチ ユウゼン トサヤッコ レンテンヤッコ パラサイトつきベンケイハゼ タテキン子 

ウミウシ類:トウアカミドリガイ ミゾレ コンガスリ ユビ ミカド

甲殻類:ロボコン イソバナガニ

明日も北風予報です、ナズマド潜れるといいな~!

八丈島ダイビング アルケロンより