ご案内:一日の感染者数もようやく減ってきましたね!気温も下がってきましたが、水温はまだまだ高い!冬前のラストスパート!いいシーズンですよ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲストの皆さん、おじゃりやれ!!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は…
オワタ…
昨夜から未明の低気圧通過で、ず~~~と北風だったので、風裏の八重根はいけるかも!と思ってましたが…。
その思いは木っ端みじんに。。。
まるで台風うねりです。
頼みの神湊もその北風強風でうねうねうねうね。
にごにごにご・・・・。
海なしです…と言っても、宿泊が弊社「なぎの木」なので、まぁ午前中は各自でのんびり。
お昼に風が弱くなったので見に行くと!
神湊が遊べるぐらいまで復活!
(当然八重根はまだまだ時化)
ニゴニゴどろどろですが、どうします?とアンケートを取った結果
神湊一本勝負となりました!
2021/10/26☁のち☀ 神湊 水温25℃ 透視度3m 気温16.5-22.0℃ 風:北北東(Max20.1m/s)
ドボンと入ると、ニゴニゴだけど、マンツーマンだし、まぁまぁ見える。
のんびりとカメラの練習してきました!
ミカドウミウシです。
ポイント選ばず、どこでもいますね。
シロタエミノウミウシの仲間1-63でしょうか。
キカモヨウウミウシもかわいくパチリ!
今日は顕微鏡モードの特訓ですね。
テングモウミウシもパチリ
さすがにこの大きさには手ごわかったようです。
そのテングモウミウシとネオンモウミウシ、いわゆる「モ」系ですが、前回減っていたのでブリーフィングで触れないでおこうかと思ってたのですが…
今回のゲストさんを紹介してくれたお友達から連絡が入っていて「神湊も面白いよ~、テングモウミウシがかわいいの~」という情報がすでにインプットされていて…。
そりゃぁ必死で探しましたとさ…。
見つかってほっとしました(笑)
アライソコケギンポもひょこり!
ハコフグ幼魚もかわい~です!
大きなワモンダコが!
そういえば、昨日、地元の漁師さんが沢山タコ捕まえてたなぁ…。
どうりで昨日タコ少ないと思ったら…。
ほかに見られた生物は、
魚類:イシダイ&イシガキダイ&木っ端メジナ ツノダシ群れ ハタタテダイ幼魚
ウミウシ類:コノハミドリガイ
甲殻類:オトヒメエビ
と、まぁまぁ、しっかりと神湊を噛みしめまして三日間のダイビング終了!
明日はどんな海かな~?
八丈島ダイビング アルケロンより