北東強風のべた凪ぎ八重根で!

ご案内:一日の感染者数もようやく減ってきましたね!気温も下がってきましたが、水温はまだまだ高い!冬前のラストスパート!いいシーズンですよ~!
10/23(土)10/30(土)31日は超空いてます! お問い合わせ、お待ちしております!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、☔🌂🍬! あ、🍬は違うか。

おまけに北東の冷たい風で寒い!

しかし、その北東の風のおかげで八重根がベストコンディション!

どうです、このべた凪ぎ!

まるで池のようです。

あえて湖のようとは言いません。

なぜなら私の実家の近くの湖は…結構波がある…。

2021/10/18🌂&☔ 八重根 水温25-26℃ 透視度20m 気温16.3-20.0℃ 風:北東(Max19.5m/s)

ドボンと入ると、あったか~~~い!!

スロープに群れるイスズミはもうお馴染みです。

台風前にいたアオリイカはどこへやらで、新しいイカは入ってきません。。

のろのろと沖へ向かうと、

まだいたタイマイ。

春のタイマイと同じ個体なのかな~。

この場所のこいつに関しては居着いて欲しくない…(アオリイカ卵を食べるため)

久しぶりにTheカンパチ!

ヒレナガカンパチではなく、Theカンパチです。

尾びれの下端にも白い点があります。

あ、下にいるのはツムブリです。

クロヒラアジかな?

遠くから見えた時はナンヨウカイワリかと思ってましたが、近づいたらクロヒラアジっぽい。

3匹ぐらいでウロウロしてました。

ハタタテハゼ、Sサイズ、Lサイズ

コガネキュウセン幼魚です。

こちらもサイズ違いで2個体いたのですが…まとめては撮れず…。

ミツボシクロスズメっ子、普通種ですが、かわいいです。

個体によって色が違うので、色白の個体を選んでみてください!

オランウータンクラブです。

小さめの個体でした。

冬に向けて増えてくるかな?

カクレモエビの仲間です。

近くにめっちゃ小さい個体もいましたが、まだまだスケルトンでした。

ほかに見られた生物は、
魚類:ムロアジ シマアジ ナンヨウカイワリ ツムブリ ツバメウオ アカハチハゼ レンテンヤッコ幼魚などなど

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

風変わる一日、風と共に潜る。。

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、季節の変わり目で風がぐるっと変わる日。

昨日までの凪ぎはどこへやらで、夜中南西が吹き、一便の時間ぐらいから徐々に西風に、そして昼ぐらいから北西が吹く予報。

こりゃ、①午前急いで底土2本か…もしくは思い切って②午後から八重根2本か…それとも③早い時間は底土に潜り、風変わると共に八重根か…

そんなうまい話あんのか??

う~~~ん、と悩みながら朝を迎えましたが、海見して即! こりゃ③案で行けそう!

というわけで

午前1は底土、午前中は2本目にはしっかり八重根がOKになってくれました!

見た目はうねっている八重根ですが、中はやっぱり快適!

どちらも水温高くてのんびり潜れました!

一番、恐ろしかったのは…底土の階段付近のトゥルトゥル桟橋…ギョサンでも滑るってどんだけ~!!

2021/10/17⛅時々☀のち☂ 底土・八重根 水温27℃ 透視度20-25m 気温17.6-26.3℃ 風:南西→北北西(Maxm/s)

ドボンと入ると、あたたか~い!

底土は濁っているな~と思いましたが、沖へ進むとクリアクリア!

おまけに雨予報を吹っ飛ばして晴れ間もあったので

思わず地形も撮ってしまいました。

アーチ内に群れるアカヒメジ。

ベニワモンヤドカリです。

アーチ内はホンノリイロウミウシ多し。

水玉模様のモヨウモンガラドオシの行く手には…巨大な水玉の魚が…。

ニセゴイシウツボです。

水中で見ると1.5mぐらいの感じ。

すごい迫力でアナコンダみたいだな~と、思ってましたが、

アナコンダって4~8mぐらいなんですね。

それはヤバイ…。

イソバナガニです。

額角にイソバナを活けています。

イケバナガニ…。。。

ここ数日ワモンダコが活発な気がします。

巣穴に入っているのですが、卵守りなのかな??

相変わらず卵が確認できない(見えない)ワモンダコです。

ミルキーなキャラメルウミウシ。

キャラメルマキアート飲みたい…。

と、書いてしまうほど、夜は冷えている八丈です。

(現在17℃、北東ビュービュー)

夕方から一気に季節が変わりましたね~。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ

魚類:サザナミフグ ミツボシクロスズメっ子 フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚 コガネキュウセン幼魚 ツユベラ幼魚 ハタタテハゼいっぱい

ウミウシ類:ダイアナ コンガスリ キスジカンテン

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

南潮だったり北潮だったりでナズマド三昧!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! と思ってたら8時ぐらいにちょこっと小雨、ダイビングの休憩中もポツっとだけしました。

概ねイイ天気でしたよ!

そして、ナズマド運が強いゲストさん、今回も順調にナズマド三昧です。

季節問わず潜れるってすごい。

2021/10/8☀時々⛅ ナズマド三昧 水温20-25℃ 透視度20-30m 気温20.1-26.7℃ 風:東北東(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、ありゃりゃ! ちょっと冷え~な感じ。

特に2本目以降は中々の冷え冷え。

どうも北潮が冷え冷えらしく、二の根の先端で20℃切りを…。

それだけに大物が出そうでしたが…大きなカマスサワラ 丸々としたスマ×3 ヒラマサ ちびっこカンパチ のみでした。

尾びれが長いあのコは見れず、

尾部が長いあの子は見ました。

ジャパピグミー!

ハダカハオコゼ2号!

最近はこげ茶が流行りかな?

カクレモエビはペアでした!

プリっとしててかわいい!

キカモヨウウミウシも最近よく見かけます。

全体的に小さめでかわいいです。

にっこりダイアナウミウシ

ミヤコウミウシは降ってきた模様。

センテンイロウミウシ…でいいのかな??

触角リングは3本あるっぽいですが。。

アカネコモンウミウシの小さい個体です。

小さくてキレイです!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱいいたけど、誰か撮った??

魚類:ユウゼン レンテンヤッコ幼魚 タテキン幼魚 ジャパピグミー ハタタテハゼちびっこ シロボシスズメダイ幼魚 ツバメウオ タカベ群れ アカヒメジ群れ メガネゴンベ キンギョハナダイ群れ などなど

ウミウシ類:ミカド 小さなコンガスリウミウシいっぱい コンペイト パイナポ スミゾメミノ

甲殻類:キンチャクガニ オルトマンワラエビ イセエビ カゲロウカクレエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

台風明けの八重根を調査!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、久しぶりに西寄りの風、南西から西南西が吹いておりました。

それでも強く吹いてたわけではないので、ナズマドも潜れたようですが、そろそろ八重根も潜りにいかねば!

ということで、八重根の小ネタ調査に行ってきました。

凪ぎ凪ぎの八重根。

体験ダイビングやファンダイビング、おまけに伝説の漁師さんもスクーバダイビングしてました。

2021/10/6☀たり☁たり 八重根 水温24℃ 透視度15-20m 気温19.8-27.8℃ 風:南西~南南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、やっぱり台風の爪痕がすごい。。

浅場の岩肌は磨かれちゃって無機質…。

じっくりと壁や水底を這いながら潜ってきました。

クモウツボです。

南方のウツボです。

トラウツボです。

こちらは逆に沖縄では見られないウツボ。

ワカウツボです。

こちらは色んな場所で見られます。

…って!!

八重根ってウツボしかいないの?

ってなりそうなラインナップ。。

かわいいサイズのカンムリベラ幼魚です。

2匹近くにいたのですが、二兎追っても…

トモシビイトヒキベラ幼魚です。

地味にかわいい魚です。

こちらも地味系、トカラベラ幼魚。

かわいいんですけどね~。

って、今度はベラばっかり!!

ひらひらとオビテンスモドキ幼魚です。

って、名前にベラつかないけどベラでしょ!!

というわけで、アイドルネタがほぼ見つからず。。

ほかに見られた生物は、
魚類:ハタタテハゼ アカハチハゼ クロホシハゼ

ウミウシ類:激減ウミウシ類…

沖へ向かう赤間さん!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

台風明け一発目はナズマドへ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日に引き続きいい天気!

昨日は外して乾かしていた取り外し式の雨戸のコンパネを追い干しです。

で、干している間に、潜りにいってきました~!

ちょっとうねりがありましたが、ナズマドに潜れそうだったのでドボン!

ナズマドはエントリー口の少し上の壁が波で破壊されておりました…。

2021/10/3☀ ナズマド 水温26℃ 透視度20-30m 気温19.6-28.2℃ 風:北東~東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、う~~ん明るい!

天気もさることながら…。

水中の石が波で転がりまくり、石がピカピカに。。

水底が白っぽくなったので、めっちゃ明るいナズマドでした。

というわけで、浅場のネタは全て吹き飛んでしまい…。

それでもいないかな?とサーチダイブしてたので、気が付いたら35枚しか撮ってませんでした。

35枚って、フィルムの時代じゃん。。

ほ~~~~っそいクビアカハゼ。

めちゃんこ小さい個体。

トサヤッコ90%

メスからオスに変わりかけてた個体かなぁ??

移動中、ヒレナガカンパチが一匹追いかけてきたのでパチリ。

めっちゃヒレナガ!

かっこよく開いているのに…ピント甘々。。

ウミコチョウサイズのコンガスリウミウシ。

時化後ですが、結構いました。

こちらも極小、アオセンミノウミウシ。

穴からこんにちはしてた猫目のヒメウツボ。

う~~~ん、沢山いたネタがいなくなってしまったな~。

また、新たに入荷するといいな~。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

台風16号まであと半日…

【ご案内】八丈島は台風16号の影響により、明日(10/1)未明から日中にかけて暴風域に入る予報になっております。それにともない停電する恐れがございます。停電した場合、復旧するまで、お電話およびメールでの対応はできない可能性がございます。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、迫りくる台風16号の前日、天気はイマイチですが、風はまだまだ弱く、島内は静かなもんです。

というわけで、明日は一日缶詰になるので、ぐるりと回ってきました。

大坂トンネル前からの展望台より

この時、大きなうねり待ちしたかったのですが、雨が降ってきてしまい、適当にパチリ。

2021/9/30☁のち🌂 – 水温–℃ 透視度–m 気温24.0-25.8℃ 風:東(Max15.9m/s)

ドボンと入らず。

大潟浦園地周辺です。

海岸線にはどこにいっても波を見ている人が。。

いつもの八重根はご覧のありさま。

遠くから撮影しております。

これでもまだまだですね。。

鈴のようのあたりからフナツケ鼻方面を。

キレイなサーフィン波です。

そして、我らが神湊!

めっちゃ凪ぎ!!

全然潜れます!

潜れますが…器材も全てしまってあるし、さすがにアレなんで潜ってません(笑)

さて、暴風域まであと10時間ほどかな??

なんとか無事に乗り切れますように。

八丈島ダイビング アルケロンより

めっちゃいい天気!台風養生日和~そんな日和は嫌だ~

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-9/30)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもとってもいい天気!

真っ青な空!

白い雲!

白い海!

というわけで、台風16号の余波が届き始めている八丈島です。

時化てはいますが、まあまだ序の口。

これからが怖い。。

大潟浦園地のあたりから八丈ダイアモンドヘッドを。

いや~、天気は良いのですけどねぇ。

2021/9/29☀ – 水温–℃ 透視度–m 気温21.6-27.9℃ 風:東北東~東(Max11.3m/s)

昼前の八重根の動画です。

安全な場所から撮ってます。

というわけで、ドボンと入れず。

あ!神湊は潜れます、しかしながら10/1にやってくる台風16号に備えて台風養生をしなくては!

明日9/30には雨風が強まるので今日中に!

で、いつもの外付け雨戸は自分たちでするのですが、今回はあまりに怖いので、お世話になっている大工さんにあちこちやっていただきました。

壁になるべく穴開けたくなかったのですが、ガラスが割れて吹き飛んだら本末転倒ですしね。

今回は北風爆風なので、今までは大丈夫と思っていたお勝手口なども。

そして、いつも皆さんが出入りしているメインエントランスも打ち付けです。

こちらは南向きなので、直接の風ではないのですが、この風速予報だと何があるかわかりません。

ホースやシャワーヘッドも全て取り外し。

これでバッチリ!

板を打ち付けるベースができたので、次回からは自分でもできるぞ~!

よ~~し!裏も表も打ち付けたし!!

アリンコ一匹入れないぞ!

…!!!

あ!!!

俺たち!!

中に入れないじゃん!!!!

なんてね。

非常口から出入りです。

ちなみに、どんなことしても、アリンコの侵入は防げません。。

屋根の上も一通りチェック。

結束バンドを使っている箇所が劣化で切れてたので補修。

防風林に囲まれているようにみえても、屋根に登ると実は海がこんな感じ。

海風が屋根をかすめます。

反対側は八丈富士。

富士から降りてくる風にも吹き抜けます。

屋根・パネル、ともに吹っ飛びませんように。。

見られた生物は、

サソリモドキyg.からAd.まで サツマ○○ブリ×悲劇 イタチ

明日は雨降り、シャワー室に運んだいつものペットボトルや器材桶にに水ためたりして備えます。

10/1はおそらく停電で更新はできないと思いま~す。

八丈島ダイビング アルケロンより

八丈ブルーでナズマド三昧!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-9/30)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、秋を感じるちょっと涼しい一日! エキジット後、濡れた格好では寒いのでそろそろボートコートやウィンドブレーカーなどがあると便利ですよ!

朋子は今季作ったニュードライスーツの初卸し!

とっても快適だった様子。

まだまだ海外ダイビングが難しい昨今、冬も潜りたい人はドライスーツがおすすめ!

ご注文お待ちしております!

って、水中はまだまだ夏!

水温28℃で青い水!

潮も緩めでのんびり楽しめました~!

2021/9/25☀ ナズマド三昧! 水温27-28℃ 透視度30-40m 気温20.5-28.0℃ 風:東北東(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、カメ天国!

今日の一本目はアオウミガメいっぱいでした!

二の根の先端では、オオイソバナに頭突っ込んで寝ているアオウミガメが…。

2チームが入れ替わり先端に行ったのに、ずっとこのまま(笑)

オルトマンワラエビ、オオイソバナに潜んでいる個体。

ホストがフォトジェニックでよいですね。

キンチャクガニは海藻の隙間に。

八丈代表ウミウシ、コンガスリ。

昨日と同じ個体かな?

ニセゴイシウツボです。

今日見た魚で一番でかい(笑)

1cm未満!?

しかもこの色!!

オオモンカエルアンコウのちびちゃんです!

いや~、かわいかった~!!

そして、アオリイカファンの皆様!

お待たせしました!

個人的に見守っていたアオリイカの卵、あまりに見にくいのでガイドでも使えませんでしたが…

今日で21日目、と思ったらハッチアウト済みでした!!

水温27-28℃、20日間ですね。

ふむふむ。。

稚イカは胴の先の尖がりで卵嚢を破って出るそうですが、その穴らしき跡がありますね。

いや~、台風で時化る前に結果を知れてよかったよかった!

ほかに見られた生物は、
魚類:ヤイトヤッコ カッポレ ツバメウオ ナメモンガラ若魚 ハナゴイ群れ ハタタテハゼ マダラタルミ幼魚 アカハチハゼ ムロアジ群れ ノコギリハギ幼魚 タテキン成魚 サザナミヤッコ タカベ群れ ユウゼン などなど

ウミウシ類:ミカド アデヤカミノ パイナップル ミゾレ ミスジ 

ナナヤ類:冷やし豆乳担々麵 ムロアジ刺身 肉野菜炒め 豚肉・エノキ・大根おろしのさっぱり炒め

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

秋晴れ!素敵なダイビング日和でマクロネタいっぱい!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-9/30)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、まさに秋の行楽日和!

とってもとってもとってもいい天気!!

風も北西予報でしたが、ほぼ吹かず。

水面休息中はむしろ暑過ぎ…。

海もとってもHOTでしたよ!

夜の八重根もHOTでしたが、HOTけナイトではごぜいません。。

朝の海況チェック時のナズマド。

素晴らしいお天気です。

ん? 台風16号? ナンデスカソレ??
(本心はヤバイ…と思ってる)

2021/9/24☀☀☀ ナズナズ八重・夜八重 水温26-28℃ 透視度20-30m 気温19.9-30.1℃ 風:南西→北北東(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、爽やかな八丈ブルー!

初八丈のゲストさんもいたので、ユウゼンなど八丈っぽいものも紹介しつつ。

ユウゼンが丁度よくぶれたのであえて採用。

背景のムラサキはオヤビッチャ卵です。

ということは、、、わかりますね?

アオウミガメと戯れてみたり

八重クーダこと、アカカマスと戯れてみたり。

基本的にガチマクロの人がいないので、

シモフリカメサンやコンペイトウウミウシ ミゾレ アデヤカミノ いすぎなミカドウミウシなど

オーソドックスなウミウシなどを…と思ってましたが

乗ってた!

ミカドに!

ウミウシライダー!

ウミウシカクレエビ!!!

そして、フィコカリス・シムランスも!!

まさに「ゴミみたいなエビ」と言われ放題のエビ。

ほかにもあんなネタこんなネタが見れました!!

いや~かわいかった~!

今日は久しぶりにナイトも!

こちらはこちらで人気ウミウシ、ベニヤカタ!

ナミマツカサの幼魚かな?

めっちゃ沢山いました。

元々、お目目が大きいのに幼魚だとさらに!

あ~~~、キビレマツカサの幼魚が見たい!!

爆睡ハクセイハギ。

歯で岩を噛んで流されないようにして寝ます。

一晩中噛んで寝るってすごいですよね。

同じハギでもこちらはフラフラとソウシハギ。

隙見てサクッと撮ってきました、クアイカ型アオリイカの卵20日目です。

明日で3週間、この水温だとそろそろハッチアウトかな?

台風時化の前に無事に飛び立ちますように!

ほかに見られた生物は、
魚類:タカベ群れ アカヒメジ群れ ムロアジ群れ ニザダイ群れ ミヤケテグリ幼魚 トサヤッコ ミツボシクロスズメっ子 夜の部:ヤッコエイ 巨大クロアナゴ テングダイ ツノダシナイトバージョン ウシノシタの仲間 などなど

ウミウシ類:コンシボリ コンガスリ アンナ パイナップル コールマン 

甲殻類:オルトマンワラエビ イセエビ ゾウリエビ キンチャクガニ イソギンチャクエビ

ナナヤ類:鶏塩唐揚げネギ塩タレ 麻婆茄子 あんかけ焼きそば

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

晴れたり大雨だったり忙しい天気!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-9/30)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気~~~と思ったら午後から急にモクモクモクモク!!ととんでもない雲が出てきて

一時的にはかなりの豪雨!!

車から降りたくない!

という時間帯もありました。

その、雨雲がやってくる前のナズマドです。

やば~~い雲が見えますね。

雷もありそうな濃い雲。

そして、さらに気になるのは右下の海の色が違う部分が面白いですね。

バスクリンでも入れているみたい。

と、いうわけでナズマドです。

2021/9/22☀たり☔ったり ナズマド 水温27-28℃ 透視度30m 気温23.7-30.0℃ 風:南南西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、あたたかい!

そして、潜って早々に雨ザーザー。

水中は☔ないので快適。

ずっと雨宿りしてる感じでした。

古の人は言いました、「人という字は~」

センニンウミウシです、たぶん。

めっちゃ小さくてただの○○かと思いましたが、アダルト化した目でもちゃんと確認できました。

たまにはヤドカリ、

アデヤカゼブラヤドカリです。

お目目がキラッキラ!

カザリサンゴヤドカリです。

ちょ~かわいいっす!

ハシナガベラ幼魚!

ただし明かりを嫌うので、ノーマルライトでは一瞬。

赤色ライトで撮りました。

ヒトデヤドエリエビです。

ペアリングでした。

昨日に引き続き、フィコカリス・シムランス!

昨日は久しぶり過ぎて、浮足立ってイマイチ撮れませんでしたが…今日はわかりやすいかな?

もう、お馴染み、クアイカ型アオリイカの卵。

中にはもう稚イカが!

いつハッチアウトするのかな~。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより