台風9号につき、海なし台風養生。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、嵐の前の静けさ・・・いや静かではないけど、まずまずだったので、ANA一便は無事に就航。無事にお帰りになられました、ご利用ありがとうございました!

160821-yae02

朝方の八重根はこんな感じで普通の時化。

もちろん潜水禁止です。

2016/8/21?  海なし 水温–℃ 透視度–m 気温25.4-29.2℃ 風:(Maxm/s)

夜からは次第に雨風強まり、23:59には最大瞬間27.8m/s。

日付変わってからは50m/sを記録しております。

現在27時半ですが、ようやく風向きも変わってきた模様。

早く通過してくれるといいな~。

何も被害がありませんように。

八丈島ダイビング アルケロンより

台風トリオに囲まれたので、タイドプールで囲われて安全ダイブ

この度の台風でキャンセルになってしまった皆さま、本当に残念でした。 是非、お早目の次回計画をお待ちしていおります。よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は台風10号の影響で雨風強し。ボートダイビング・・・は、ゆっくりめの時間ではできそうでしたが、早々に中止に。 八重根も実は潜れそうな海況だったのですが、いつ崩れるかわからない・・・ということで、ほぼ閉鎖環境の海へ!

160820-kencho02

八重根の検潮所で潜ってきました!!

お昼が干潮なので、外洋の波も入ってきにくい時間帯なので、昼前にの~~んびり潜りました!

2016/8/20?のち☀一時? 検潮所 水温29℃ 透視度8m 気温25.6-29.5℃ 風:東北東(Max21.6m/s)

ドボンと入りたいとこですが、今日は浅浅ダイビング!

そろ~っと入水して、最大水深:3.7m、平均:2.5m というプロフィール。

一般的なダイビングではないですが、ゲストさんが好きな幼魚もいっぱい!

じっくりサーチダイビングを楽しみました!

160820-04nanyou

ナンヨウツバメウオの若魚。

一体いつからのサイズなのでしょう。

160820-01gangaze

お宝発見! ガンガゼエビ!

160820-03yokoshima

ゲストさんもお宝発見! ヨコシマエビ!

針山地獄にて。

お~!そういえばそんなのもいたな!と私も探すと、

yokoshima160820-01

大きな♂個体発見!

不自然なほどの大きなハサミです!

160820-02neaka

ネアカミノウミウシはかなり小さいズ。

160820-05akebono

画像はアケボノチョウチョウウオの幼魚。

ほかにも、Theチョウチョウ フウライチョウ チョウハン の幼魚たち

160820-06nijihagi

ニジハギ幼魚も沢山。

シマハギっ子も沢山でかわいかったですよ~!

というわけで、今日は大事をとって一本で終了。

本日お帰りのゲストさんも飛行機が就航して無事にお帰りになられました。

ご利用ありがとうございました!!

160820-snap01

夜は、居酒屋「なぎの木」で餃子パーチー!

もうお腹いっぱいです!

明日は神湊の船上げも決定しており、神湊漁港以外は潜水禁止。

数日は海なしが続きます。

とりあえずは一便来ていただいて、無事に帰れますように!

八丈島ダイビング アルケロンより

台風前のダイビング!ナズマドも八重根も青い! 

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、元熱低・現台風10号が迫ろうとする一日、こんな日は速攻準備でさっさと潜りに行くのが一番です。一便到着のゲストさんがいましたが、慣れたもんでサクサク準備。ダイブタイムは全て1時間弱ぐらいですが3本潜って15時半には終了です。

案の定夕方からは雨風強まり、八重根にうねりも入ってきた模様。

天気の良いうちに無事に潜り終えて一安心です!

160819-naz02

青い空 白い雲 青い海 こんな日が続けばいいのに・・・・

まぁ一日待ってくれただけでもありがたいですね。

2016/8/19☀  ナズナズ・八重 水温29-30℃ 透視度30-40m 気温24.0-30.1℃ 風:北東(Max24.7m/s)

ドボンと入ると、湾内にはすでにカンパチの群れとツムブリの群れが回っていました。

キビナゴもキラキラしているし、あれ? 季節は秋の回遊魚祭りですか??

今日は、就寝ギリギリでゲストさんの画像をいただいたので使わせていただきます!

160819-r-01yuzen

ユウゼンの捕食シーン。

ひと夏オヤビッチャの卵を食べるせいか、ここのユウゼン、でかい・・・。

あんまり魚卵ばかり食べると、痛風・・・痛潮になるよ・・・。

160819-r-04kinchaku

キンチャクガニもかわいいサイズ!

160819-r-03huri

フリソデエビは大きなサイズ!

撮りやすい個体です!

160819-r-02hireguro

ちょっと育ったヒレグロコショウダイの幼魚!

ほかに見られた生物は、
魚類:イロブダイ幼魚 フタスジタマガシラ幼魚 ヨコシマクロダイ幼魚 ごまちょ幼魚 なみちょ幼魚 とげちょ幼魚 タツノイトコ タテキン 

ウミウシ類:シロタエイロ コイボ交接中 パイナポー モンジャ センテンイロ テントウ アデヤカミノ キャラメルなど

楽しく3本潜り切りました!

で、明日ご到着予定のゲストさんですが、台風10号に昇格したことにより・・・また台風9号が足早に駆け寄ってくることにより・・・止むなくキャンセルとなりました。

誠に残念ですが、リスケジュールの日程はばっちりでありますように!!

で、すっかりのんびりモードになってきたので、ゲストさんとゆんたくしながら、そういえば今月の雑誌見てないな~とパラパラめくってたら・・・・

某雑誌の人気投票のコーナーが目に入り、「あぁ人気投票ね、誰か知っている人いるかな?」

と見てたら、

160819-01ss

「ん???」

見覚えのある名前が・・・

160819-02

何故か、私がエントリーされとる・・・しかもまさかの上位・・・。。

投票してくださった20名の皆さま、誠にありがとうございます。

皆様方の顔に泥をぬらぬよう頑張らせていただきますね!

さて、明日は台風10号が西へ移動、島の南を通るのでうねりが心配。

ま、安全第一で行きましょう!

八丈島ダイビング アルケロンより

久々の底土でウミウシ探し&激流ナズマド!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、局地的な雨はありましたが、概ね晴れ! 暑い一日となりました。 ゲストさんは一便で無事に到着しましたが、ダイビング器材が昨日までの船の欠航で届かず、午前はレンタルでのダイビング! 午後からは器材が届いたのですが、レンタルスーツの着心地がよく、3本目もそのまま潜られてました♪

160818-soko02

2本目が終わったあとの底土、うねりが出ていたので、桟橋にぶつかった波柱がキレイです!

2016/8/18☀  底・底・ナズ 水温29-30℃ 透視度20-30m 気温25.3-31.0℃ 風:南南西(Max7.7m/s)

で、今日はウミウシが好きなゲストさんだったので、真夏のウミウシダイビング。

色々いましたが、特筆すべきは、季節外れのベニシボリ!

今年少なかっただけに、何か新鮮でした!

ほかにも、ウミウシはキスジカンテン パイナップル ミゾレ コールマン キャラメル ユキミダイフク シロタエイロ タヌキイロ リュウグウ  アデヤカミノ ケラマミノ クセニアなど。

160818-01

アオウミガメもいましたが、たぶん撮ってないんじゃないかな?

ゲストさんから画像を強奪し忘れたので、今日は画像少なし・・・。

160818-02

小魚の群れを利用して、キラキラモードでパチリ!

ほかに見られた生物は、
魚類:ジャパピグミ イロブダイ幼魚 ハタタテハゼ 

甲殻類:キンチャクガニ オルトマンワラエビ イセエビ イソコンペイトウガニ

明日は熱低が迫ってきます。

うねりが入らないといいなぁ・・・・。

八丈島ダイビング アルケロンより

台風通過後、まさかの回復でユウゼン幼魚撮影!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、台風通過で天気は晴れたり曇ったり、一時的にざ~~っと降ったりと忙しいお天気。ゲストさんは予定通りの今日の便でお帰りになられましたが、空港に行ったら、混雑っぷりがすごかった・・・。この二日間の船の欠航と飛行機の結構で帰れなかった人たちの行列が・・・。

ANAもかなり臨時便を出していたので、随分帰れたとは思うのですが、どうでしょう。

さて、今日は常連さんがいらっしゃる予定でしたが、昨日あまりに時化てたので中止にしたのですが・・・

160817-yae02

あらら、潜れるぐらいまで回復してしまいました・・・一か八かで来てたら潜れてましたね。

お早いリスケジュールをお待ちしております。

2016/8/17☀時々☔  八重根 水温30.3℃ 透視度20m 気温℃ 風:(Maxm/s)

昼に見た時はかなり凪いでましたが、夕方は満潮の影響か結構な波がありました。

ドボンと入ると、中は快適、

今日はTGでサクッと潜ろうと思ってましたが、

「そうだ!ユウゼンの幼魚撮らなくちゃ!」と急に思い出して一眼出動してきました!

yuzen160817-03

お、大きくなってる・・・。

この個体は3番目の子、台風乗り切りです!

hurisode160817

ついでにフリソデエビもログ用に撮ってフィニッシュ!

明日はガイド! 海も穏やかだといいな~!

八丈島ダイビング アルケロンより

台風7号で4ヶ月ぶりの窒素抜き!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、台風7号接近・通過により東海汽船は欠航・ANAは朝一便は就航ですが、ほかの便は欠航となりました。 海は、午前中は八重根周りが意外と穏やかでしたが、そんな罠にはひっかりません。午後にはあっという間に大爆発の大時化に。

160816-nonsoko02

底土はまぁまぁの時化っぷりです。

大うねり到来はむしろ明日かもしれません。

2016/8/16? – 水温–℃ 透視度–m 気温25.1-28.4℃ 風:北東(Max20.1m/s)

というわけで今日は海なし、窒素抜きです。

ん?窒素抜き?

あれ? そういえば、最後の海休みいつだっけ?と思って調べたら・・・

あらなんと!

4/14でした。

ということは4か月間潜りっぱなし。。
(ゲストがいない日は多数です)

我ながらよく潜りましたね。。

明日も海は厳しそう、風も変わるし、その後も心配です。

八丈島ダイビング アルケロンより

台風前のファンダイビングと体験ダイビング!

※台風7号の影響により荷物の遅延が予想されます、これから荷物を出される方はご注意くださいませ。よくわからない方はご相談くださいませませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島はいい天気! 西側のうねりもちょっと収まってきたので今日はビーチダイビングに行ってきました! チームTは体験ダイビング! 八重根でカメさん見れたようです!

160815-naz02

ややうねり感があるナズマド。

時々北側から揺れが入りますが、穏やかな時間も長いのでのんびり2ダイブできました!

2016/8/15☀  ナズナズ八重/検潮所・八重 水温29-30℃ 透視度15-30m 気温23.3-30.4℃ 風:北東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、やっぱりナズマド、いい雰囲気♬

今日はゲストさんの画像を強奪。

画像いただきました、ありがとうございます。。

160815-w-06kame

アオウミガメとキビナゴちゃん。

八重根もナズマドもキビナゴキラキラでキレイです!

160815-w-05tatu

まだいるタツノイトコ。

台風乗り切れるかな~?

160815-w-01huri

フリソデエビはなんだか戻ってきています。

160815-w-02wakag

ワカウツボがちらり。

160815-w-03huri

八重根のフリソデエビも元の場所へ。

160815-w-04mozaiku

周囲がキレイなステージのモザイクウミウシ。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン幼魚3個体 ツバメウオ ツムブリ スマ ムロアジ オヤビッチャ ハナミノカサゴ ネッタイミノカサゴ

ウミウシ類:ゾウゲイロ シロタエイロ

甲殻類:オルトマンワラエビ イソギンチャクエビ イセエビ

朋子チームは、検潮所でのんびりトレーニング、その後八重根で本番しっかりダイビングしたようです!

検潮所は豆チョウがいっぱいて楽しかったようですよ。

八重根では、もちろんアオウミガメをゲットできたようです!

明日は台風が最接近、被害がありませんように。

八丈島ダイビング アルケロンより

漁船クルーズで八丈島北側ダイビング!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、またまたいい天気! お帰りにゲストさんの器材も一気に乾きます! ご利用ありがとうございました! また遊びにいらしてくださいね! ファンダイビングは一便で到着のゲストさんを迎えて出発! 

160814-boat02

少人数だったので、タンク2本分積んで八丈島北側クルーズでダイビングしてきました!

2016/8/14☀ 大越・ナカノママ 水温30℃ 透視度30-40m 気温24.6-29.2℃ 風:北東(Max12.3m/s)

久しぶりの大越はやっぱりダイナミック!

先端の巨大なイソバナには、

160814-c-01kuda

大きなクダゴンベ!

キレイな魚ですね~。

160814-c-02kame

そして今日はアオウミガメばっちり接近戦!

160814-f-01kame

沢山のアオウミガメと遊んでいただきました!

shinju160814

シンジュアナゴもにょっきにょき!

shichisen160814-02

シチセンチョウチョウウオの幼魚もかわいい!

yuzen160814-t

ユウゼン幼魚もいたらしいのですが・・・。

1本目と2本目の間はおにぎりを食べようと思っていましたが、なんと!船長から今朝釣りたてのカツオのお刺身が! にんにくと玉ねぎであえていて、超美味しかった~!!

とってもゴージャスなお昼ご飯になりました!

160814-snap

そして、帰り道は店から持って行ったスイカ!

船のクーラーに入れておいたのでキンキンに冷えていて美味しかった~!

ほかに見られた生物は、
魚類:トサヤッコ キンメモドキ群れ アジアコショウダイ幼魚&成魚 スミツキベラ幼魚 ハタタテハゼ ナメモンガラ キツネアマダイ ツキチョウとチョウハンハイブリッド

ウミウシ類:シロタエイロ

甲殻類:キンチャクガニ

明日はどこに潜りましょうかね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

八丈島西側ボートダイビングも絶好調!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島はいい天気! 天気が良ければ潜るしかないっ!(良くなければ、水中が一番!とか言ってるけど) しかしながら海はやはりうねりあり。ナズマドは鬼気迫るエントリーを強いられ、八重根は大きく大きく揺れています。 まぁ昨日の時点でボートで予定していたので、問題なし。 で、今日は流石に混雑ボートの予定だったのですが、キャンセルがあったみたいで、すっかりのんびりボートに!

160813-boat02

通常スケジュール出航になったので、我々はラッキーだったけど、船長はがっかりでした。。

2016/8/13☀ 鈴のよう・ナズマド・休憩所 水温30℃ 透視度30m 気温21.7-29.9℃ 風:北東(Max9.8m/s)

ジャイアントなので文字通りドボンと入るのですが、船から見下ろす眼下には沈み根が丸見えです。

いや~!長かった冷水塊を忘れそうなほど絶好調!

出物もどのポイントでも見つかります。

160813-01irobu

鈴のようにもイロブダイ幼魚見つかりHappy!

これは色々入ってそう!とゆっくり進むと、

ここでもユウゼン幼魚発見!

おまけに近くにはスミレヤッコの幼魚も!

160813-02suzunoyo

ナミマツカサの群れはばらけていてちょっと小規模。

昨日からひっきりなしにダイバーが入ってそうなので、ばらけたのでしょうね、きっと。

160813-03naz

ナズマドは潮も緩めでいい感じ。

キンギョハナダイの群れを眺めつつ

kusenia160813

クセニアウミウシなどもパチリ。

kyukeijo160813

休憩所下のアーチも久しぶりの登場です!

160813-snap

本日ご参加、初アルケロンのゲストさんも無事に潜れて一安心!

明日もボートで楽しんでくる予定です!!

ほかに見られた生物は、
魚類:ツユベラ幼魚 カンムリベラ幼魚・若魚・成魚 ミツボシクロスズメダイ幼魚

ウミウシ類:パイナポー ホクヨウウミウシの仲間 ゾウゲイロ キャラメル シロタエイロ アンナ

甲殻類:キンチャクガニ イセエビ カザリイソギンチャクエビ

八丈島ダイビング アルケロンより

八丈島の西側ボートダイビング!海蒼し!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、やっぱりいい天気! 風も北東で爽やか! しかし、海況だけは爽やかであらず。八重根もうねうね、ナズマドはいつ荒れるかわからないうねり。底土は風表。 でも、今日はボートでOKな日なので、みんなでボートダイビングしてきました!

160812-boat02

今年は西側ボートが多し、台風の位置が例年と異なるせいですね。

2016/8/12☀ ポンプ台下・ナカノママ 水温29-30℃ 透視度30m以上 気温24.2-30.1℃ 風:東北東(Max11.3m/s)

久しぶりのポンプ台下!

緩い潮があったおかげもあって、イソバナポリプも全開!

周辺にはキンギョハナダイがぶわ~~っと群れて美しい景観でした!

ワイド撮りた~い!!

nishikibera160812

根の上ではニシキベラが大産卵!!

ほかにもコガシラベラ、ヤンセンニシキベラ ハコベラもぶんぶん泳ぎ回りベラ産卵大会でした!

ナカノママでは、

madaratarumi160812-t

前回見逃してしまった、マダラタルミの幼魚!

イソバナには、ノコギリハギ子 ミツボシクロスズメダイ子 イソバナカクレエビなども付いていて一粒でかなり美味しい場所です。

daiana160812

にっこりダイアナウミウシ。

夏っぽいウミウシですね!

ウミウシはほかにもユキミダイフク パイナポー ニシキ コナユキツバメガイ オハグロツバメガイなどなど。

sinju160812

そして、名物シンジュアナゴの大草原!

今日もにょっきにょきでした!!

somewake160812

証拠画像ですが、ソメワケヤッコの幼魚もかなりの個体数が見られています。

ほかにもアオウミガメは沢山!

ユウゼン レンテンヤッコ トサヤッコ ナメモンガラ など八丈シリーズ。

イソコンペイトウガニ タテキン幼魚などなど。

明日もボートダイビングで楽しんできます!!

八丈島ダイビング アルケロンより