今日も海なし、ベニシボリの動画をどうぞ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、サムサムな一日、ずっと10℃以下で風は7~10mぐらいでピューピュー。。

体感はとっても寒いです。

室内も寒いので、ネコのコムギがぴったんこです(うめはふわふわの自毛とネコ用ホットカーペットでぬくぬく)

海は朝の時点で、時化の八重根画像をゲットしてしまい、こりゃダメか。。

と、大人しくしてました。

昼過ぎに銀行やらなにやら出かけの用事があったので、ついでに八重根を見に行くと

ド干潮もあって潜れなくはない程度の海況。。

ただし、ヒクテイの外側からは波がバッサバサで終始スプレーみたいにしぶきが飛んでました。

潮位が上がるとまたナイアガラ滝みたいになりそうなので、本日も海なしに。

2022/2/21たり🌂たり – 水温℃ 透視度m 気温4.7-8.6℃ 風:西北西(Max20.6m/s)

というわけで、ドボンと入れず。

2022.1.18のベニシボリの動画です。

歩いていたベニシボリが砂に潜ろうとしてたので、潜るところを撮影。

すると、先にそこに潜っていたベニシボリが嫌がってか地上に!!
(水の中だけど)

もしかしたら、歩きながら他のベニシボリのフェロモンをたどり、ここだ!この下にベニシボリがいる!と潜る場所を選んだのかもしれませんね。

追い出されたように出てきたベニシボリもその後、ぐるりと回ってまたその地へ。。

動画が2分以上と長いですけど、見てみてくださいね!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

西風強風でもなんとか潜れ楽しめた神湊様&八重根様

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、寒波の影響で西風がかなり強く予報の日。

本当はアンパイのウロウ根に行きたかったのですが…末吉の港から出る船がいない!!

赤間船長はホエールだし…予報風速は16mとか…ヤバイ…潜れるとこないかも…。

困ったな~と夢の中でも海況チェックを見ましたが、、

なんとか八重根が潜れました!!

西北西が強すぎると悪くなる神湊も意外と平和!

神様・神湊様・八重根様です!

あれ?神様二人??

2022/2/5☀⛅☁☔ 神湊・八重八重 水温18-19℃ 透視度10-15m 気温4.3-11.4℃ 風:西~西北西(Max20.1m/s)

ドボンと入ると、意外にきれいな神湊!

おまけにマクロウォッチしていると、

ゲストさんの声がキャーキャー!!

振り返ると

巨大マダラエイ!!

(これは待ち構えて撮った図)

振り返った時は、あまりに背後至近距離すぎて、3回悲鳴出ました。

ちなみに画像はマダラエイですが、4回ぐらいは巨大ホシエイ!!!

鼻先にはシマアジの若魚がパイロットフィッシュとして沢山いて、かっこいい!!

神湊が何度かワイドな感じでした。

怪しいミノミノ君も発見。

八重根はベニシボリ祭り。

ほかに、コンシボリやミスガイのちびっこも!

フリソデエビは明日にとっておこうかとおもいましたが、3本目はあまりのうねりに、「明日は潜れないかも?」という思いをこめてうねうねの中撮っていただきました。

イロカエルアンコウも元気!

待っている間、ヒソカにコイボ選手権。

エキジット間際にはなつっこいアオウミガメに別れを告げてエキジット。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハダカハオコゼ ボラ ダツ祭り タイワンカマス バラクーダ若魚 ミツボシクロスズメダイ幼魚 サザナミフグなどなど

ウミウシ類:ヒオドシユビウミウシ ネオンモウミウシ コノハミドリガイ モザイクウミウシ

甲殻類:オランウータンクラブ キンチャクガニ

ホエールソング:私は聴こえず

ナナヤ類:とうがらし麵 ミニ丼+餃子 鶏照りマヨ丼 

明日も西風強風、どんな海かな~?

陸が寒いのは確かです…。

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

冷たい鉛色の空、海は八重根が穏やかに…

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、曇り空で西風やや強、時々雨も降っており、寒い一日です。

日中、色々と所用がありつつ、午後から海へ。。

意外にも穏やかな八重根。

昨日のうねうね八重根のあとだと快適そのものでした。

2022/2/3 八重根 水温18-19℃ 透視度15-18m 気温9.3-13.0℃ 風:西~西北西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、温かい水!

気温低いのでほかほか(誇大広告だな)です。

真っ白だったのに、色づいてきたハダカハオコゼ。

時々、全く姿を見せなくなる個体です。

私が見つけられないだけでしょうけど。。

うまく隠れるもんですね。

キリンミノです。

地べたにポトっといたのでパチリ。

目にリングライトが映ってキラキラ!

うわ~、冬にこれは嬉しい!

ハナミノカサゴの幼魚!!

まだスケルトンです!

居着いてくれるといいなぁ。

どこでもミゾレウミウシ。

アヤニシキのアメフラシ!

海藻がうねりでペラペラするのでちょっと難易度高めです。

モンジャウミウシです。

もう何年ももんじゃ焼き食べた記憶がありません。。

ちなみに、生まれ育った地では、もんじゃ食べれるとこがなかったので、もともと食べる習慣はありません。

さらにちなみに、もし今、「もんじゃ焼きが食べたい」と思ったら、徒歩7分のところにありますが…ここ何年も行ってないなぁ。。

というか、そこで食べたのが最後か…。

エキジット間際にアオウミガメが海藻を食んでいたのでパチリ。

RGBlueでライティングしてますが、フルパワーでライティングするとさすがに眩しそう…。

ごめんねカメちゃん。。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:イロカエルアンコウ カンムリベラ幼魚 スジベラ コケギンポ類が元気!

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:フリソデエビ オランウータンクラブ

ホエールソング:絶好調!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

今日も西風!八重根でマクロフォト!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、次第に風が強くなる予報。

とはいえ、いずれにしても八重根縛りは続くので焦ることも無く、午後からのんびり八重根です。

2月の平日ともなると…しかも午後となるとほぼプライベートビーチです。。

2022/2/1☀ 八重根 水温18-19℃ 透視度15-20m 気温8.6-15.2℃ 風:西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、今日はアオウミガメいっぱい。

やはり風でうねりも多少出てきたので摂餌に積極的になってきたのかな??

ホエールソングに引っ張られるように沖に出てきました。

今年はあまり多くはないですが、冬の定番、セナキルリスズメダイの幼魚が見られてます。

普通種ですが、キレイかつかわいいです!

振り返ると、

イラッ!

全然寄れない…

イラです。

結構キレイなんですけどね、寄らせてくれません。。

逆に向こうからガンガン寄ってきたのは…

ヒレナガカンパチのペア!

5分ぐらい周りをグルグルしてました。

背びれたたんでいるので、ぱっと見ヒレナガに見えないかもしれませんが、広げている写真はバッチリヒレナガです。

カグヤヒメウミウシです。

以前見た個体かなぁ…10mぐらいだったら移動の範囲内かな?

同じ根ですし。

セスジミノウミウシです。

もけもけの海藻が素敵でした!

キャラメルウミウシです。

壁に貼りついてたので、私も中層でパチリ。

安全停止のお供、テンセンウロコウミウシ!

今日は久しぶりに移動中の個体に遭遇!!

やっと触角と眼点が見えている写真が撮れました!!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:アマミスズメダイ幼魚 カエルアンコウ類 カスミオイランヨウジ ハナゴイ 

ウミウシ類:コンペイト モザイク ニシキのちびこ(頭突っ込んでて撮れず)

甲殻類:イソギンチャクエビ

ホエールソング:沖ではず~~~っと聞こえてました!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

午前は雨雨、午後は気持ちいい晴れ、のんびりマクロフォト!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、午前中は雨! 結構な土砂降りに感じましたが、まぁお客さんもいないので、お部屋でぬくぬく。 ここ最近暖かかったのですが、また寒い八丈に逆戻りです。

午後からはすっかりいい天気になったので、のんびり目に八重根へ。

エキジット後の16:20でこの感じ。

陽が長くなりましたね~。

2022/1/31☔のち☀ 八重根 水温19℃ 透視度20m 気温7.3-12.6℃ 風:北北東→西北西(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、気温が低いせいか、温かく感じます。

今日は久しぶりに一眼レフで撮影!

見失ってたえくぼちゃん。

先輩ガイドさんがエントリー前に「いたよ~」と教えてくれたので、探したのですが、結構難易度高かった…。

さらに教えてもらったモスグリーンちゃんは、すごいいいとこに!!

海藻にまみれてて最高でした!

近くにいたハナミノカサゴがうろうろしてて怖い…食べないでね。。

サンゴダスト、もしく軽石のようなサツマカサゴ。

そういえば、すっかりのど元過ぎたかのような軽石ですが、まだまだあります。

潜っているポイントはたいてい風裏(風下)なので、ほぼ見ませんが、港を散歩していると結構な数が打ち寄せられてます。

ハダカハオコゼです。

結構前に沖で見つけた個体。

白っぽくなってました…同じ個体だよね??

アマミスズメダイの幼魚は少し大きくなってました!

ホエールソングを聴きながらパチリ。

それにしても久しぶりに動く魚、手ごわし。。

モンジャウミウシのちびっこです。

何ウミウシでもちびこはかわい~です!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:大型のヒレナガカンパチのペア セナキルリスズメダイ ムロアジ少々 ユウゼン 

ウミウシ類:ミゾレ オトヒメ ホンノリ テンセンウロコウミウシ ベニシボリなどなど

甲殻類:フリソデエビ

ホエールソング:それなりに聞こえてます、エキジット後に沖にブロー確認。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

ナズ凪ぎ切らず八重根へ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西寄りの風ではあるものの風弱め。

いつものように午後から出張ろうと思いつつも午後になってもダラダラ…と、某社長から「ナズマド行く?」みたいな連絡があったので、

おぉ!風弱いし、潜れるのか! これはチャンス! と、

「時間合わせていきますよ~」と回答。

しかし! やっぱり行くのやめたとのこと。。

え~~、こっちは火がついとるんじゃい!

仕方ないのでドライスーツを着込んでいくと…

バッサバサじゃないすか…。

画像では伝わらないかもですが、中々の波と潮うねりが連発。

で、すぐ沖には激流南潮。

こんなん全然入れんぞ…くそ~今頃某社長は○○〇片手に優雅な昼下がりを過ごしているに違いない。。

さて、駐車場にはクジラ撮影カメラマン。

レンズの先を見ると、遥か沖にブロー確認…

遠いし、波あるし、移動しよう!

超凪ぎの八重根でのんびりです。

が、ナズマド回ったせいで、時間も遅いし、若干トイレ行きたくなりそうだし、ということで

浅場メインで近場だけで遊んできました。

2022/1/30⛅ 八重根 水温19℃ 透視度15m 気温9.2-14.0℃ 風:北北西→西(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、イスズミ達が平和に群れてます。

随分大きくなったな~。

浅場にいたアオリイカは、やっぱりいなくなってしまった模様。

一年しか生きられないアオリイカ、クアイカ型は産卵が晩秋~冬なので、ここで寿命なのかもしれません。

チゴミドリガイが海藻に。

八重根の湾内に緑の海藻が増えてきました。

先日、あ~緑のモフモフ生えてきたな~と思ったらあっという間に増えますね。

陽が長くなってきた影響なのかな??

ゴクラクミドリガイの仲間もパチリ。

相変わらず頭が出てないテンセンウロコウミウシも。

2個体見られましたが、触角はちらりだけ。

キヌハダ系です…アミメキヌハダに似ているが…どうでしょう。。

定番中の定番コンガスリ。

シロタエイロウミウシは大きな個体です。

クモウツボと、

トラウツボが近くにいたで、パチリ。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ少々

魚類:探し物見つからず

ウミウシ類:ヤマトユビ ゾウゲ ミスジ ミゾレ ベニシボリ

甲殻類:フリソデエビ

ホエールソング:聞こえてたらしい

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

西風強風でしたが、八重根が踏ん張ってくれました!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、オミクロン株が猛威を奮っております。今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西風強風。 その予報は13m! これはキツイ!!

いかに冬の八重根が西風に対して頑張ってくれるといっても13mは…ただし真西じゃなくて西北西と、「北」が少し入っているところに期待。。 ちょっとでも角度が変われば風速2m分ぐらいは頑張ってくれるかも…。

そこに期待。

しかし、万が一八重根が時化た場合は、神湊となるのですが、神湊の場合、「北」が混じっていると湾内に風波が入り条件が悪化。。

さぁてどうなるか…と不安な朝を迎えましたが…

八重根様がなんとか踏ん張ってくれました。

朝一は満潮もありもっと厳しい感じでしたが、日中はまぁまぁ冬の八重根程度でした。

なんとか潜れてよかった~!!

2022/1/18☁たり☀たり 八重根×2 水温18℃ 透視度15m 気温7.8-10.4℃ 風:西北西(Max19.0m/s)

ドボンと入ると、浅場は揺れ揺れ。

でも、昨日までの長いうねり流れはなくなり、普通にうねっている感じでした。

海上保安庁の潮位観測値データを見ても潮位変動は収束している感じでした。

そんな揺れている海でも!

貝殻背負っている系が好調!

ミスガイです!

同じく貝殻背負っている系!

ベニシボリは10個体以上見られましたよ!!

貝殻背負っている系、コンシボリガイ!

浅場から沖まであちらこちらで!

貝殻背負っている系、絶好調!

ブルーのコンシボリガイです!

通称アオシボリ!

貝殻背負っている系…????

コモンヤドカリです。

貝の殻長18cmぐらいはありそう。

モミアゲ君です。

このウミウシを見ると、もみあげが特徴的なあの芸能人を思い出します(笑)

アジサイイロウミウシです。

くねっと曲がってネコみたいに撮れました(ネコ馬鹿)

ダニエライロウミウシです。

ここ最近、同じ個体が見られてます。

出ました!

マダラトビエイ!!

すっかり八重根周辺に居着いてますね。

尾部が一部曲がっている特徴がある個体です。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハダカハオコゼ カエルアンコウ類 ヒレボシミノカサゴ

ウミウシ類:オトヒメ ミゾレ アデヤカミノ ウスフジ キスジ パイナポ ヤマトユビなどなど

甲殻類:フリソデエビ

ホエールソングは聴こえない

ナナヤ類:キムチチーズチャーハン 揚鶏玉子とじ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします!

鯨の声を聴きつつマクロフォトダイブ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、天気はまずまず! 風は北西からの風が次第に強くなる予報。

八丈島はお天気問題ないですが、都内は昨日からの雪でちょこっと積もっているとか…これは交通の方が心配と思われましたが、無事にANAも就航! 到着ゲストさんとのんびり八重根三昧してきました!!

堤防の外はざわざわ…湾内は朝は穏やかだったのですが、お昼ぐらいに一番うねりがありました。。

2021/1/7☀たり☁たり 八重根三昧 水温18-19℃ 透視度20-25m 気温9.0-13.0℃ 風:西~北西(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、キレイな水!

特に一本目はキレイで、さらに沖はムロアジの大群がわらわらわらわら。。。

ものすごい数でしたよ!

では、いただいた画像を!

センテンイロウミウシです。

ヒメコモンウミウシがいい雰囲気!

コイボウミウシから何かが!!

ナンデスカ!!これ!!

緑の海藻に乗っていたコイボウミウシ!

天然設定ですよ、もちろん。。

にっこりダイアナウミウシ!

さて、アーチから帰ろうとすると!!

マダラトビエイ!!

すっかりこの辺に居着いているのか、頻繁に目撃されております!

でも同じ個体とは限らないか…尾部がちょっと曲がっているような…。

久し振りにイロカエルアンコウを。

白い個体は尾びれの先端が傷んでたような。。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ タイマイ!! アオリイカ ワモンダコ

魚類:ヒレナガカンパチ シロボシスズメダイ幼魚 ナンヨウカイワリ シマアジ ハダカハオコゼ

ウミウシ類:コンシボリガイ ミゾレ ホンノリ コンペイトウ キスジ などなど

甲殻類:キンチャクガニ オランウータンクラブ イソバナガニ

ホエールソング:微サイレント

ナナヤ類:炒飯 スタ丼 麻婆豆腐 鶏ムネ肉唐揚げ香味ソース

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

今年初のナズマドは鯨の歌い手がどんどん近づいて!!!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風が弱い一日!次第に南西が吹く予報ではありますが、お昼にちょっと吹いてきたぐらいで、また午後は穏やかになっておりました。

午前に潜っていた先輩ガイドさんからは、ちょっとザブンこになってきてたよ~と情報をいただいたので、ダメなら八重根に移動を覚悟でナズマドへ。

意外にも静かになっていたので、今年一発目のナズマドを堪能してきました!

そして、一発クジラでも出やしないかとギャンブルダイブしてきました!!!

(本当は明日の八重根マクロのために、八重根調査をする予定でしたが…㊙)

2021/1/6☁時々🌂 初ナズマド 水温19℃ 透視度20m 気温7.6-11.4℃ 風:弱→南西(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、やっぱり水の色が外洋なナズマド!

いやがうえにも期待が高まりつつ沖へ!!

遥か彼方にホエールソング。

こりゃクジラ遠いな~と思いつつ、シンガーが来るとも限らない。

というか、今まで見たクジラはほとんど無音で通過。

潮は南潮が結構キツい。

出りゃ出るな、こりゃ…

出なきゃ出ないけど…

そりゃそうです。。。

そう簡単に出ません。。

写真が全然ないので、慌てて近くのものを…

ヤマブキベラ若魚がぶんぶん。

ハナゴイが相変わらずキレイ!

戻りながら、画像を、と思ってましたが、馬の背の先端に来たとこで、ホエールソングどんどん近づいて来る!!

うぉぉおぉぉ、これはかなりの勢いでやってくるぞ!!

出りゃ出るな…。

昨年の間近でのクジラの咆哮が思い出されます。

あれ、びびったな~…

あれ??

ボリューム下がったけど・・・・

・・・・

最接近オワタ…。

だいぶ沖を通過したのでしょうね。。

かなり粘っていたので、とっくに一時間オーバー。

画像集めなきゃ!!

ミナミミツイラメリウミウシ。。

小さな個体。。

キレイなオトヒメウミウシ!

ルージュミノウミウシ!!

いいとこに乗ってるぅぅぅ!!!

ホエールソング:ドキドキ感ハンパない!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

気温が下がって寒~~い八重根!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、お天気良好で風も時間とともに緩む一日。

ただし気温は低めでエキジット後のグローブが冷たい冷たい一日でした。

夕方からはさらに気温が落ちて6℃台…冬ですねぇ。

海はうねりはあるものの、冬なら普通の八重根。

午後から一本調査です!

2022/1/5☀ 八重根 水温19℃ 透視度20m 気温6.6-10.7℃ 風:西北西~北西(Max20.1m/s)

ドボンと入ると、浅場は冷えてて冷たい…体感では1度ぐらい低いような…。

今日もコンデジのみで潜ってきました!

サビウツボのサビ色バック。

そういえば、なんでサビウツボって名前なんだろ。。

こちらはトラウツボ。

今年の年ウツボですね(苦笑)

ワモンダコです。

大きな個体です。

そういえば、八丈はタコが釣れた話はあまり聞きません。

イカ狙ってれば釣れるような話は全国で聞くのですが。。

オランウータンクラブです。

もふもふです。

逃亡したと思われたフリソデエビ、撮りにく~いとこにいました。

アミメジュズベリヒトデがギッタンギッタンにされてます。。

今年好調のコンシボリガイ。

今日は沖で。

ツノウミウシの仲間です。

GWっぽいウミウシです(季節がね)

ノーマルのアンナウミウシ。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメだらけ

魚類:ナンヨウカイワリ カンムリベラ幼魚

ウミウシ類:キカモヨウ コンガスリ ミスジ アデヤカミノ などレギュラーメンバーの皆さん

甲殻類:オトヒメエビ

ホエールソング:手前は聞こえず

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより