誕生日の船長にイルカプレゼントをいただきました!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南西の風強めの日!

昨夜から吹いてたので、東側は凪ぎているだろうか?? 流石にキレイには凪ぎないだろうな…

と、朝の海況チェック。

う~~ん、うねりありあり。

潜れるけど垂土湾にはそこそこ力強いうねりが出てますが、まぁ潜るのは問題ないのでGO

明丸でガツンと3ダイブ!!

そして本日は、我らが船長、赤間さんのお誕生日!!

おめでとうございま~す!!

さぁて誕生日プレゼントは…と思っていたら…

我々がプレゼントいただいちゃいました!

2025/5/4☁一時☔ 局長・イデサリ・垂土 水温20.8℃ 透視度20m 気温17.6-24.3℃ 風:南西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、ちょっと白っぽい水。

スコンと抜けた八丈ブルーではないですが、そこはやはりボート!

魚影も楽しめました!

今日も画像沢山いただきました、ありがとうございまっす!

アオウミガメと遊んでたら!

ツムブリが遊びにきてくれました!

ツムブリと私

幸運を呼ぶ? 黄金フグ!

コクテンフグの黄化個体です。

タキベラ幼魚!

スミツキベラ幼魚!

フタホシキツネベラ幼魚!

シボリイロウミウシが脱〇中!

なが~いうん〇ですね!

セダカスズメダイの卵、もうハッチアウト寸前か!?

ワモンダコの瞳

ツバメウオ~!!

3ダイブともツバメウオの群れが見られました。

島周りに一体何匹いるんだ??

反対側から撮った画像、ツバメウオのバックにライトがあってこれはこれでイイ感じ!

そして!3本目の安全停止中に奇跡が!!

イルカの群れ登場!!!

いやっほ~!!!

全員見れてよかった~!!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメは少々

魚類:ユウゼン ハタタテハゼ 

青物:ヒレナガカンパチ カッポレ ナンヨウカイワリ

ウミウシ類:シモフリカメサンはいっぱい シロタエイロ タヌキ モンコ コンガスリなどなど

甲殻類:イソバナガニ イソバナカクレエビ イソギンチャクモエビ

ナナヤ類:〇〇そば!! 冷やし豆乳担々麺 ニンニク背脂味噌ラーメン 餃子

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!