潜り納め!今年もありがとうございました!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から良い天気! 昨日まで潜っていたゲストさんも本日お帰りです。ご利用ありがとうございました! というわけでチェックアウトの掃除や洗濯もしつつ、潜り納めの一本行ってきましたよ~!

昨年の潜り納めはナズマドでしたが、今年は八重根っ!

161231-yae02

年末ということで賑わっておりましたが、スタッフ2人でがっつりマクロってきました!

2016/12/31☀ 八重根 水温21.7℃ 透視度20m 気温6.9-14.2℃ 風:西北西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、うっかりダイコンをつけ忘れたので、カメラを預けてすぐにエキジット、締めのダイビングに忘れ物ではすっきりしないですからね。

タッチアンドゴーで2度目のエントリー!

kokeginpo-t-161231

預けてたカメラを受け取ったら、こんなの映ってました。

一眼女子部の幽霊部員・・・そろそろ活動開始か・・・。

shimura161231-02

撮りたかったフィコカリス・シムランス。

雄の新色です。

shimura161231-02-s

見ようによってはゴールド?

ゴールド・シムランス??

ゴールド・シム 通いたくなるような名前ですね。

miyakebera161231-01

夏のベラっこのミヤケベラ幼魚です。

今日はちびっこが2匹、3cmぐらいのが1匹。

ここに来てネタ増えてきたかな?

tatsunoitoko161231

小さいタツノイトコもかわいいですよ!

ほかにもセナキルリのちびっこやハダカハオコゼ イソギンチャクモドキカクレエビなども見つつ八重根をぐるっと回ってきました!

というわけで、今年も無事に潜り終えることができました!

いや~、今年は潜りましたね~!

潜水日数が318日! 

MDフェアなどで上京もあったわりに、伸びましたね~!

HOTけナイトで4本の日も多かったので本数も700本超えでした。

来年もガンガン潜りますよ~!

どうぞお付き合いくださいませ~!

それでは皆様、改めまして・・・

161231-aisatsu02-320

来年もよろしくお願いいたします!!

それでは皆様、よいお年を~!

八丈島ダイビング アルケロンより

早朝から八重根4本! ガイド納めでした!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からいい天気! 冬になって寒くなったのでナイトが減ったな~と思ってましたが、その代わり11月以降から早朝が! ということで、今日も早朝スタート! 昨晩の風が強かったので超心配でしたが、八重根がばっちりOKでした!

流石、神様・仏様・八重根様です!

161230-yae02

早朝6時半! ピンと張り詰めた空気が気持ちイイ!

貸し切りダイビングでした!

2016/12/30☀ 八重根×4 水温21-22℃ 透視度15-30m 気温7.1-13.1℃ 風:西北西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、早朝八重根は透視度抜群でした!

湾内がキレイに見渡せる水。

落ち込みからもロープが確認できましたよ!

161230-m-01yae

沖の八重根のアーチも荘厳でした。

161230-t-01isobana

イソバナガニ、サイズ違うけどペアなのでしょうね!

161230-m-02kinchaku

昨日キンチャクガニを見逃したと言っていたので、追加オーダーで。

161230-t-02modoki

イソギンチャクモドキカクレエビ、キレイなエビです。

161230-t-03ebi

イソギンチャクエビ&白化イソギンチャクです。

白化イソギンチャクで秋から楽しんだものの、だんだんと褐虫藻が戻り始めていて、斑になってきています。

161230-t-05magatama

マガタマエビも元気!

161230-m-03hadaka

ハダカハオコゼ、今日はこの個体をご紹介。

161230-t-04umiten

先週からいるウミテング。

今日はかなり移動しておりました。

161230-m-04kame

今年最後のアオウミガメ&仲谷。

ゲストさんの画像にカットインしてしまいました!

沢山の画像、ありがとうございました!

ほかに見られた生物は、ツユベラ子 ヒレナガカンパチ イシダイ ウチワザメいっぱい ホシテンス幼魚 ミヤケベラ幼魚 セナキルリスズメダイ幼魚 モクズショイなどなど 

気が付くと、明日はいよいよおおみそか! 

ガイドは今日で終了ですが、もちろん潜る予定!

潜り収めしてきまっす!

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりに鯨の唄!新色シムラも登場!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、寒い夜明けとともにスタート、それでも海況は回復で八重根がばっちりです!ANAや東海汽船も無事に到着し、準備して出発! この時間帯は超天気が良かった~! すっごいキレイな青空でした! しかしその後はシトシトと冷たい雨。夕方には晴れてきて現在は星空です。

161229-yae02

3本目はホエールソングに酔いしれました。

エキジット後の八重根、このどこかに鯨がいるのかもしれません。

2016/12/29☀のち雨のち⛅ 八重根 水温22℃ 透視度15-20m 気温6.9-16.4℃ 風:(Max12m/s)

ドボンと入ると・・・うん!いつも通りの感覚!

リピーターさん3名と楽しく潜ってきました!

161229-m-01kame

アオウミガメもいい感じ!

161229-m-03yae

八重根のアーチの画像も久しぶりな気がしますね。

ワイコンついてるとやっぱイイ!

161229-m-02hugu

ウミスズメはお口がかわいい!

161229-t-01huri

巨大フリソデエビはまたもお引越ししておりました。

引っ越しマニアか・・・。

巨大すぎて、どの穴もしっくりこないのかなぁ・・・。

161229-t-02hadaka

おNEWのハダカハオコゼです。

これで八重根には4個体のハダカハオコゼ。

完全にハダカ祭りです。

そして、タイトルの新色シムラですが・・・撮りきれず・・・。

再会はあるかなぁ・・。

それにしてもホエールソングには癒されますね。

ブリーフィングで「鯨の唄聴きに行きましょう!」って言えるのも楽しい!

そうそう、2本目の前にはブローも見られましたよ!

増えてきているといいですね!

ほかに見られた生物は、
魚類:ウチワザメ 小さいヤッコエイ タツノイトコ ツユベラ子

ウミウシ類:ちびキャラメル シボリイロ アンナ イボヤギミノ タヌキイロ

甲殻類:キンチャクガニ 

明日は早朝ダイビングの予定です!

風が超吹いているのが気になる・・・。

八丈島ダイビング アルケロンより

低気圧通過で見事に時化ました。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日の南西時化が残り、朝の海況チェックでは絶望な感じ・・・ゲストさんが乗った東海汽船は大波を乗り越えて無事に就航。 しかしながら潜れる海がなかったので、のんびり観光していただきました。 

とは、言っても私は昨日の今日なので日中は安静。。

T先生に活躍したいただきました。

161228-yae02

八重根の画像も友人ガイドが撮った画像をジャイアンしつつ・・・

2016/12/28 水温–℃ 透視度–m 気温8.3-13.8℃ 風:北西→北東(Max19.0m/s)

というわけで、12月ず~っと皆勤だったのですが、ついに海なし。

おかげで夕方にはほぼ全快!

明日からはバリバリ行きますよ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

のんびりマクロフォトダイブ(12/27のログ)

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南西の風がビュービュー。ANAは1・2便欠航、東海汽船も欠航です。海は底土がまずまずだったので午前に一本。

161228-soko02

パッと見かなりの凪ぎですが、そこそこ揺れておりました。

2016/12/27☀のち⛅ 底土 水温22℃ 透視度20m 気温13.8-22.3℃ 風:南西(Max22.1m/s)

ドボンと入ると・・・ん??

この感じは・・・・

いや~な寒気が・・・。

とりあえず、ハタタテハゼのちびっこやキンギョハナダイのちびっこ ルリホシスズメは確認だけ。。

撮っても泳いでも、なんか寒い・・。

というわけで、さっさとエキジット。

ログが珍しく更新されなかったのは、ご想像にお任せです。

八丈島ダイビング アルケロンより

低気圧前日はナズマド日和!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から南風が吹き、ANAは全便条件つき飛行となってました。 それでも、たいして吹いているわけではないので無事就航。ゲストさんはお帰りになられました。 これでこの連休は全員お帰りに。皆様ご利用ありがとうございました! また来年お待ちしております!!

161226-naz02

海は南風なのでナズマドも次第に風波が出ておりました。

水中は快適そのものでのんびりできましたよ!

2016/12/26⛅ ナズマド×2 水温22℃ 透視度30m 気温13.0-19.3℃ 風:南南東→南南西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、今日も青いナズマド!

昨日のサメフィーバーもあるのでそわそわしつつ、沖を調査してきました。

しかし・・・新たなネタも見つからず。

しかもレンテンヤッコのちびに惨敗して帰ってきました。。

kashiwa161226-01

カシワハナダイのオスの婚姻色です。

hanagonbe161226-01

ハナゴンベのちびちゃんです。

昨日見つけた浅い個体ですが、全然撮れず・・・。

くっ・・・。

renten161226-02

レンテンヤッコの幼魚も数はいるのですが、まぁ厳しいこと・・・。

シャイな子ばっかりで全然寄れず。

hanagonbe161226-01

レンテンヤッコがボケボケでピントあってないのに、背景ではハナゴンベのちびっこもボケてます。

どっちにもピントが合わないなんて・・。

konshibori161226-01

安全停止のおともはコンシボリガイで。

ほかに見られた生物は、ウメイロ ハタタテハゼ ナンヨウカイワリ テングダイ ユウゼン ナメモンガラ ロボコン ユウゼン トサヤッコなど。

アオウミガメは相変わらずいっぱいです!

明日は低気圧接近で南西の風がビュービューです。

海は底土でしょうね~。

八丈島ダイビング アルケロンより

クリスマスダイブはハンマー・ニタリ・タイガー(仮)のサメ3種盛り!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雨予報でしたが、朝からいい天気! 一時的に雨が降りましたが概ね晴れで素晴らしい天気でした。そして、海も回復傾向でナズマドが潜れる海況までに! 今日は常連さんとマンツーマンなので3本ともナズマドへ! クリスマスにナズマドに潜れるなんて、それだけでもハッピーですが、3本目、まさかのサメ3種盛り!!

161225-naz02

雨予報も吹っ飛ばせ!

ちょいぱちゃですが、ナズマド日和でした!!

2016/12/25? ナズマド×3 水温22-23℃ 透視度30m 気温6.6-17.6℃ 風:南東→北東(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、青いナズマド! 

水中はず~~っとTザ~ワソングが鳴り響いておりました。

マンツーダイブだったので、何が見たいですか~?と聞くと

「ハンマーかな・・・・・それも沢山の!」

単体ならなんとか、と思ったものの、群れか~い!!

ま、狙えるだけ狙いましょ! 小物も見つつ。

aosenmino161225-01

アオセンミノウミウシです!

今日は数個体見られました!

satuma161225-01

サツマカサゴのちびっこです。

軽石みたいでかわいいです。

hadaka161225

ハダカハオコゼの小さい個体。

胸鰭でしっかりとつかまっておりました。

kokutenhugu161225

コクテンフグの若魚です。

小さいのですが・・・・画像じゃわからん!

sakura161225-01

巨大なサクラコシオリエビ!

昨日のゲストさん見たがってたな・・・。

wamon161225

え~~っと、擬態不可!

ワモンダコ、なぜ、そんなところに・・・オレンジになれるのなら見てみたい。

そして、3本目・・・Tザワさんのラストダイブ。。

八重根でもいいよ~って言ってましたが、せっかくなのでナズマドへ。

大物狙いに、いざ沖へ!!

しばらく待ってても来ないので、厳しいかな~と思ってたら、深場に大きな魚体!

ハンマー!!!

お~~い!!と呼ぶもダッシュをすることがないT沢さん。

間に合わず・・・反転しないかな~と思いつつ、周囲をきょろきょろすると

今度は水面付近に大きな魚体!!

トンカチがない・・・ニタリでもない・・・太い!!!

顔もあんまりトンガってない・・・もしかしてタイガーじゃないの・・・?

大きくてくっきり見えたので、ゲストさんもばっちり確認。

タイガーシャーク(イタチザメ)は見たいけど、あんまり会いたくないサメ。

見たことはないので、遠くからこそっと見たいな~と思ってましたが・・・遠すぎる。。。

おそらく・・・だし・・・。

しかしながら、こんな時は、まとめて出るもの!

もう少し時間あるので、待っていると・・・

また深場に大きな魚体!!

今度は尾びれが長~~い!!

でっかりニタリ!!

こっち来て~っとすんごい呼ぶもダッシュはしないT沢さん。

なんとか間に合ってニタリも見ることができました!

そんなこんななので画像は撮る暇もありません。

が、サメ3種盛りでした!

161225-snap

クリスマスダイブは、とっても素敵なプレゼント付きでしたねっ!

ほかに見られた生物は、
魚類:ハタタテハゼ アブラヤッコ子 ナンヨウカイワリ タカサゴいっぱい

ウミウシ類:ミカド タヌキ モザイク パイナポ ミスジアオイロ コンガスリ モンコ

甲殻類:ホムラチュウコシオリエビ イソバナガニ

明日はお帰りなのでガイドなし!

カメラダイブですねっ!

八丈島ダイビング アルケロンより

魚影濃いウロウ根と回復八重根!体験ダイビングも楽しみました!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風がちょっと変わって西北西の風、風力は落ちましたが、昨日があまりに西時化だったため、八重根はまだまだ回復せず。 早朝は神湊でいいということでしたので、迷わず神湊へ。 午前中はボートでウロウ根に出陣! 午後からはなんとか回復した八重根へ! そして今日は体験ダイビングも! やはり外海は出られないので、神湊でのんびりしていただきました!

161224-yae02

エキジット後は夕日がキレイ! 八重根が潜れて良かったの舞!

2016/12/24? 神湊・ウロウ根×2・八重根/神湊 水温21-22.7℃ 透視度5-30m 気温6.8-15.6℃ 風:西北西(Max15.9m/s)

神湊は透明度一桁でしたが、ウロウ根はすこぶるキレイ!

ドボンと入ると、青いし魚影も抜群でした!

161224-r-01kumanomi

クマノミの若いコ!

黄色多めでかわいいコです。

キンギョハナダイのちびっこの群れ。

背景はサンゴをぼかしています。

161224-t-01ginpo

テヘッっと笑っている感じのミナミギンポちゃん。

161224-h-01warai

眼がミラーボールみたいなワライヤドリエビ。

ポジションがグッドです!

161224-h-02isokon

イソコンペイトウガニも個体数増えててありがたいっ!

161224-t-02orau

オラウータンクラブもいい感じにふさふさ感!

161224-r-03tuyu

ツユベラっ子!

そろそろ紅白ですね!

で、色々リクエストがあったのですが、今日応えられたものは・・・

161224-n-02tomon

トウモンウミコチョウ!!

161224-n-01tomon

しかも全部で3個体!

161224-r-04tomoun

トウモンウミコチョウ祭りや~!

ウミコチョウ祭り・・・

祭り・・?

161224-snap01

いやいや、今日はクリスマス・イヴ!

皆さん、真剣に撮影会!

161224-snap02

それでは皆さん、よいクリスマスを!!

ほかに見られた生物は、
魚類:レンテンちびっこ ユウゼン ツムブリ ハタタテハゼ 

ウミウシ類:シンデレラ センテンイロ ムロトミノ

甲殻類:イソバナガニ フリソデエビ キンチャクガニ アシボソベニサンゴガニ ガンガゼエビ

明日はほとんどのゲストさんがお帰りです。

風は北東、ナズマド凪るかな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

西風強風でハードコンディションでしたが水中ではマクロ!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

昨晩は南西の風が吹き荒れました、最大25mというから中々の風です。 そして今日の八丈島は、風変わって西風になる予報。 西で強風だとだんだん底土が荒れてきます。 「ここは時間との戦い!」ということでANA一便も無事に就航し、常連チームが全員揃ったので速攻準備で底土2本!  我慢したランチはそのあと食べてほっこり・・・でしたが素晴らしきド変態様が3名ほど、神湊に行く!ということで、

3本目は神湊でまったりダイブ!  

明日は早朝神湊が2名参加!

いや~ガイド冥利に尽きますな~!

161223-soko02

まだ穏やかな頃の底土です。

昼過ぎにはバッチャバチャでした。

2016/12/23⛅ 底土・底土・神湊 水温22℃ 透視度15m 気温12.5-21.8℃ 風:西南西→西(Max25.7m/s)

ドボンと入るより、ザボォォ~ンという本日の水面。

潜降さえしてしまえば、まずまずですが階段付近がバシャバシャでした。

ホエールソングは聞こえませんが、Tザ~ワソングを聞きながらダイビング。

161223-r-02ruri

ルリホシスズメダイ成魚!

幼魚でなくてもかわいいんですよ~と紹介しましたが、みんながみんな「かわいくない・・」と・・・。

161223-r-03ruri

ということでルリホシスズメダイ幼魚。

ガイドが幼魚紹介してくれないので、ゲストさんが自分で見つけて撮ってました!

素晴らしい!

161223-r-04ruri

ルリホシスズメダイのメルヘン。

161223-r-01kasago

サツマカサゴの眼球アップ!

「ω」な感じが好きです。

161223-h-05anna

アンナウミウシです。

底土の手前はウミウシ少な目で、貴重な一品。

161223-h-01kani

トサカガザミさん。

今日も活躍しています!

161223-r-05kiika

神湊では超お宝に見えるキカモヨウウミウシ!

161223-h-03gangaze

ネタのガンガゼエビペア!

先日神湊で調査した結果が生きてますね!

毎日、海で遊んでおくもんです!

161223-h-02hirame

何の魚の目でしょう?

答えは・・・・ヒラメ!!

それも80cm近い巨大なヒラメ!!

天然ヒラメでしょ、キロ当たりかなりしますよねぇ。

でっかいヒラメでした!

161223-h-04haze

アカスジウミタケハゼもパチリ!

結構あっという間に一時間の楽しい楽しい神湊でした!

明日は潜れれば神湊早朝、その後は海況に従って潜っていきたいと思います!

八丈島ダイビング アルケロンより

低気圧接近で南風、底土祭りでした!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、NEWSを騒がせている低気圧の影響で早くも南寄りの風がビュービューです。朝の時点ではまだそれほど吹いていなかったので、ANA一便は当店の真上をふらふらしながらも無事に降りてきました。 海は朝の時点はすでにナズマドは微妙にばちゃばちゃ。 この後もドンドン風が強くなる予報なので、風裏の底土でまったりダイブとなりました。

161222-soko02

午前の底土はうねりもなく、快適そのもの!

午後はちょっとうねってきてました。

2016/12/22 水温22.4℃ 透視度15m 気温17.0-21.8℃ 風:南(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、サンゴが元気で底土らしい雰囲気です。

八重根はここんところ工事の影響で砂・泥が堆積してしまってますからね。。

八重根もたまに時化ないと、堆積してしまって大変なのですが・・・何も連休に時化始めなくても・・。

というわけで、今日は底土でのんびりです。

底土といえば・・・・キンチャクガニ・・・

161222-t-02kinchaku

撮っちゃいや~!!

って感じの両手ブロックです。

これも面白いですね。

161222-t-06tosaka

トサカガザミです。

小さいカニでかわいいですよ!

どのぐらいのサイズかと言いますと、

161222-t-03monhana

モンハナシャコの目玉ぐらいかも。。

デジカメが近すぎてちょっとハラハラしました。

もしシャコパンチされていたら・・・・。

161222-t-05senten

センテンイロウミウシです。

中々いい感じのポージングです。

161222-t-01konpe

コンペイトウウミウシの交接です。

近くには産卵中のパイナポーも。

似た仲間のキスジカンテンやモザイクも見られましたよ!

161222-t-04yukimi

ユキミダイフクウミウシ(通称)です。

今日は見やすい場所だったのでラッキー♪

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン若魚 ツユベラ幼魚 ハタタテハゼ幼魚 ハタタテダイペア 

ウミウシ類:ミカド モンジャ ミスジアオイロ コンガスリ コールマン アデヤカミノ ハクセンミノ

甲殻類:モクズショイ ケブカトガリガニ カイメンカクレエビ

さぁて、現在南南西の風がビュービューです。

明日の一便の時間は西南西に代わります。

ANA,どうでしょうか、頑張ってくれるといいな~!

みんな~! 待っているよ~~~!!!

八丈島ダイビング アルケロンより