まだまだ凪ぎ!今日はマクロ画像で!

【ご案内1】今年もお得!しまぽ通貨、絶賛販売中です!是非ご利用ください! 

【ご案内2】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ちょっと雲が増えてきましたが、基本的にいい天気!

午前中も何かしら動かなくちゃ~と思いながらも、明日からガイドなのでちょっとのんびり

そして、午後から冷水求めてナズマドへ!

しかし、今日は激流の北潮が無かったようで…

2025/7/2☀ ナズマド 水温23-27℃ 透視度15-20m 気温22.5-29.6℃ 風:西南西(Max5.7m/s)

ドボンと入ると、ちょいニゴりで暖かい水。

沖に行くと、ちょっと冷えてますが、全然冷え切らず。

それでも、ニタリの可能性はあるかな~と思いつつ、明日からマクロ好きさんが来るのでネタチェック。

あ、別に大物も好きですよ、なので、狙えそうなら狙います(笑)

ピグミーシーホース!

ガラスハゼ!

スケロクウミタケハゼ!

オトヒメウミウシ!

ツユクサ??

タヌキイロウミウシ!

キャラメルウミウシ!

テントウかと思いきや、アオモウミウシ!

アオモじゃなく、アオモンツガルウミウシ!

安全停止はくねくね君、コロダイの幼魚!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ツユベラっ子 ハチジョウタツ ユウゼン ウメイロなどなど

青物:ヒレナガカンパチ ナンヨウカイワリ ヒラマサ

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:オルトマン ロボコン イソバナガニ サクラコシオリエビはいなかった

南の熱低が気になる今日この頃…

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!