今日もまったり八重根日和!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ちょっとぐずぐずお天気。 雲も厚めで小雨も降ったり止んだり。

昨晩は放射冷却で冷えに冷えて12℃、外は冷えてました~。

そんな冷えた時に出るのがヤスデ、八丈ではヤンバルトサカヤスデが大発生することがあるのですが、地域によってもまちまち。

昨夜はゾッとするほど多かった(外ね、外)ので…夜な夜な薬撒いたりしてみました。

さて、今日はナズマドもなんとか入れるまでに回復したようですが、高台から見てもパチャパチャしてそうだったので、あえて八重根にしました。

べたべた八重根。

低堤では、吊りをするクレーンと釣りをするツーリスト…。

いや、半分は地元釣り師でしょう…ね。

2021/11/17☁時々🌂 八重根 水温22℃ 透視度20m 気温12.8-19.5℃ 風:北~北東(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、今日は暗めだけど透明度良好。

ただし、良かったのは手前で、沖はちょい白濁ありでした。

久しぶりのフリソデエビ!

しかも大き目のペア!

ヒトデを確保しているので、居着くとよいのですが、そもそもヒトデを持って移動中。。

近くに定住してくれるとよいのですが。

イソギンチャクモエビです。

しかも極小個体でした!

ノドグロベラ幼魚です。

そういえば夏の幼魚類がかなり減ってきましたね。。

今年はあの大きな台風のせいで、かなりの幼魚が死滅してしまいました。。

サザナミヤッコのペアです。

相方(手前)はまだ若い個体。

年の差ペアですが…どっちがオス、どっちがメス、がわかりません。。。

キカモヨウウミウシです。

ピンクの海藻にいたのでついパチリ。

小さなキャラメルウミウシ。

週末キャラメル好きなゲストさんにも極小出るといいなぁ。

極小と言えば!

テングモウミウシ In 八重根。

たまたまでしょうけど、神湊の個体より小さいです。

ミノの青い模様がキレイ。

シンデレラウミウシです。

こちらはそこそこ大きまサイズ。

ちょこんとコンガスリウミウシ。

ほかに見られた生物は、
魚類:ツバメウオ カエルアンコウ類 アカハチハゼ ヤッコエイ シマアジ若魚 カマスベラ アカカマス ミツボシクロスズメダイ幼魚などなど

ウミウシ類:クチナシ アンナ ホンノリ モンコ アデヤカミノ ケラマミノ パイナポ コンペイトウその他

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより