西風吹いて時化前の底土のみとなりました!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、またも寒気の始まりで西風が強まる一日。

きっと八重根がダメでウロウ根になるんだろうなぁ、と、思ってたら、朝一で八重根潜れそうな情報!

それなら時化る前に行こう!と一便でお帰りのゲストさんを送った後に潜ろうと思ってましたが…

八重根行く前に底土見たら、ダイビングの準備する人たちが。。

どうやらあっという間に時化てしまったようで。。

というわけで、今年ラス前は底土でダイビング~となりました!

2021/12/30☀時々⛅ 底土 水温20℃ 透視度20-25m 気温10.8-15.5℃ 風:西~西北西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、キレイな水!

底土はなんだか水がキレイでした~!

そしてホエールソングも聞こえてましたよ!!

さらっと回りながらウミウシをぱちぱちと撮ってきました!

コンガスリウミウシです。

今日も50匹以上。。

ホンノリイロウミウシです。

アーチ回りから手前から多いですね~。

ユビウミウシです。

つま先立ち(イメージとして)しているとこをパチリ。

センテンイロウミウシです、

こちらもつま先立ちみたいに。

サラサウミウシも最近多め

モザイクウミウシです。

もうちょっと明るく撮ればよかったかな。

濃いめのキャラメルウミウシです。

サイズも大き目。

こちらも大きなタヌキイロウミウシです。

ウミウシわかるかな?

ランソニ~です。

もしくはランソンイ

コクテンフグです。

八丈では珍しい熱帯の魚。

今年は多いですけどね。

顔をアップすると、皮膚がこんな感じに。

膨らめるようにこんな構造になっています

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ

魚類:良型のムロアジの群れ ツバメウオ テングダイ ミギマキ×タカノハダイ 

ウミウシ類:ミカド コールマン 

ホエールソング:しっかり聞こえました!

ナナヤ類:木曜日になのにまさかの営業、しかしゲストさんいないのでおうちで餃子!

明日は潜り納め、ボートでウロウ根のみになりそうなので、

乗り子の押し売りで行ってきます!

八丈島ダイビング アルケロンより

霙だか霰だかが降る中でウロウ根ダイブ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、やっぱり寒~~~い一日!

朝の海況チェック時に期待を込めて八丈富士を見ると…

ほんのわずかに白い場所が!

雪というより霰?雹の積もった場所だと思いますが、まぁ初冠雪みたいなもんで。

反対側の三原山の方がもう少し白っぽくなってたかな。。

そんな寒気が入ったもんで、八重根はこんな感じ。

ジャブングルです。。

というわけで、今日はウロウ根へ!

あれ?肝心の船は??

すでに出航中でアルケロンは②④航で潜ってきました!

2021/12/27☀☁☔⛄🌈🐟 ウロウ根×2 水温20℃ 透視度20m 気温3.7-9.6℃ 風:西~西北西(Max18.5m/s🐟
ドボンと入ると、魚影マシマシ。

キホシスズメダイの群れがぶわぁ~~と群れていて、それが動くたびにクジラ?来ないか??

と、ちょっと中層が気になるダイビングでした。

レンテンヤッコ幼魚です。

昨日は神湊でキレイな色彩の魚が少なったので、やたらキレイに感じます。

タテキン幼魚!

ゲストさん自己発見で撮ってました。

キンギョハナダイもキレイですね~!

そういえば、結構前にいた神湊のキンギョハナダイ、いつの間にかいない…。

カゲロウカクレエビです。

数はそこそこいたのですが、全部揺れる場所…。

撮るのは大変。。。

キンチャクガニは砂に五分の一ぐらい埋まりかけ。

背筋ムキムキです。
(模様です)

ハナガタサンゴにつくカニ。

こちらもゲストさんが自ら発見し、撮ってました。

めっちゃ久し振りに見た…でも、肉眼で見てない…。

なんだかったかな~、カニの名前…。

う~~ん…少々お待ちください。

カグヤヒメウミウシです。

美しい彩!

サムネイル画像で見た時、一瞬オリヅルエビかと思った。。

丁度オリヅルエビの話してたもんで。。。

妙な姿勢のルージュミノウミウシでした。

これ、結構浅場で撮ってるんです、今日のウロウ根、もれなくうねうねで浅場はさらにうねうね。

足場もよくないんです。

良く撮ってます。

砂地が多いせいか、ウチワザメもウロウロ。

ガンガンに泳いでました。

ほかに見られた生物は、
なんと!ノータートル

魚類:大型のツムブリ群れ カンパチ セナキルリスズメダイ ミギマキ玉&タカノハダイ&テングダイ ユウゼン タカベ群れ ツバメウオ ナメモンガラなどなど 絶命ヒシダイ…

ウミウシ類:アカネコモンウミウシ アデヤカミノ コンガスリウミウシ100匹 ミカド コールマン 

甲殻類:モンハナシャコ

ナナヤ類:豚肉ピーマン細切り炒め 鶏肉ナス味噌炒め キムチチーズチャーハン 餃子 野菜あんかけ麵

備考:港の水底に落ちている赤間さんのサングラス(落としたのでとってきてと頼まれた)

明日もウロウ根をうろうろする予定です。

八丈島ダイビング アルケロンより

寒波襲来で西風強風、神湊日和!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ご多分に漏れず寒い一日。天気も10分周期ぐらいで晴れ→虹→雨、の繰り返し。

そして海は…西風強風で八重根も底土も時化時化に。。。

当然、ナズマドなんてお話になりません。

ただの冬型に西風ならそこそこ持ちこたえる八重根ですが、やはり上空に強烈な寒気がある時の西風は容赦なく時化ますね。。

というわけで、

今日は神湊日和!

よ~~く見ると神湊の港口に虹がかかってますよ!

2021/12/26☁☀🌈🌂⛄(霰) 神湊×2 水温19-20℃ 透視度3-7m 気温4.6-13.6℃ 風:西北西(Max18.0m/s)

ドボンと入ると、あったか~~~~~いいい!!!

そんなわけない水温ですが、外気が冷たいのであったかい!

神湊はエントリー口のスロープに真水が湧いていていつも冷たいので冷っとするのにあったかい!

水中はとっても幸せでした。

そんな今日はもちろん全員ドライスーツ!

それも弊社でオーダーいただいたドライスーツの皆様です。

ここ最近の冬は結構あることですが(来てくれる人が決まっているとも言いますが)、全員アルケロンドライに日があります。

ありがたいですね~。

ということで、弊社オーダードライスーツ(ワールドダイブ社)、大好評です。

ドライスーツ、お考えの方は是非、ご相談ください(営業)

ネオンモウミウシです。

神湊といえば「モ」ウミウシですが、今日はネオンモウミウシばかり目につきました。

パンダダルマハゼです。

11月に神湊潜ったゲストさん、慣れたもんです。

ピコピコ動くシロミノウミウシ。

ガンガゼエビです。

大きな個体のペアでした。

ソウゲンウミウシです。

アルケロンブログではかなりレアキャラです。

普段でもテンション上がるのに、

神湊ではテンションマックス!

これが安定してみられるならなぁ。。

一期一牛な感じです。

小さなカンザシ。

細かいとこまでよく見てますね。

こちらも生えもの。

まるで雪の結晶のよう…まるで今日の寒さのようです。

こちらも教えたわけでないので、よ~~く岩肌を観察してますね。。

でも、神湊で、

よ~~~く見られているのは…

貴方かもしれませんよ~

水底にはいくつもの監視カメラ…じゃなくてマガキガイの目玉。。。

目が目玉過ぎて怖いよ、ミギー。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ

魚類:モンダルマガレイ ツノダシ 

ウミウシ類:マダライロウミウシ キカモヨウウミウシ交接 コノハミドリガイだらけ 

甲殻類:巨大なゴシキエビ

ナナヤ類:炒飯 鶏豆乳麵 豆乳担々麵 揚鶏甘酢しょう油 キムチチーズチャーハン あんかけ焼きそば ニンニク背脂味噌ラーメン

明日も西風が強いので…南側のポイント、ウロウ根に行ってみる予定です!

八丈島ダイビング アルケロンより

水中はウミウシ楽し、陸上ではホエールウォッチ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は風弱めで天気イマイチでしたが、昼から午後に向かって天気は回復するけど、風が強まる予報の一日。。

ま、困った一日です。

とりあえず、八重根が凪ぎなので、到着ゲストさんと早速八重根。

ドライスーツなので、お昼に温かいもの食べに行きたいけど、悠長なことしていると時化る可能性ありあり。

というわけで、サクサク潜れるように海況チェックしつつ八重根でお弁当、無事に2本潜れました。

休憩中にはザトウクジラのブロー&背中も見られました。

しかし、ゲストさん、そんなにクジラに興味ないって(笑)

2021/12/25🌂→☀ 八重根×2 水温20-21℃ 透視度20→10m 気温12.8-16.2℃ 風:西~西北西(Max18.0m/s)

ドボンと入ると、2秒でコンシボリ!

朝一は穏やかだったので、夜な夜な歩いていたコンシボリがまだまだ出ている感じ。

ベニシボリも見られました。

ウミウシ好きのゲストさん、貝殻系見たかったみたいで丁度良かった!

ゴマ?ゴマよりは大きいか…トウモンウミコチョウの極小個体です。

シロスジヒオドシウミウシです。

少々久し振りに見たかな?

結構安定しているオトヒメウミウシ。

ちょっと大きくなったかな??

キイロウミウシもパチリ。

ウミウシ好きのゲストさんなので、パンダいないかな~と探していると・・・・

白黒のパンダ柄。。

これをパンダというのは詐欺か…

んん???

めっちゃパンダいるじゃん!!

🐼じゃん!!

パンダツノよりパンダじゃん!!

って自分に言い聞かせつつ…。

カエルアンコウ類も元気。

時化つつある海でも平気な顔をしてくっついてます。

こちらダイバーはうねりで必死。。

エキジットはロープでなく梯子でのエキジット。

2本目の後はもうザブザブでした。

明日も西風強風…しかも寒い…どんな海かな?

潜れますように。。。

ナナヤ類:鶏ムネソテーのサラダ 麻婆豆腐 豆乳担々麵

八丈島ダイビング アルケロンより

北風強風、ふわふわ八重根でのんびりと。

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は・・・・北風強過ぎ!! 東海汽船もANAも欠航で出入りを受け付けない文字通りの孤島です。

そして今晩発の東海汽船もすでに欠航が決まっております。

ヤバイ…届いて欲しいブツが届かない…。

海は北風強風でナズマドは時化。

八重根は押さえつけられたのか、見た目は凪ぎとなっております!

というわけで、午後から出陣!

凪ぎだね~!と飛び込みましたが、中は結構ふわふわのうねうね。

浅場は流れているかのようでした。。

2021/12/8☁時々🌂 八重根 水温20-21℃ 透視度15-20m 気温12.9-16.2℃ 風:北~北北東(Max22.6m/s)

ドボンと入ると、イスズミぶわ~!!

蜘蛛の子散らした状態です。

ホエールソングでも聞こえはしないかと、沖にも行きましたが、ヒクテイ(右側に見える防波堤)の先端で工事をしている音が「コンコンコンコン…」と響いており…。

ゆらゆらのカイメンにセボシウミタケハゼ。

揺れる日に撮るもんじゃないと思われがちですが、一定時間はうねりでカイメンが裏返ってくれるので、そこを狙います。

ベンケイハゼです。

黄色いステージでキレイだな~!とスイッチ入ったとこで…

…穴に逃げられ…。

こちらは隠れずに粘ってくれたシロボシスズメダイ幼魚。

目にピントが合ってない画像でしたが、ヒレがあまりにキレイで。。

フィコカリス・シムランス!

ゴールドタイプ??

緑よりは輝きが…。

アンナウミウシです。

ちょっと浮いた場所にいたので、これはチャンスとパチリ。

絞り開け過ぎで色がぶっとんだイロカエルアンコウ。

ぶっ飛んでいるのに、もとがつや消しブラックなので意外と見れる。。

「つや消しブラック」ってタミヤのプラモ塗料でよく使ったな~。。
(独り言)

それにしても、あれだけいたカエルアンコウ類…見失っているのか、激減…。

ほかに見られた生物は、
魚類:ナンヨウカイワリ シマアジ ヤッコエイ ツユベラっ子 シコクスズメっ子 ヒレグロスズメダイっ子 レンテンヤッ子

ウミウシ類:コヤマ センテン ユビ あ、今日ガスリ撮り忘れた アデヤカミノ ミスジ ミゾレ 

甲殻類:ロボコン イソギンチャクエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根の海底清掃&ナズマドダイブ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、信じられないぐらいいい天気!

こんなにきれいな青空ある??ってぐらい良い天気でした!

ゲストさんはお帰り日で、寝具も器材も干し日和・海も穏やか!

ガイドの先輩から「八重根の清掃しよう」という連絡をもらったので、午前中は八重根へ!

ゴミ拾いなどのタンクは、太っ腹なCC社長がごちそうしてくれました!

ありがとうございました~!!

気になっていた無数のペットボトルゴミなどを回収することができました!

明後日はまた南風の時化でゴミが漂着するのかなぁ…??

漂着といえば!

八丈島にも例の軽石が漂着してました。

噂には聞いていましたが、こんなに集まっているとは…。

2021/11/29☀ 八重根・ナズマド 水温21℃ 透視度15-30m 気温℃ 風:(Maxm/s)

午前のゴミ拾いも終わり、午後はナズマドへ!!

ドボンと入ると、南潮激流で魚影抜群。。

特にオヤビッチャの群れが沖合に大量に群れていてキレイ!

でも、寄れないですよねぇ…寄れれば結構絵になるのに。。

そんな魚群の近くを大型のヒレナガカンパチがうろうろしてました。

別のもの探しているのにジャパピグミーが登場。

久しぶりに登場、ヤマブキウミウシです。

触角、もうちょっとボディと違う色だったらもっと絵になりやすいのに。。

オトヒメウミウシです。

ふわっとキレイ。

ユキダマウミウシです。

なんと、かなり小さな個体!

いつも迫力のサイズですが、今日のはかわいい!

100円玉ぐらいかな?

ウミウシの交接は結構見ますが、キヌハダ系の交接はちょっと少なめ。

今日はじろじろ見させていただきました。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

西風強風!西は時化時化ですね~

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! 器材も追い干しして発送完了です。

海はといいますと…ドライ着て八重根に向かうも…なんと大時化に。。

朝一番は潜れたようなのですが、その後激変したらしい…それはそれで怖い…。

底土は工事で湾内のみのお達しですが、結局重機船は来なかったのかな??

それにしてもいい天気、冬晴れです!

2021/11/24☀ 底土 水温21-22℃ 透視度10m 気温12.5-17.6℃ 風:西(Max18.0m/s)

ドボンと入って、湾内でちょこちょこと写真集めてきました。

コールマンウミウシです。

先週、「コールマンっていないんですか?」と、ゲストさん。

あまりにブログアップしないし、ガイドで使わないので、いないと思ったらしい。。

コンガスリウミウシ、大量です。

キカモヨウウミウシもあらゆるポイントに。

ホンノリイロウミウシです。

尾部が長い・・・・。

ゴクラクミドリガイの仲間です。

明日葉餃子…。

二次鰓がやたらとゴージャスなパイナップルウミウシ。

キンチャクガニもちらほら。

オランウータンクラブ、毛量がとっても多い羨ましい個体。
(毛じゃないけどね)

ガンガゼエビです。

ペアが多いけど、お一人でした。

午後は従来のインフルエンザ予防接種を打ってきました。

今年の夏はCOVIDのワクチン接種してるので、やれ副反応とか色々心配でしたが、今日はあっさり。

着席することなく打つんだっけ??

というほど、サクサク~っと終わってきました。

さ! 明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

初八丈島!のんびり八重根で2ダイブ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!

朝のお迎えの時間に雨が降ったりもしましたが、ダイビング中は青空でお日様もあり、ウェットゲストさんも快適そうでした!

そして、今日も夜は雷が…

毎日毎日、夜は雷…。

ここは雷電の惑星、ミロ星か!?
(知っている人いたら、かなりマニアック)

というわけで、電源抜いた状態でPC作業してます。

外は雷ピカドンです。

ま、昼じゃなきゃいいか!

朝の八重根です。

ひく堤の先端には釣り師が沢山いましたが…これから重機船が着岸。

ダイビング中もずっと重機船がいて、ほとんどの釣り師は解散。。

と、思ってたら、今日のゲストさんのお連れ様はダイビング側に向かって釣りしてたらしい。。

2021/11/4☀一時🌂 八重根×2 水温24.8℃ 透視度15-20m 気温13.5-22.7℃ 風:西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、今日も水温高め。

ダイコンによっては25℃あるんじゃないかな??

2年ぶりのダイビングのビギナーゲストさんでしたが、無事に入水!

ウミウシがお好みということで、レンタルカメラで色々撮っていただきました~!

産卵中のコヤマウミウシ。

エントリーして最初の蹴っ飛ばされそうな岩にいます。

ユキダマウミウシです。

こちらは安全なくぼみにすっぽり!

コンペイトウウミウシです。

大きい個体!

ミゾレウミウシはちょっと鎌首あげててポージング!

キスジカンテンウミウシはゲストさんが発見しておりました。

サツマカサゴもまた然り。

コンデジビギナーさんには難しいノコギリハギっ子もパチリ。

イソギンチャクエビです。

近くには「モ」エビもいっぱい。

黒いイロカエルアンコウ。。

ほぼ、岩の影にしか見えません。。

今日のヒット!ピンクちゃん!

オオモンカエルアンコウのちびっこかな!

もちろんアオウミガメも見られましたよ!

ご利用&画像提供ありがとうございました~!

ほかに見られた生物は、

ワモンダコ

魚類:シマアジ ムロアジ群れ ハタタテハゼ レンテンヤッコ&ユウゼン ツユベラ幼魚 

ウミウシ類:ミスジアオイロ アンナ コンガスリ タヌキ クチナシ キカモヨウなどなど

甲殻類:オシャレカクレエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

南風で不安定な天気、海はウミウシ三昧で!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-9/12)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は静かでしたが、次第に南風が強くなる予報。

ANAの苦手な南風ですが、なんなく到着、ホッ!

海もどうかな?と心配されましたが、八重根が終日OKでした!

というわけで、八重根三昧!

沢山のウミウシを楽しんでいただきました!

2021/9/9☁時々🌂☀ 八重根×3 水温26-27℃ 透視度20m 気温23.8-29.0℃ 風:南~南南西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、おや?ちょい水温落ち。。。

なんだか27度を切ってました。

ペン先と比較してみました、めっちゃ小さいコンガスリウミウシ。

穴に向かってラベンダーウミウシ!

シロタエイロウミウシの仲間、和名なしかな?

水中では一見、タヌキか~と思ったら。

産卵を終えたゾウゲイロウミウシ。

新しい角度からのカット!

というか、たまたまこのポジション‼

カラスキセワタガイです。

このフォルムを見ると、アストンマーチンを思い浮かべてしまいます。

キカモヨウウミウシです。

小さいですよ~。

いつもは小さめのアラリウミウシですが、今日の個体はでかい!

センテンイロウミウシの仲間です。

大蛇行。

フィロデスミウム・クリプティクム!

呪文ですな。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハタタテハゼ幼魚 セジロノドグロベラ幼魚 クビアカハゼ マダラタルミ幼魚 ハナミノカサゴ幼魚 ツムブリ群れ

ウミウシ類:そのほか色々普通種、 テンセンウロコウミウシ、頭隠れてて残念…

甲殻類:キンチャクガニ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

底土&神湊でのんびりマクロダイブでした!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/31)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雲多めの一日。風は相変わらず南西寄り、朝一、一応八重根も見に行くも小爆発。。

というわけで、今日もすたこら底土です。

今日は朝の底土画像。

日中は、水着の人がいたりで、携帯で撮影していると…下手すると不審者でヤバい。。。

ちょっと昔はよかったけど、すっかりおっさんなので、おっさんが海辺で携帯向けていると…

あの「○○24時」などで見るあの光景になってしまう。。。

「おら~携帯の画像見せてみろ、撮ったんだろ~消すんじゃね~ぞ」
(最近、そんな特番を見た)

「何でですか~、何も撮ってませんよ~」
(音声は変えてあります)

ま、考えすぎか…一回も職質受けたことないアルケロン。

2021/8/11⛅ 底土×2神湊 水温25-26℃ 透視度15m 気温25.4-30.2℃ 風:西南西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、お!今日は冷たくない!

今日は25℃以上ありました!

透明度はかなりイマイチでしたが…。

ボートは27℃のところもあったとか!しかもキレイな青だったようです!

花火のようなケヤリとハコフグっ子!

そういえば、コロナ禍で中止になってますが、本来、8/11は八丈島納涼花火大会なんですよね。

ん~、いつになったら花火大会できるのかな~。

とはいえ、今日に限っていえば、底土で潜るので駐車場が使えてよかった…。

イロブダイ幼魚です。

ぷっくりしててかわいい個体。

綿棒ぐらいのクビアカハゼ。

あまりの小ささに指さしてても、穴から出てくるのを待っているのかと思ったそうな。。

オオモンカエルアンコウです。

真っ白でかわいい!

ホンノリイロウミウシです。

背景に青入ってていいですね!

そして、何やらエビの脱皮殻が落ちてたのですが…

よ~~く見ると!

あら!アカモンサラサエビの脱皮殻!

フリソデエビやキンチャクガニ、ハダカハオコゼの脱皮殻を紹介したことがあったけど、アカモンは見るのも初めて!

まぁ見つけたのは、エビ好きのおかみですが。。

3本目はうっかり神湊で「モ」。

モ。ー神湊の泥地に着いてー

知る人ぞ知るであろう、某漫画の…。

背中もかわいいですね!

画像のご提供ありがとうございました!

ほかに見られた生物は、
魚類:ハタタテハゼちびっこいっぱい ツユベラっ子 カンパチっこ アライソコケギンポ ノコギリハギっこ 

ウミウシ類:ダイアナ ネオンモ・テングモ・ウサギモ シロスジヒオドシ アデヤカミノ ミスジアオイロ センテンイロ セトイロ ウスフジイロ ヨゾラミドリガイ

甲殻類:キンチャクガニ

信じられないことに本日、私は一度もカメを見ることなく過ごしました。。

珍しい・・・・。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより